1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 横浜市泉区 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 研究・設計・開発系 >
  7. メカトロ・制御設計・開発 >
  8. 本多エンジニアリング株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 資格取得支援
  • 交通費支給

本多エンジニアリング株式会社

【制御設計エンジニア】未経験◎定時15分後に退社も可能✨大手メーカーとの多数取引で安定◎賞与6ヶ月分

本多エンジニアリング株式会社の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
「明治」「キューピー」等、大手メーカーと取引が多数!少数精鋭の安定企業で完全未経験OKの制御設計エンジニアを募集します!

☆年間休日+取得必須の有休5日で実質の年間休日は124日!残業月20時間以内でプライベートも充実できる環境!
☆全社員が毎年昇給!
☆業界・職種未経験スタートの先輩も多数!「制御設計って?」「どんなお仕事なの?」という基本的なことから優しくフォローいたします!

<当社について>
大手食品企業や、医薬品メーカーの製造ラインで使われているプラント設計や制御装置の設計~調達・施工~メンテナンスを行なっています。「明治」の牛乳やヨーグルト、「キューピー」のドレッシング等も私たちが手がけた機械やシステムから製造されています。
食品や医薬品等の多くの人が手にする商品に関わることもあり、やりがいも感じられやすいお仕事です◎

<お任せするお仕事>
工場の製造ラインにある機械や制御装置の設計~メンテナンスまでを担当します。当社のお仕事の特長として、設備のハード部分をつくる「プラント設計」と動作を制御するソフトウェアを開発する「システム設計」の両方を行なっているので、両方の知識を身に着けることができます!

入社後は機械に慣れていただくために、先輩社員と一緒に試運転やテストの立ち合いをします。並行して「プログラミング」の知識について身に着けていきます。
仕事に慣れてきたら、顧客からの依頼内容に合わせて設計にチャレンジ!設備に必要な仕様や機能をまとめ、製品の基本的な設計を行ないます。

※お客様側で直せない故障が発生した場合は、客先へ出向いてメンテナンスを行なうこともあります。
※案件ごとにチーム体制を設けています。慣れてきたら設計~メンテナンスまで一人で担当することもあります。
※案件担当数:平均2~3件
職種
メカトロ・制御設計・開発
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
本多エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市泉区上飯田町1091-4(最寄駅:いずみ中央)
本社/神奈川県横浜市泉区上飯田町1091-4
★転勤はありません。
勤務時間
フレックスタイム制
【標準労働時間】1日あたり8時間
【 コアタイム】9:00~12:00

※月の平均残業時間は、20時間以下となります。
※フレックス制度があるので、早出早上がりが可能◎
※入社後は個人の能力に応じてテレワークが可能です。
交通
相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」より徒歩8分
給与・年収
月給 250000円 ~ 300000円 (※想定年収 4500000円 ~ )
★別途、業績に応じて年2回賞与あり(賞与実績5~8.1ヵ月分)。
★残業代は100%支給。
★全社員が毎年昇給!
※経験や能力に応じて、加給・優遇します。
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月 ★全員毎年昇給しています)
■賞与年2回(7月・12月 ★昨年実績:平均5~8.1ヵ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■フレックスタイム制
■残業代100%支給
■出張手当
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金
■健康診断
■資格取得支援・手当
休日・休暇
<年間休日119日>
■完全週休2日制(土・日)※祝日がある週の土曜は出勤日になります。
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW
■有給休暇(1時間単位から有給消化が可能)
■慶弔休暇
■特別休暇

★有給休暇の5日分は必ず取得していただきますので、実質の年間休日数は124日以上となります。
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
本多エンジニアリング株式会社
本社所在地
神奈川県横浜市泉区上飯田町1091-4
事業内容
■産業設備に関する設計、調達、施工、試運転ならびにメンテナンスの総合エンジニアリング
■産業設備に関する調査、立案、計画ならびにコンサルテーション
■産業設備に関する省力、自動化、制御システムの開発、設計
■各種生産システム、ソフトウェア、シーケンスソフト
  • 本多エンジニアリング株式会社の求人情報-01

  • 本多エンジニアリング株式会社の求人情報-02

  • 本多エンジニアリング株式会社の求人情報-03

その他・PR

募集人数・募集背景
<需要拡大により業績好調なため、新たなメンバーを募集します!>
「働き方改革」の流れにともない、多く工場では製造ラインの見直しが加速中と、当社へのご依頼も続々と増えている状況です。これまで人の手で対応していた部分を機械で行なうなど、当社を通じて製造現場における【生産性の向上】や【省人化・自動化】へ貢献しています。
現在もお客様から多くの依頼が寄せられているなか、さらなる期待にお応えしていくために新たなメンバーを募集することになりました。

応募方法

応募資格
高専卒業以上 / 未経験OK
高専卒以上 / 未経験OK
【職種・業種未経験者】歓迎!
※要:普通自動車免許(AT限定可)


\こんな方にぴったりです!/
・手に職をつけたい!
・1人前になりたい!
・仕事の後の時間を充実させたい!
・端的なコミュニケーションが得意!

◎また1人で業務ができるように慣れてきた場合は、在宅での勤務も可能です!
◎フレックスタイム制での勤務のため、週に1回子供を幼稚園に送ってから出勤するパパさん社員や、通院等で早めにお仕事を終わらせる社員など、自分の生活スタイルに合わせた勤務が可能です!

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

メカトロ・制御設計・開発の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなプラントエンジニアリング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、プラントエンジニアリング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:483万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。プラントエンジニアリング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ