1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. システムエンジニア系 >
  6. ネットワーク系SE >
  7. 株式会社エグゼクションの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 駅チカ
  • 5日以上長期休暇あり

株式会社エグゼクション

【サーバーエンジニア(大手SIerのPJ) ・チームマネジメント経験者・年収~650万円】■東京

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年4月25日

募集要項

仕事詳細
■大手SIerのPJTに入り、10人程のチームマネジメント技術フォローを願います
 案件規模は全体で100人程、約1~3年続く、社会貢献性の高い案件が豊富です ! !

■【具体的内容】
・大手SIerと直接取引で、上流工程(要件定義・基本設計)から任される
 PJTこれまでのご経験やスキルを存分に発揮いただけます
・1年以上続く長期PJTばかりなので、腰を据えてご活躍いただけます
・自社社員+ビジネスパートナー社員とチーム単位で活動しますので
 これまでのマネジメント経験を大いに活かすことができます
職種
ネットワーク系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
■勤務先 A  23区

■東京本社(東京都新宿区下宮比町2-26)
JR中央線・総武線 「飯田橋駅」徒歩6分
有楽町線・南北線・東西線 「飯田橋駅」徒歩4分
大江戸線 「飯田橋駅」徒歩7分

★敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
■固定残業:月50,700~円(20時間含む)
■勤務時間:9:00~18:00 (実働8時間 休憩60分 時間外労働有)
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
■福利厚生:インセンティブ賞与制度、奨学金返済負担軽減支援制度
オーバータイムインセンティブ制度(客先稼働時間に応じて0~最大3万円支給)
 社内副業制度、表彰制度、フォローアップ面談制度(ランチフォロー面談、R面談)
各種イベント(誕生日会、社員旅行、BBQ)慶弔見舞金
リファラル採用制度(懇親会費用補助・報奨金支給)
 インフルエンザ予防接種、健診補助制度、私有スマートデバイス手当
 優待サービス(スポーツクラブ、映画鑑賞、保養所)
■各種手当:通勤手当、時間外手当、他充実
■社員教育:資格取得支援制度(会社推奨資格の受験料補助報奨金支給)
ITは受験料だけで数万円という資格が多いため、社員の負担を減らす
スキルアップを後押しするため手厚い制度になっています
■再雇用制度:上限70歳に達する月の月末迄
休日・休暇
■年間休日125日
週休2日制(土・日)祝祭日、夏期休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、産休育休・介護休暇、他
仮に休日出勤の場合、当月中に振替休日を取得いただきます
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)


求人更新日
2024年4月25日

求人の募集元企業

会社名
株式会社エグゼクション
設立日
2003年
資本金
8000万円
事業内容
■東証グロース市場パワーソリューションズ中堅会社
■本社:東京
■事業内容
・ソフトウェア ソリューション
 ソフトウェアに関する豊富な知識と経験を活かしたサービスで
 お客様が抱える様々な課題を解決に導きます
・インフラストラクチャー ソリューション
 様々な規模のインフラストラクチャー構築で蓄積したノウハウを活かし
 お客様のご要望に合わせた最適なソリューションをご提案します
・パッケージ ソリューション
 「業務効率化」をテーマに、RPA/AI/Cloud製品・サービスの導入
 サポートを提供し、導入した後もそれで終わりではなく、
 万全のサポート体制で貴社のビジネスを継続的に支援します

応募方法

応募資格
■【必要要件】
・サーバ構築経験3年以上 (OS:Linux、Unix)Windows不可
・LPIC2、3級、基本情報技術者、AWSの中堅資格

■【歓迎要件】
・社内の若手社員育成(技術面)に興味のある方

★人物像
・マネジメント経験があり、チームの生産性を考えることに長けている方
・手法や技術に捉われず、柔軟に対応できる方
★充実の福利厚生
社員の頑張りを会社が応援~ 例:資格取得の受験料は、落ちても補助
合格時は報奨金あり

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社テクノ経営総合研究所

弊社は「VPM」という独自の手法を用い、1980年の創業以来40年間に亘って
約4000事業所の生産性向上に貢献してきた経営コンサル ティング会社です。
弊社では、人材も重要な経営ソリューションの一つと考え、1996年から現在
まで約3000名の皆さんの就職・転職活動をご支援させて頂いております。

弊社の人材紹介・コンサルティングの特徴は転職者の立場に立って懇切・丁寧に
人材紹介・コンサルティングを実施します。
 A 求職者(転職者)の立場に立って、業務はスピーディに行います。
 B 転職後のフォローアップを大切にします。
 C 個人情報の守秘義務を厳守します。

転職に関する様々な悩み・ご相談、気軽にご連絡下さい。

株式会社テクノ経営総合研究所

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社テクノ経営総合研究所に登録されます。
その後、株式会社テクノ経営総合研究所からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年4月25日

ネットワーク系SEの他の求人はこんなものがあります

株式会社 HAL

インフラエンジニア/経験浅め歓迎/案件単価80%還元+α/リモート案件75%/6月オフィス移転/99%が年収UP

  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
★中途社員の99%が前職より年収アップを実現! 月給24万円~80万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~9万6000円支給 ※超過分は別途支給する ───────── 「還元率80%+α」 できる限りエンジニアに還元! ───────── 当社では作業料金(=プロジェクト報酬)に対して還元率が80%(※)。自分がどれくらいの給与とボーナスをもらえるのか、分かるようにしました。 ※80%は福利厚生費などを含めた割合になります。 さらに、リーダーなどにキャリアアップの際は、「+α(プラスアルファ)」の報酬も支給!頑張りが給与アップに直結するため、モチベーション高く働けます。 <年収アップ事例> Aさんの場合:年収300万円→480万円 ※180万円UP Bさんの場合:年収500万円→725万円 ※225万円UP Cさんの場合:年収450万円→650万円 ※200万円UP Dさんの場合:年収500万円→750万円 ※250万円UP ※社員の約9割が年収UPしています! ※元インフラエンジニアだったK.Aさんは、入社前の条件面談の時点で100万円以上の年収アップを実現!
株式会社 HALの求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:495万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が53%・就業中の人が47%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ