1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. カスタマーサポート系 >
  6. コールセンタースーパーバイザー >
  7. 株式会社TMJの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり

株式会社TMJ

【首都圏/未経験歓迎】コールセンターSV(オープンポジション)/完全週休2日制/セコムG【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
【セコムグループの安定基盤で長期就業可/転居を伴う異動なし/産休・育休の取得・復職実績多数/年間休日118日以上】
〜ホワイト企業認定・「くるみん」マーク取得企業/自己申告制度で豊富なキャリアパスあり/5~7名のチームで少数精鋭/連携が取りやすい環境です〜
■業務詳細:
電話窓口のオペレーターを管理するスーパーバイザーのお仕事をお任せします。ご就業先は首都圏エリア内でお住まいを考慮し決定致します。
<具体的なSV業務>
・スタッフの育成
・KPIや出勤率などの数値管理
・業務改善などを提案するクライアント対応
・各種資料の作成等
【変更の範囲:会社の定める業務】

■キャリアについて:
SVとして経験を積んだ方は、LSVやさらに上のポジションへの昇格など、
キャリアアップを目指せます。
また当社では従業員が求めるキャリアを提供するために、「自己申告制度」という別部署に異動し、新しい業務に挑戦できる制度がございます。
当社で幅広い業務を経験し、様々な面でスキルアップできる環境が大きな魅力でございます。

■業務研修について:
ご入社後、まずは配属先業務で業務研修受講していただいた後、OJTとして受電対応にお入りいただきます。(期間は業務により異なる:2〜3か月程度がメイン)
その後、基本的な対応からSV業務から対応をスタートいただき、徐々に上司・先輩SVのフォローの元、SVとしての業務をご習得いただきます。
SVとして独り立ち後、徐々に業務管理のOJTを行わせていただきます。

■TMJの人材育成
・入社時研修
BPO業界の基礎知識やTMJの業務理解など当社の一員として必要な基礎知識を習得します。その他、会社の制度やセキュリティ・コンプライアンスルールなど、TMJ社員として働くためのEラーニングもご受講いただきます。
・TMJユニバーシティ
社内の研修組織では、80講座以上のプログラムを用意しています。体系立てて学べるようにシラバスを設けており、目標意識を持って学び進めることが可能です。学びの成果を定着させ、さらなる成長意欲へつなげるTMJ独自の研修プログラムは、外部からも高い評価をいただいています。
職種
コールセンタースーパーバイザー、営業事務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
首都圏
住所:東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県、いずれかのエリア配属になります。
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜21:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
配属先により勤務勤務時間が変動しますが、1日実働8時間、休憩60分です。
最寄り駅
<勤務地補足>
※お住まいを考慮し決定致します。
【変更の範囲:転居を伴わない範囲】

<転勤>


<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
365万円〜439万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜306,000円

<月給>
250,000円〜306,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力等を考慮し規定により決定。
※上記年収は20時間の残業代込みの金額となります。あくまで目安の数字になります。
■残業は1分単位で支給
■月給制
■賞与:年1回(業績連動)
■昇給:年1回(評価連動)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:6ヵ月ごとの定期代支給。非課税上限15万円/月まで
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
社内の研修組織では100講座以上のプログラムを用意しています。学びの成果を定着させ、さらなる成長意欲へつなげるTMJ独自の研修プログラムは、外部からも高い評価をいただいています。

<その他補足>
・育児介護支援制度
・グループ会社や取引先のサービス割引利用制度
・慶弔金・TMJクライアント各社の割引サービス
・総合職正社員登用制度 昇給制度 昇格制度 有給休暇制度
・健康保険 厚生年金 雇用保険 定期健康診断 労災保険※基準を満たした方のみ
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数118日

夏季休暇・年末年始休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(結婚休暇・服喪休暇等)、その他休暇(育児・介護休暇※勤続1年以上)
求人更新日
2024年6月3日

求人の募集元企業

会社名
株式会社TMJ
(企業カナ名称:ティーエムジェイ)
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-20-1住友不動産西新宿ビル
資本金
100百万円
従業員数
2,789名
平均年齢
38.1歳
売上高
58,400百万円
URL
https://www.tmj.jp/
事業内容
■事業内容:
・BPOに関するアウトソーシングサービス
・コンサルティングサービス
・コンタクトセンター運営
・人材派遣
・システム導入支援提供

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
職種・地域限定正社員

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・これまでのお仕事で新人指導/OJTやスタッフの管理・育成のご経験がある方(業種業界や取り扱い商材・サービスの内容は不問)
・基本的なPCスキルをお持ちの方 、Microsoft Officeの基本操作が可能な方

■歓迎要件:
・接客/販売系業種で店長経験やスタッフリーダー等のご経験がある方
・営業職のご経験がある方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年6月3日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

コールセンタースーパーバイザーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなアウトソーシング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、アウトソーシング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:341万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が51%・就業中の人が49%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。アウトソーシング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ