1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 宮城県 >
  4. 石巻市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 運輸・物流サービス系 >
  7. 乗務員 >
  8. 大国丸漁業生産組合の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 社宅・寮・住宅補助あり

大国丸漁業生産組合

【資格取得支援制度・寮あり】小型漁船漁業の漁師募集

大国丸漁業生産組合の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

募集要項

仕事詳細
小型漁船漁業。
季節の移り変わりとともに船の装備を変え、刺し網やカゴ漁などで年間を通して様々な魚種を水揚げしています。特に燃えるのは春先のイサダ曳網漁。このシーズンは助っ人にもきてもらって、賑やかに作業を行います。刺し網(イサダ・シラス・秋鮭など)、シラス漁、カゴ漁、突きん棒漁
職種
乗務員
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
宮城県
勤務地(住所)
大国丸漁業生産組合
宮城県石巻市寄磯浜前浜72
勤務時間
03:00 ~ 10:00(固定時間制)
刺網漁1~11時、カゴ漁3~10時、イサダ曳網3~10時、シラスランプ網14~3時。(漁場までの移動距離や漁獲高・天候により変動あり)
給与・年収
月給 200000円 ~ 250000円 (※想定年収 2400000円 ~ 3000000円)
水揚げに応じて成果報酬あり。
6ヶ月の試用期間あり
待遇・福利厚生
◇ 労災保険
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 資格取得支援・手当あり
休日・休暇
3~4月のイサダ曳網は市場カレンダーに合わせて休み、GW・お盆・年末年始休みあり(各3日程度)、荒天時休み  ※年間180日以上
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
大国丸漁業生産組合
本社所在地
宮城県石巻市寄磯浜前浜72
事業内容
小型漁船業を操業しております。
刺し網(イサダ・シラス・秋鮭など)・
シラス漁・カゴ漁・突きん棒漁など。
漁労長を務めるようになってから10年が経ち、
現場の仕事のほとんどを父から受け継ぎました。
海中資源が減少してきているので、獲った魚をいかに高く出荷できるかを常に意識して仕事に励んでいます。
まだまだ新米漁労長ですが、海中資源が減少してきているので、
獲った魚をいかに高く出荷できるかを常に意識して仕事に励んでいます。

新しい漁法にもいろいろ挑戦していて、この夏はメカジキなどを漁獲する突きん棒漁で、北海道や青森沖に出漁しました。この仕事は、時に予想外な出来事が起こる時もありますが、頑張りが水揚げや給与に直結するのでやりがいも大いに感じられます。
  • 大国丸漁業生産組合の求人情報-01

  • 大国丸漁業生産組合の求人情報-02

  • 大国丸漁業生産組合の求人情報-03

その他・PR

募集人数・募集背景
事業拡大のため募集

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
普通自動車免許

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

乗務員の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような農林水産業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、農林水産業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:403万円です。男女比は男性・100%:女性・0%で、平均年齢は39歳です。これまでに平均1回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。農林水産業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ