1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 中央区 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(法人向営業) >
  8. 株式会社WEBYの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制

株式会社WEBY

【銀座】Web広告のコンサルティング営業 ◇教育体制充実/インセンティブあり/副業可【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年4月29日

募集要項

仕事詳細
〜業界未経験歓迎/前年比230%で成長中のWEBコンサルティングベンチャー/市場価値を高めたい方必見!圧倒的なWebコンサル能力を身に着けられる環境〜
自社サービスの提案をお任せします。
新規顧客に提案するインサイドセールスからスタートし、その後フィールドセールスとしてご活躍いただきます。

■業務内容
◇インサイドセールス(IS)
トークスクリプトをもとに、先輩とトークの練習を行います。
テストに合格し自信をつけてから実務をスタートできます。リストをもとに1日約100社へ電話をし、Web広告の悩みを伺い、提案日時を設定します。
ゆくゆくは、複合的な提案や架電リストの作成、見込み顧客の育成も学べます。
◇フィールドセールス(FS)
ISが聞いた先方の課題を検討し、事業内容を踏まえて本質的な課題や打ち手を考えます。
先方とのオンライン商談の際、最初は先輩が同席し、リアルタイムで助言してくれるのでご安心ください。

■仕事の特徴
契約後の運用は、専属のカスタマーサクセスをメインに、IS、FSもチームとなり対応します。
月1回効果について話し合い、営業が追加提案等を行うため、Webコンサルティングやプレゼンのスキルが身につきます。

■サービスについて
検索結果やマップに企業情報を表示できるツールを用いたブランディングサービスや、サイト分析・改修によりアクセス×成約率の最大化を図るWeb広告運用サービスを扱います。

■入社後の流れ
▽入社4〜5日
座学研修にて、会社の事業や方針、サービス、ロジカルシンキング、ビジネス思考を学びます。
▽入社6日目〜
営業2名による現場研修を行います。
トークスクリプトや架電方法の説明を受け、マニュアルの通読や仕事説明の動画視聴を開始。
その後、学びを活かし先輩とのロールプレイングを始めます。
▽入社半月〜
トーク練習を進め、ロールプレイングのテストに合格後、先輩のサポートを受けながら架電をスタート。
徐々に現場へも同行していきます。
おおよそ最初の1ヶ月が研修期間というイメージです。

■就業環境
営業部のメンバーは5名で構成されており、全員でキャンプやご飯に行くこともあるほど仲が良く、業務でも気軽に質問しやすい雰囲気です。
職種
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座2-16-7 恒産第3ビル2F
勤務地最寄駅:銀座駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業:月平均35〜45時間
最寄り駅
<転勤>
給与・年収
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):184,971円〜243,333円
固定残業手当/月:65,029円〜90,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜333,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:
年収450万円(26歳/入社1年)
年収520万円(30歳/入社2年)
■インセンティブについて:
関わった案件が成約すれば評価に繋がります。最初は100%達成で10万円の割合で、キャリアを積むごとに割合が高くなります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月1万5000円まで)
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、マネジメント研修、OJT、オンライン研修手当など

<その他補足>
■役職手当
■報奨金
■社内分煙
■服装自由
■ランチ補助
■副業可
■育児時短勤務制度
■社内バー・ダーツライブ
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、育児休暇、産前産後休暇
求人更新日
2024年4月29日

求人の募集元企業

会社名
株式会社WEBY
(企業カナ名称:ウェビー)
本社所在地
東京都中央区銀座2-16-7恒産第3ビル2F
資本金
10百万円
URL
https://weby.co.jp/
事業内容
■事業内容:
サイト制作、企画、コンサルティング事業/サイト保守管理インターネット広告事業/インフルエンサーマーケティング/SNS集客プロモーション運用/PPC広告運用メディア企画、制作、運営事業/各種メディアの企画、制作/各種メディアの運営ネットショップ企画、制作、運営事業/ネットショップの企画、制作/ネットショップの運営

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は有期契約

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験をお持ちの方(法人・個人問わず)

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年4月29日

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:469万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ