1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 品川区 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. サポート系 >
  7. サポートエンジニア >
  8. 三田エンジニアリング株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

三田エンジニアリング株式会社

建物の空調自動制御機器のメンテナンス・新規調整スタッフ

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
高層ビルやホテル、大規模商業施設などで使われる空調・照明の「自動制御装置」の設置工事、調整、メンテナンスなどを行なっている当社。大型建物の空調制御システムのメンテナンス、動作確認・調整作業など、いずれかの業務をお任せします。

<具体的な仕事内容>
▼メンテナンス
自動制御装置は365日休むことなく稼働する装置。正常な稼働を支えるため、年に数回建物に訪問して劣化や不備・故障がないかチェックします。設定値とのズレを測定して再調整したり、装置の分解やデータの分析をしたりして、故障を未然に防ぎます。万が一トラブル等が起きた場合、故障箇所を見つけて修理もしくは部品交換を提案することも仕事の1つです。

▼セットアップ(チューニング)
新築・リニューアル現場にて図面通りにセンサーなどが設置されていることを確認し、電源を入れて自動制御装置が正常に作動するかをチェック。例えば空調の場合、「室温24度・湿度50%」になるように機械を設定し、測定器で設定通りに温度・湿度が制御できるかを確認します。もしうまく作動しなければ、センサーの状態や配線、システムの制御などを検証します。
職種
サポートエンジニア
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
三田エンジニアリング株式会社 品川支店
東京都品川区南品川2-4-7 アサミビル4F(最寄駅:京急線 青物横丁駅)
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
◎月の平均残業時間は、20時間以下です。
◎毎週水曜日は、ノー残業デーを導入し、働き方改革の1つとして実施しています。
※現場によって、早出が必要な場合があります。
給与・年収
月給 200000円 ~ 400000円 (※想定年収 3100000円 ~ 5000000円)
◎諸手当含む平均スタート月収284,581円!(2022年度未経験入社者実績)
月給20万円以上+残業全額支給+各種手当(家族手当、資格手当、通勤手当)+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)
※前職の年収、ご経験によりますが、初年度平均年収は360万円程を想定しております。

[年収例]
モデル年収例

年収600万円 エンジニア職 経験18年
年収500万円 エンジニア職 経験10年
年収400万円 エンジニア職 経験5年
待遇・福利厚生
■借上社宅制度
■社員寮制度※詳しくは、HPの情報をご覧ください。
 【http://www.mitaeng.co.jp/fukuri】
■給与改定 年1回(7月)
■賞与 年2回(6月・12月)※昨年度実績4ヶ月分
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■社員旅行
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■報奨金
■資格取得支援制度(会社負担)
■各種研修制度(技術研修、リーダー研修、メーカー研修、コンプライアンス研修など)
■毎週水曜日定時退社
■産休・育休制度 ※取得実績あり

<各種手当>
■資格手当(電気工事士、計装士、電気工事施工管理技士、エネルギー管理士、電気通信主任技術者等)
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
※現場の状況によって土日出勤することがありますが、その際は振休もしくは代休を取得できます。
■年末年始休暇(5日間)
■夏季休暇(7日間)
■GW休暇
■有給休暇(取得奨励制度あり)※社内で有給取得を推奨しております
■慶弔休暇
■特別休暇
◇ 年間休日120日以上
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
三田エンジニアリング株式会社
本社所在地
東京都港区芝浦3-14-6バリュー芝浦ビル4F
事業内容
高層ビルやホテル、大規模商業施設などで使われる空調・照明の「自動制御装置」の設置工事、調整、メンテナンス

その他・PR

募集人数・募集背景
依頼が着々と増加中!共に信頼し協力しあえる新メンバーを5名以上募集します。

空調や照明設備の計装工事・メンテナンスを手がけている当社。中でも空調などのビルオートメーション(自動制御)装置の試運転・メンテナンスに長けており、高層ビルやホテル、大型商業施設、更にはテーマパークまで、様々な施設で当社のスタッフが活躍しています。現在は制御機器の調整からメンテナンスまでの案件が7割を占めています。今後は設備工事会社やビル管理会社のお客さまからの受注比率を高めて、設備工事を増加させる方針。実際、着実に工事案件が増加中。ご経験に合わせて、仕事内容欄のいずれかをお任せしますので、未経験者の方でもご安心ください。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
<文系・理系不問/職種・業種未経験者歓迎>
■学歴不問・第二新卒歓迎
■要普通自動車免許(AT限定可)

★Uターン・Iターン歓迎!
★計装工事、メンテナンス経験者は歓迎します。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

サポートエンジニアの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような警備・ビル管理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、警備・ビル管理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:383万円です。男女比は男性・92%:女性・8%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が33%・就業中の人が67%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。警備・ビル管理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ