1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 調布市 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(法人向営業) >
  8. 医療法人社団東山会調布東山病院の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり

医療法人社団東山会調布東山病院

広告宣伝(在宅事務部門配属)

医療法人社団東山会調布東山病院の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
東山病院が運営している訪問診療と訪問看護のサービスを
近隣地域へ案内していただき、利用者を増やす為のお仕事です

【具体的には】
〇宣伝に伺う相手
訪問サービスと、利用者を結ぶ職種の方へご案内します
「ケアマネジャー」「退院支援ナース」「医療ソーシャルワーカー(MSW)」など
※個人のお宅に伺う事はありません。

〇どんな風に?
ケアマネ事業所への訪問や、関連病院への訪問
勉強会の企画・運営など手法は多岐に渡ります。
調布で訪問サービスを受ける方に、選択肢の一つとして東山のサービスを紹介していただけるよう
サービスの案内や、稼働状況などを発信してください。

〇ノルマはあるの?
ノルマはありません。新規紹介件数を増やしていただく事が目標になります。
何よりも重要なのは、東山の顔になっていただきサービスを検討している方に
思い出してもらう事です。何かあった際に相談してもらえる関係性構築を目指しています。

〇入職後の流れは?
サービスの魅力を知っていただくため実際に
訪問看護や、訪問診療へ同行していただいたり事務のサポートを通して
全体の流れを把握していただく研修期間を設けていますのでご安心ください。
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
調布東山病院
東京都調布市小島町2−32−17(最寄駅:京王線「調布駅」徒歩3分)
◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし
勤務時間
08:30 ~ 17:00(固定時間制)
実働時間:7.5時間/日
給与・年収
月給 230600円 ~  (※想定年収 3695000円 ~ )
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
待遇・福利厚生
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 育児支援・託児所あり
休日・休暇
完全週休2日制
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
医療法人社団東山会調布東山病院
本社所在地
東京都調布市小島町2−32−17
事業内容
東山会は、7対1一般急性期病院である調布東山病院と、人工透析を専門とする桜ヶ丘東山クリニック、喜多見東山クリニックの3つの医療機関を運営しています。また調布東山病院には透析センター、内視鏡センターの他、予防医療を担うドック・健診センターを擁しています。2016年10月には調布東山病院の訪問看護部門を独立させ、新たに東山訪問看護ステーションを開設しました。
法人内の交流も盛んに行い、患者さまへの良質かつ適切な診療の提供に努めています。
今後も診療所の先生方や介護福祉施設・行政などと協力し、地域全体の医療の質を高めて行きたいと考えています。
  • 医療法人社団東山会調布東山病院の求人情報-01

  • 医療法人社団東山会調布東山病院の求人情報-02

その他・PR

募集人数・募集背景
1名

応募方法

応募資格
大学卒業以上
基本的なPC操作
営業経験者歓迎

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような団体・連合会業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、団体・連合会業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:450万円です。男女比は男性・48%:女性・52%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が59%・就業中の人が41%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。団体・連合会業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ