1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 北九州市小倉北区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 医師・看護師系 >
  7. 看護師 >
  8. 北九州中央病院の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社クイック」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 社会保険完備
  • 残業少なめ
  • マイカー通勤可
  • 駅チカ
  • 退職金制度あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

北九州中央病院

看護師/病棟/2交替制/香春口三萩野駅「駅チカ」/月給230000円以上

北九州中央病院の求人情報-00

福岡を支える看護師募集!モノレール香春口三萩野直結の北九州中央病院。有給消化率65%、高給与、福利厚生充実。少ない残業で理想の働き方を実現しませんか?

<<こんな方にオススメです!>>
◆急性期ではなくもう少し落ち着いたところで働きたいと考えている方!
◆他職種との連携を通して患者様のADLの向上や回復過程に携わりたいと考えている方!
◆患者様だけでなく家族の方のケアなども通して、より寄り添った看護をしたいと考えている方!
◆やりがいや仕事も大事だけど、やっぱり給与も大事。と考えている方!


<<北九州中央病院はこんな病院です♪>>
◆回復期リハビリテーション病棟・障害者病棟・医療療養病棟だけでなく、癌リハビリテーションや在宅支援の体制を整えている病院です。
◆夜間看護体制を充実し安心して療養ができる環境が整っており、急性期病院の後方支援病院として患者さんを受け入れています。
◆職場は明るく話しかけやすい環境ですので、看護職、介護職ともに協力し合い、楽しく仕事ができる環境です。
◆理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など多くの専門スタッフと連携を取りながら患者様のADLの向上に力をいれております。
◆栄養サポートチームは、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師などでチームを結成しており、患者様の栄養管理も徹底しています。


≪オススメポイント≫
◆女性活躍推進→「えるぼし」の基準に適合する企業として、福岡県の医療業界で初めて最高ランクの3つ星認定を受けています♪(平成29年8月17日付)
◆福岡県子育て応援宣言病院となっており、子育て中の看護師様も多く大活躍しています♪
◆社員一人ひとりがイキイキと働ける環境かつ能力を充分に発揮できる職場環境の整備に力を入れています!
◆北九州中央病院は北九州モノレール「香春口三萩野駅」と直結しており、通勤便利な病院です!
◆育児・看護休業や育児短時間勤務制度を導入しているので、ママさんナースでも働きやすい環境です。
◆残業が月10時間以内なので、プライベートも充実しております。
◆有給消化率が60%を越えているため、年に10日間以上はお休みをいただけます♪
◆子育て中のママさんナースには嬉しい、短時間勤務の制度があるため仕事と子育ての両立を図りながら働いていただけます!
車通勤可/駅チカ(徒歩10分以内)/寮・社宅あり

情報提供元:EUSTYLECAREER

求人更新日:2024年5月8日

募集要項

仕事詳細
<モノレール香春口三萩野のホームと直結/有給消化率65%/高給与求人/残業少なめ/福利厚生充実/回復期看護をしたい方にオススメ!/子育て応援宣言認定病院/えるぼしマーク取得病院>通勤便利な病院です。
病棟での看護業務全般をお任せ致します。
遅番は月に3~5回
早番はほとんどありません

小倉北区の急性期医療の後方支援病院として回復期リハビリテーション病棟、障害者病棟、医療療養病棟の特性に応じた看護を提供しております。

【病棟について】
5階・回復期リハビリテーション病棟(60床)
脳血管疾患、大腿骨骨折、肺炎や術後の廃用症候群などの患者さまを対象として、家庭復帰、社会復帰をめざして集中的にリハビリテーションを行っております。

6階・障害者施設病棟(60床)
重症の肢体不自由者、脊髄損傷などの重度障害者または、神経難病の患者さまが入院されています。

7・8・9階・療養病棟(計180床・7階:60床/8階:60床/9階:60床)
急性期治療後の医学管理や医療を必要とする患者さまが入院されています。
病床:300床
看護基準・介護保障:10:1
診療科目:内科、循環器内科、リハビリテーション科、消化器内科
特徴:紙カルテ

【リハビリについて】
医療療養・障害者病棟では脳血管疾患・運動器疾患・呼吸器疾患・循環器疾患・術後の廃用症候群の方を対象にリハビリテーションを実施
回復期リハビリテーション病棟に入院後は専従医による回診も実施している。

NST(栄養サポートチーム)(栄養管理科)
(管理栄養士5名、管理栄養士(研修)1名、フード栄養士1名、調理師11名、調理員2名、事務パート1名)

リハビリ科内勉強会
医師による講義や症例検討、研究発表などを毎月2回開催しています。

【病院の特徴】
在院日数が60日!!!/平均は150日~180日(理由:フルタイムかつ夜勤4回しながら働ける人が多いため)

【看護部長の考え】
非常勤を雇ったり、日勤常勤だけで働きたいと入職前に希望する人を雇わない→働き方に不満が出てしまうため。
ただ、働いていく中でライフステージが変わる分には時短勤務などを取り入れて対応している。期間限定で夜勤を減らす事もしている。
看護部長の取り組みの結果:離職率が2年前は16%→昨年は10%。今年は10月1日時点で5%となっている。

【患者層】
リハビリ病棟では脳外6割、整形4割となっている。
国立医療センターや大手町病院、市立医療センター、製鉄記念病院、済生会病院から患者を受け入れている。
呼吸器をつけている患者は1名→ほとんどいない。

【働いている看護師について】
看護師人数と年齢:正看護師94名/准看護師23名→117名(20代~30代で7割/40代2割/50代1割程度※平均年齢39歳)
職種
看護師
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
福岡県北九州市小倉北区香春口1-13-1
勤務時間
【2交代常勤】
<日勤>08:00~16:40(休憩:60分)
<夜勤>16:00~09:00(休憩:120分)(遅番あり)
<遅番>09:20~19:00(休憩:60分)
最寄り駅
香春口三萩野駅 徒歩3分 
小倉(福岡県)駅 バス10分
給与・年収
給与
月給 230,000円

給与詳細
基本給 204500円 ~ 244860円、職務手当(7000円)×1、夜勤手当(6400円/回)×4
手当:夜勤手当、通勤手当、職務手当、暫定手当
ボーナス回数:昇給:年1回 賞与:年2回
待遇・福利厚生
退職金制度有,再雇用制度有,定年60歳,財形企業年金:確定給付年金退職金制度:あり 勤続3年以上
退職金制度:勤続年数3年以上
労災保険、厚生年金、雇用保険、健康保険
寮:あり
定年60歳/退職金制度あり/再雇用制度あり
休日・休暇
年間休日109日
4週7休、祝日分の休日
特別休暇/夏季休暇3日、年末年始、慶弔休暇、産前・産後休暇、結婚休暇5日
求人更新日
2024年5月8日

求人の募集元企業

会社名
北九州中央病院

その他・PR

施設形態
病院(療養)
その他交通機関
車通勤可

応募方法

応募資格
看護師

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社クイック」が取り扱っています。

この求人に応募すると、応募情報がEUSTYLECAREER経由で「株式会社クイック」へ移送され、応募完了となります。
その後、「株式会社クイック」から面談の可否について連絡があります。

求人更新日:2024年5月8日

看護師の他の求人はこんなものがあります

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ