1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. 川口市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 学校・教育サービス系 >
  7. 保育士・幼稚園教諭 >
  8. 株式会社 パレット プリスクレール・ディゾ・アンジェ戸塚安行の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「セントスタッフ株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 社会保険完備
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり

株式会社 パレット プリスクレール・ディゾ・アンジェ戸塚安行

保育士/戸塚安行駅「社保完備・ボーナスあり・駅チカ・シフト制」/月給200000円以上

株式会社 パレット プリスクレール・ディゾ・アンジェ戸塚安行の求人情報-00

<川口市長蔵>保育士/正社員/認可保育園/ブランク可/賞与あり/車通勤可/無料駐車場あり

【営業担当のおすすめコメント】
・最寄りの駅から徒歩5分なので通勤が楽な職場です。
・資格取得見込みの方でも応募できます。
・幼稚園での勤務経験がある方は歓迎します。
・ブランクのある方歓迎しています。

情報提供元:EUSTYLECAREER

求人更新日:2024年4月17日

募集要項

仕事詳細
《保育士》の具体的なお仕事内容
※基本的には保育業務全般をお任せいたします。

【保育士業務】
●クラス運営に係る業務全般
・クラス担任業務(複数担任の可能性あり)
・食事/排泄/着脱の介助
・日々の遊びの提供
・指導計画(月案、週案、日案)の作成
・個別経過記録の作成
・保護者様対応・・・等

ーー【お仕事先情報】ーー
施設形態:認可保育園
定員:90名
0歳児:3名、1歳児:12名、2歳児:12名3歳児21名、4歳児:21名、5歳児:21名
開設:2016年4月

【おすすめポイント】
・無料駐車場があるので自転車、バイク、マイカー通勤が可能です。
・研修制度が充実しているのでブランクのある方も安心して働く事ができます。
・退職金制度など福利厚生が充実しているので安心して働く事ができます。
・自分の希望に合わせた多様な働き方が相談できます。
職種
保育士・幼稚園教諭
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県
勤務地(住所)
埼玉県川口市長蔵新田1-25-3
勤務時間
シフト制月曜日~土曜日の中から週5日勤務
07:00~16:00
08:00~17:00
09:00~18:00
10:00~19:00
11:00~20:00
※時間固定勤務ができますのでお気軽に相談してください。

日中勤務の場合:実働8時間(休憩60分)
時間外労働:あり
最寄り駅
埼玉高速鉄道線「戸塚安行駅」 徒歩5分
給与・年収
給与
月給 200,000円 〜 261,000円

給与詳細
月給:200,000円~261,000円
※固定残業代含まない
※試用期間3ヶ月:190,000円~250,000円

 <内訳>
基本給:193,000円~
職務能力給:7,000円~68,000円以上

<その他>
・早番、遅番:300円
・通勤手当:実費全額支給
・時間外手当:あり
・賞与:年3回(6月、7月、12月 計1.0ヶ月前年実績)
・昇給:年1回

※試用期間:3ヶ月
※雇用期間の定め:あり
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・受動喫煙対策:(屋地内禁煙)
※喫煙者の方へ:休憩中の喫煙についてはご相談ください
・交通費支給が全額支給されます。無料駐車場があるので自転車、バイク、マイカー通勤可能可能です。
・e昇給や賞与(年3回)、退職金制度あり
・定期健康診断などがあり充実しています。
休日・休暇
<休日>
・年間休日107日
・週休2日制(シフト制勤務)
・有給休暇
・リフレッシュ休暇(年間9日)
・冬季休暇
求人更新日
2024年4月17日

求人の募集元企業

会社名
株式会社 パレット プリスクレール・ディゾ・アンジェ戸塚安行

その他・PR

施設形態
認可保育園

応募方法

応募資格
【必須資格/経験】
・保育士資格をお持ちの方
・幼稚園教諭免許あれば尚可
【歓迎条件】
・幼稚園勤務経験のある方
・ブランクのある方
<免許/資格>
保育士

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「セントスタッフ株式会社」が取り扱っています。

この求人に応募すると、応募情報がEUSTYLECAREER経由で「セントスタッフ株式会社」へ移送され、応募完了となります。
その後、「セントスタッフ株式会社」から面談の可否について連絡があります。

求人更新日:2024年4月17日

保育士・幼稚園教諭の他の求人はこんなものがあります

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ