1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 群馬県 >
  4. 高崎市 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. 社内システム・運用・サポート系 >
  7. 社内システム開発・運用 >
  8. 太陽誘電株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制
  • 女性活躍中
  • 退職金制度あり
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 40代以上活躍中

太陽誘電株式会社

【群馬/高崎市】社内SE(サービスデスク)※東証プライム上場/大手電子部品メーカー【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月9日

募集要項

仕事詳細
■求人のポイント:
・世界トップクラスの電子部品メーカーのサービスデスクリーダーを担えるポジションです。
・売上高3496億円、5Gの普及・EV等電子部品需要に応える、世界有数の技術力を誇る、東証プライム上場電子部品メーカー
・年休126日/残業15H/育休復帰率100%/平均勤続年数18.8年の長期就業環境がございます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務概要:
社内サービスデスクの運用・改善、IT資産管理の運用・改善を主として担っていただきます。

■業務詳細:
・社内ユーザからの各種問い合わせ・申請対応
・サービスデスクチームの管理および担当者育成
・ITILフレームワークに基づく、ITサービスマネジメントの企画・構築・運用
・ITベンダーとの折衝・調整など

■業務の魅力:
・会社業務を支えるIT基盤にかかわる業務であるため、重要かつやりがいがある
・グループ会社全体を支援するため、グローバルな視点で活動ができる
・ITサービスマネジメントの導入・運用を通じて、継続的なスキルアップを図り、成長することができる

■配属組織:
・配属される情報システム2部は30名程度で構成されております。
・当ポジションでご応募いただいた方は、サポートデスク業務に関わっていただきますが、セキュリティやネットワークインフラ周りも担っている組織です。

■当社の魅力:
◇積層セラミックコンデンサの日本を代表する企業/IoT・5G等で需要急増:
・当社は、積層セラミックコンデンサの世界的トップ企業であり、世界シェアトップクラスの製品を多数保有しております。
・IoT化、自動車の電動化に伴い、1製品における当社製品の搭載数が急増し、それに伴い当社の売上も飛躍的に向上しております。
・近年では、スマートフォンにおける積層セラミックコンデンサの搭載点数が2倍、EVでは一般的なエンジンと比較し、4倍の積層セラミックコンデンサが使われており、需要増加は顕著になっております。
・当社は設立の年から半世紀以上に渡ってコンデンサの開発に取り組み、1862個もの要素技術を養っており、材料から商品までの一貫生産体制だからこそ市場の中でも優位に選ばれております。
職種
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守、ネットワーク運用・保守、サポートエンジニア
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
群馬県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
高崎グローバルセンター
住所:群馬県高崎市栄町8-1
勤務地最寄駅:JR線/高崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:10 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月残業平均15H
最寄り駅
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
補足事項無し

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
450万円〜750万円

<賃金形態>
日給月給制
「月給日給制」・月給ベースで欠勤分を控除する形です。 ・月の所定労働日数 20日

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜430,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
250,000円〜430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職での経験・収入を考慮し、決定します。
■賞与:年2回/2022年年間実績 7ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:群馬県内の事業所は車通勤可
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:借上社宅制度・独身寮あり
社会保険:退職後の健康保険の任意継続あり
退職金制度:日本版401K制度導入

<定年>
60歳
再雇用:65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、製造現場実習、2年目研修、昇格者研修、キャリアプラン研修、選抜型語学研修、社内TOEIC(R)テスト、社内HSK(中国語)、海外出向前研修、通信教育紹介、社内外セミナー参加奨励、国内外留学等

<その他補足>
■従業員持株会、財形各種
■社員食堂(本社・営業所除く)
■健康保険組合加入
■グループ生命保険
■慶弔見舞金制度
■文化体育会、クラブ活動
■特別休暇 リフレッシュ休暇(永年勤続者対象)、冠婚葬祭時の特別有給休暇制度、育児休業、介護休業)等
■借上げ社宅制度(例):
1人入居の場合、自己負担上限:12,000円(共益費、光熱費別)
※居住地からの通勤が困難であると認められた場合(期間4年)
※当社はユニオンショップ制を導入しているので、入社後は労働組合に加入します。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇8日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社時8日、半年後18日、次年度19日、最高20日、1年間繰り越し可)、特別休暇(詳細は福利厚生その他欄参照)
求人更新日
2024年5月9日

求人の募集元企業

会社名
太陽誘電株式会社
(企業カナ名称:タイヨウユウデン)
本社所在地
東京都中央区京橋2-7-19京橋イーストビル
資本金
33,575百万円
従業員数
21,819名
平均年齢
41.6歳
売上高
319,504百万円
経常利益
34,832百万円
URL
http://www.ty-top.com/
事業内容
■事業内容:
・当社は、各種電子部品の開発/製造/販売、及びそれらを融合したモジュールや各種システムをグローバルに多様な市場・産業へ提供しているメーカーです。
・創業以来培ってきた材料技術、積層技術、回路設計技術、生産システム技術など数々の要素技術を事業上の優位性としており、直近は車載市場などの成長市場へ事業展開を進めるとともに、高収益なソリューション型のビジネスモデルへの変革を進めています。
【製品例】積層セラミックコンデンサ、積層チップインダクタ、メタル系パワーインダクタ 巻線インダクタ、モバイル通信用デバイス、電源モジュール、高周波モジュール、部品内臓配線板、エネルギーデバイスなど

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中も待遇に変更はありません。

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募要件:
・企業向けシステムもしくは社内システムのサービスデスクに関する業務経験

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月9日

社内システム開発・運用の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような半導体・電気・電子部品業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、半導体・電気・電子部品業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:592万円です。男女比は男性・95%:女性・5%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が32%・就業中の人が68%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。半導体・電気・電子部品業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ