1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 宮城県 >
  4. 仙台市青葉区 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(法人向営業) >
  8. 共同カイテック株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制
  • 女性活躍中
  • 退職金制度あり

共同カイテック株式会社

【仙台駅/未経験歓迎】環境整備メーカーの法人営業※土日祝休×残業20h/転勤無し/国内シェア8割【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年4月26日

募集要項

仕事詳細
■業務内容
国内70%以上のシェアを誇る電力幹線システム「バスダクト」の深耕営業となります。法人顧客より営業担当者が受注した物件に対して、バスダクトをどのように設置するか提案資料(系統図の作図等)の作成をし、お打ち合わせを行って頂きます。すり合わせが完了次第、見積書作成や社内工場へ製作の指示出し、納期調整まで行って頂きます。
◇バスダクト(電力幹線)とは
電柱にある電線から建物内に電気を引き込み、各部屋・各フロアに電気が届くよう分岐するため幹線です。ケーブルの代替品とも言えますが、バスダクトの方がケーブルより耐久性があり、スペースを取らず設置できます。主に工場や倉庫などの大電流を必要とする施設内でよく使われています。

■業務詳細
◇業務割合:1日あたり設計5割、お客様との打ち合わせ2割、製造サイドに対する打ち合わせ・納期調整3割
◇対象物件:データセンターや、物流施設、生産工場、高層住宅などの電気幹線
◇顧客:ゼネコン・サブコン・設備設計事務所・電気工事会社・プラントメーカー等
◇既存顧客:9割超/1人当たりの担当顧客数は50社前後
1人当たりの担当顧客数は50社前後
※実績を残された方は一部新規での提案もございます 

■ご入社後の流れ
中途入社の方にも、当社にしかない製品を設計して頂くため、しっかりとした研修期間を設けています。
ご入社後は研修や先輩社員の同行等を経て業務に慣れていただき、約3か月後から営業活動を開始していきます。
中途入社の社員が5割を占めているため、受け入れ体制は整っております。
また、ほとんどの社員が営業目標を達成できる程、1人1人のフォローはしっかりと行われています。

■組織構成
設計チーム全体で20名ほどのメンバー構成となり、新卒も含め、未経験スタートの方が多い環境です。
年齢層としても、20〜30代の若手が中心で、チームメンバーに相談できる環境が特徴のアットホームな会社です。

■働き方:残業20H、年休125日、土日祝休みと働きやすい環境です。当社は勤怠に関する管理を徹底しており、人事と上司のダブルチェックで残業をさせない仕組みを整えています。また、子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベント等の福利厚生が充実しており、平均勤続年数14年以上と長期就業しやすい環境が整っています。
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
宮城県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
仙台営業所
住所:宮城県仙台市青葉区本町1-2-20
勤務地最寄駅:JR線/仙台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:20h程 ※火曜日・木曜日はノー残業デーです
最寄り駅
<転勤>
当面なし
将来的にはキャリアアップのために転勤の可能性があります。
しかし、ご転勤の場合も事前に相談があり、数年後には戻ってこられる可能性の高い一次的な転勤が多いです。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜320,000円

<月給>
250,000円〜320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6ヶ月を想定)
■各種手当:子ども手当、早婚手当、役職手当、通勤手当、残業手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:子供手当を支給(税扶養、22歳以下)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:会社規定による
退職金制度:確定給付企業年金あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修:新入社員から管理職までの階層ごとに実施する通信教育・合宿研修などあり
■専門分野・資格取得などの自己啓発研修を自己申告で受講可能(全額会社負担)

<その他補足>
■総合レジャー支援制度(ベネフィット・ステーション)
■保養所(川奈)、リゾートホテル(全国28ヵ所利用可能)
■海外・国内旅行、社内パーティ、またぎ飲み制度
■チャリティーウォーキング、フットサル大会、ゴルフ大会、野球大会
■資格取得・社外セミナー援助制度
■健康管理制度、リフレッシュ人間ドック制度
■利子補給付財形、永年勤続表彰制度、自己申告制度、社員持株制度
■団体生命保険、医療保障保険制度、私傷病所得保障制度
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜60日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■夏季・年末年始
■有給休暇
■積立有給休暇制度(最高60日間)
■特別休暇
求人更新日
2024年4月26日

求人の募集元企業

会社名
共同カイテック株式会社
(企業カナ名称:キョウドウカイテック)
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南1-15-1A-PLACE恵比寿南
資本金
60百万円
従業員数
550名
平均年齢
38歳
売上高
16,220百万円
URL
https://www.ky-tec.co.jp/
事業内容
■事業内容:
創業から70年の歴史を持ちながら、常に新しいことに挑戦し続ける会社です。電力幹線システム、IT時代に対応したOAフロア、今、話題の屋上緑化システムの開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーです。開発のコンセプトは「地球環境に配慮した製品開発」で、全ての製品がリサイクルできるように創られています。また屋上緑化システムは、ビルの屋上を緑化することによりCO2を吸収し、ヒートアイランド現象の緩和を目的とした注目の環境事業です。取得特許件数も270件を超えています。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
・電気、建築、設備業界での業務経験をお持ちの方
 ※施工管理や設計など、工事関連の知識のある方歓迎です!

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年4月26日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような機械業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、機械業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:451万円です。男女比は男性・89%:女性・11%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。機械業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ