1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 北海道 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 建設・建築・設備工事スタッフ >
  7. 株式会社 小田組の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社 小田組

現場代理人補佐 未経験(主に公共工事)/増員募集/正社員

情報提供元:小樽公共職業安定所

求人更新日:2024年4月11日

募集要項

仕事詳細
現場代理人の指導の下で、工事が円滑に進行するように様々なサポ
ートをして頂きます。現場代理人と共に、工事現場の安全基準の確
認、進捗状況の監視、品質チェックなどを行い現場の写真撮影やレ
ポート作成、工事に関連する様々な書類の作成、編集、整理を行い
ます。又、コミュニケーションのサポートや原価管理、スケジュー
ル管理などのサポートも含まれます。
【主な受注先】※工事実績→小田組 小樽 で検索!(自社HP)
・小樽開発建設部・後志総合振興局・小樽水道局・小樽・北海道旅
客鉄道(株)
【主な仕事内容】
・急傾斜・農業土木・橋梁補修工事・砂防工事・土留柵工事 給水
、下水の布設工事など *業務の変更範囲:会社の定める業務
職種
建設・建築・設備工事スタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
北海道小樽市張碓町226番地
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
勤務時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時00分〜17時30分
給与・年収
251,080円〜251,080円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
休日・休暇
年間休日数
110日
休日
土曜日,日曜日
週休二日制
その他
その他
年末年始4日・お盆3日・GW3日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
資格
普通自動車運転免許
必須(AT限定可)
スキル・経験
必要な経験・知識・技能等
不問
企業の特徴
社員育成に力を入れています。大型免許や土木施工管理技士などの
資格資格の支援もしており、働く人自身のスキルアップができる環
境を整えています。OJT教育も積極的に取り組んでいます。
求人更新日
2024年4月11日

企業情報

会社名
株式会社 小田組
(企業カナ名称:カブシキガイシャ オダグミ)
本社所在地
北海道小樽市張碓町226番地
設立日
昭和37年
資本金
3,300万円
代表者
役職
代表取締役
代表者名
齊藤 克弘
従業員数
企業全体
50人
就業場所
29人
うち女性
2人
うちパート
0人
URL
http://www.oda-gumi.co.jp
事業内容
1962年創業。公共工事を主体(9割以上)とした土木工事業を
営んでいます。JRの安全運行に資する土木工事、橋梁の補修工事
、小樽市内の水道管工事などを担い、インフラを支えています。
各種保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

その他・PR

雇用期間
雇用期間の定めなし
求人に関する特記事項
【福利厚生等について】
*退職金制度として中退共に加入しています
*資格取得支援制度(規定により会社費用負担)があります
*自家用車通勤可・無料駐車場完備(対象者には社用車貸与)
*入社時と年1回作業服支給(基本工具一式も入社時支給)
*業績により決算手当の支給があります
【その他条件について】
*日曜日の休日出勤は原則ありません(緊急時は出勤の場合あり)
*3月末から4月末に長期休暇の取得推進をしています
*現場によっては直行直帰が可能です
【職場見学について】
実際の職場の雰囲気を感じていただくために、見学を受け付けてい
ます(体験入社制度あり) ぜひお問い合わせください!
ひとつの現場が完成したときの達成感、自分の仕事が地図に残ると
いう醍醐味を、私たちと一緒に味わってみませんか?
公共工事等の受注が増えているため増員募集をしています。
ご応募をお待ちしています! 「オンライン自主応募可」
●●画像情報をご覧いただけます●●
ハローワークインターネットサービスで求人番号を入力し「番号を
検索」→「詳細を表示」→「事業所画像情報」
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年を上限とする募集
備考
月平均労働日数
21.3日

賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)

利用可能託児施設
なし

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 70歳まで
育児休業取得実績
なし
通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円

応募方法

選考プロセス
面接(予定1回)
採用人数
1人
募集理由
増員
応募資格
不問

必読

この求人は、当サイト独自の応募サービス「キャリアポスト」を利用して応募します。 キャリアポストとは、当サイトで作成した応募書類を、企業へ郵送するサービスです。※ 郵送費用は当サイトが負担いたします。原則として翌営業日に投函します。
キャリアポストの注意事項

注意事項をご確認の上、ご同意ください。

求人更新日:2024年4月11日

建設・建築・設備工事スタッフの他の求人はこんなものがあります

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ