1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 京都府 >
  4. 営業 >
  5. セールスエンジニア系 >
  6. セールスエンジニア(機械) >
  7. 株式会社 ホンダ西京都の転職・求人詳細
  • 正社員

株式会社 ホンダ西京都

サービスエンジニア(Honda正規ディーラー)

情報提供元:福知山公共職業安定所 綾部出張所

求人更新日:2024年4月9日

募集要項

仕事詳細
主にHonda車の一般整備、点検整備、車検、新車用品取付、洗
車等を行って頂きます。
お車の納車時にお客様と直接接する機会があり、「ありがとう」と
感謝されるやりがいを感じられる仕事です。
Honda車に関する知識は不要です。
車好きな方、人と接することが好きな方は是非ご応募下さい
** 応募にはハローワークの紹介状が必要です **
[変更範囲:会社の定める業務]
職種
セールスエンジニア(機械)
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
京都府綾部市高津町宇洲6
「綾部中央店」
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項
屋内禁煙、屋外に喫煙コーナー設置
勤務時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
9時00分〜18時30分
給与・年収
203,000円〜264,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
休日・休暇
年間休日数
105日
休日
水曜日,その他
週休二日制
その他
その他
シフト制 年末年始、GW(5月連休)、夏期連続休暇他 44日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
教育制度
研修制度の内容
※入社後、Honda研修センターにて、接客の基本
や営業の基本スキル、車に関する知識など、イチから
学べます。各店舗にて先輩の商談に同行・同席しなが
ら、当社の仕事の流れや必要な知識、営業ノウハウを
習得して頂きます。
資格
免許・資格名
三級自動車整備士
必須
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)
スキル・経験
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
経験者優遇
企業の特徴
本田技研のディーラーであり、幅広い年齢層のお客さまとの絆づく
りを常に積極的に、かつ、親しみのこもった応対を全社員あげて取
り組んでいます。会社、お客様、社員の共生繁栄を目指します。
求人更新日
2024年4月9日

企業情報

会社名
株式会社 ホンダ西京都
(企業カナ名称:カブシキガイシャ ホンダニシキョウト)
本社所在地
京都府綾部市高津町宇洲6
設立日
昭和4年
資本金
2,300万円
代表者
役職
代表取締役
代表者名
伴仲弘行
従業員数
企業全体
72人
就業場所
15人
うち女性
2人
うちパート
0人
URL
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-ayabechuo/
事業内容
自動車販売・修理・車検 ホンダカーズ綾部中央-綾部市高津町、
ホンダカーズ亀岡中央-亀岡市大井町
各種保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

その他・PR

雇用期間
雇用期間の定めなし
求人に関する特記事項
○モデル年収 入社7年目30歳 450万円
経験や能力等を考慮の上、優遇いたします。シフト制により、月
に数回であれば土日のお休みもご相談可能です。
※Hondaには、独自のサービス資格制度があり、資格取得する
と知識やスキルが身に付くだけではなく、手当 もプラスされま
す。実際の現場にてベテラン整備士や先 輩たちがOJTを通し
て教えていきますので、実務未経験者の方もご安心下さい。
[副業禁止]
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年の定めがあるため
備考
月平均労働日数
21.7日

賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

利用可能託児施設
なし

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
なし

再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで
育児休業取得実績
あり
通勤手当
なし

応募方法

選考プロセス
面接(予定1回),書類選考
採用人数
2人
募集理由
増員
応募資格
必須
高校以上

必読

この求人は、当サイト独自の応募サービス「キャリアポスト」を利用して応募します。 キャリアポストとは、当サイトで作成した応募書類を、企業へ郵送するサービスです。※ 郵送費用は当サイトが負担いたします。原則として翌営業日に投函します。
キャリアポストの注意事項

注意事項をご確認の上、ご同意ください。

求人更新日:2024年4月9日

セールスエンジニア(機械)の他の求人はこんなものがあります

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ