1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 空調・電気設備・配管設計 >
  7. 株式会社 水工社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社 水工社

【正】電気設計/未経験/博多/賞与年2/高収入

情報提供元:大阪東公共職業安定所

求人更新日:2024年4月8日

募集要項

仕事詳細
【仕事内容】ビル、商業施設、学校、空港、公共施設など官公庁・
民間所有の建築物の電気設備設計。照明、電気配線、火災報知設備
、発電設備等、利用者が快適に安心して過ごせる環境を設計し整備
するお仕事です。
※希望や適性を考慮し、あなたに合った最適なプロジェクトに取り
組んでいただきます!
変更の範囲:会社の定める業務
職種
空調・電気設備・配管設計
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
福岡県福岡市博多区博多駅東2-17-5
A.R.Kビル 7階
株式会社 水工社 九州支店
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
ビル1階に喫煙スペースあり
勤務時間
就業時間1
9時00分〜18時00分
最寄り駅
各線「博多」駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
5分
給与・年収
175,000円〜192,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
休日・休暇
年間休日数
125日
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始、夏季長期休暇、有給休暇取得奨励
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
資格
免許・資格不問
スキル・経験
必要な経験・知識・技能等
不問
企業の特徴
【事業所】大阪本社/九州支店(博多市)【主たる取引先】官公庁
、日立プラントサービス、高砂熱学工業、竹中工務店
求人更新日
2024年4月8日

企業情報

会社名
株式会社 水工社
(企業カナ名称:カブシキガイシャ スイコウシャ)
本社所在地
大阪府大阪市中央区備後町1-6-15 明治安田生命備後町ビル
設立日
昭和54年
資本金
1,000万円
代表者
役職
代表取締役
代表者名
福島 剛
従業員数
企業全体
70人
就業場所
30人
うち女性
5人
うちパート
0人
URL
https://www.suikousha.com
事業内容
建築設備(空調設備・衛生設備・電気設備)における設計
・積算・設計監理・施工図作成・施工管理
各種保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

その他・PR

雇用期間
雇用期間の定めなし
求人に関する特記事項
【給与PR】
年2回の賞与。1回の賞与で100万円以上の支給も多数!
※昨年は年間で400万円の賞与を獲得した技術者もいます!
◎モデル年収例◎
年収470万円/30歳/設計職
月給25万円+賞与100万円+各種手当
【福利厚生】
各種社会保険完備、資格取得祝い金、退職金制度(3年以上勤務)
制服貸与 社員旅行 転勤なし 交通費全支給
【会社PR】
当社、水工社は設立40年もの間、高い技術力で大手ゼネコンやデ
ィベロッパーからの信頼を構築してきました。次世代を担う新たな
技術者としてお迎えします!『人が財産』という考え方のもと、社
員のことを大切にしています!
まずはお気軽にご応募ください!書類選考後、面談を行います。
*オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。
年齢
年齢制限
制限あり
年齢制限範囲
〜25歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
若年層の長期キャリア形成を図るため
備考
月平均労働日数
20.0日

賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年2回
賞与金額
計 3.20ヶ月分(前年度実績)

利用可能託児施設
なし

転勤の可能性
転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
会社の定める範囲

再雇用制度
あり
育児休業取得実績
あり
通勤手当
実費支給(上限なし)

応募方法

選考プロセス
面接(予定1回),書類選考
採用人数
2人
募集理由
増員
応募資格
必須
高校以上
専攻について
高卒以上※工業系大学卒など(第二新卒・文系大学出身者も歓迎)

必読

この求人は、当サイト独自の応募サービス「キャリアポスト」を利用して応募します。 キャリアポストとは、当サイトで作成した応募書類を、企業へ郵送するサービスです。※ 郵送費用は当サイトが負担いたします。原則として翌営業日に投函します。
キャリアポストの注意事項

注意事項をご確認の上、ご同意ください。

求人更新日:2024年4月8日

空調・電気設備・配管設計の他の求人はこんなものがあります

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ