1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 北海道 >
  4. 営業 >
  5. カスタマーサポート系 >
  6. コールセンター運営・管理 >
  7. 株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの転職・求人詳細

掲載終了

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングの求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

コールセンター運営・管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月22日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ

株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング

【北海道】スーパーバイザー(管理職)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
官公庁や通販のお問い合わせ・通信アウトバウンドなどのコールセンター運営・管理・マネジメント業務全般

【具体的な業務内容】
大型コールセンターにて、官公庁関連の各種お問い合わせ対応、通販注文受付などの対応、アウトバウンドなど多岐にわたるコールセンター事業を展開。コールセンター全体の運営はもちろん、スタッフの管理・マネジメントを担当していただきます。

・トークスクリプトの作成・KPI設定
・勤怠管理、労務管理、モチベーション管理・生産管理
・スタッフの人材育成、教育、指導
・エスカレーション対応
・定期報告、定例ミーティングの参加
・課題解決、運営プロセスの改善 など

大きなプロジェクトに関わりますので、管理職として課題の本質を見抜き、解決に向けた実践行動に取り組んでいただくことが出来ます。
また、プロセスの改善やスタッフ教育に携わりながら対人スキルなども磨ける環境がありますので、管理業務を通して様々なスキルを身に付け活かしていただけます。
職種
コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
北海道
勤務地(住所)
北海道札幌市中央区北二条西1-1 札幌ANビル
札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ」駅徒歩2分
給与・年収
6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
年収:600万~800万

 ■月給制:月額280000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回
 ■昇給:年2回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 社会保険完備、社員食堂、各種相談窓口、BaBeeMama制度(企業提携保育所)、レディース検診(女性特有検診費用補助)

 ■勤務時間:9時00分~21時00分までのシフト制(実働:8時間)
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇
週休2日制(シフト制)、年間休日107日、有給休暇(10日~20日)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇(誕生日・記念日)
求人更新日
2024年5月22日

求人の募集元企業

会社名
株式会社カスタマーリレーションテレマーケティング
設立日
2007年4月
資本金
9000万円
事業内容
【事業内容】CRM事業、アウトバウンド事業、インバウンド事業、人材派遣業

【会社の特徴】同社は「声で世界を変える」をテーマに、多様化するお客様の声に耳を傾け、お客様に適切な商品やサービスを声で伝え、クライアント様の顧客価値を高めるサービスを提供しております。
----------------------------------
同社では「ジョブローテーション制度」を導入しており個人の希望で部署異動や別ポストに就くなど自分の適性にあった事業へのジョブチェンジも可能です。
◆「休みが不規則で、家族との時間や自分の予定が立てづらい…」
同社はアニバーサリー休暇や長期リフレッシュ休暇など社員はもちろん、その家族までを考えた福利厚生を用意しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→1次面接(人事面談)→適性検査(性格診断)→2次面接(対面)

応募方法

応募資格
【必須】
同業他社でのコールセンター運営・管理経験
一例:組織規模:SV(20名~30名の組織規模における管理運営)
Smgr/MGR(50名~100名の組織規模における管理運営)

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:383万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。