1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 北海道 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 渉外・代理店管理 >
  7. フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

渉外・代理店管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月22日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 外資系企業
  • 土日祝日休み

フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社

【北海道】法人営業

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社が提供する金融商品を通じて、担当エリアにおける正規販売店の売上を最大化するための提案・支援を行っていただきます。

【職務詳細】
■誰に:正規販売店のみ
■何を:経営効率化のための金融商品
■手法
・訪問(飛び込み営業による新規開拓はございません)
・販売に関する施策の企画から提案および実施
(例:インセンティブキャンペーンの企画・実行)
・正規販売店に対する経営効率化の提案
・担当エリア/販売店における自動車マーケットの調査・分析
・本社に対する新商品開発に関しての提案

※全国各エリアへ転勤の可能性があります。
(転勤の頻度や期間は状況に応じて変わりますが、必ず事前に
  相談させていただきます。)
※転勤先例:仙台・金沢・東京・名古屋・大阪・広島・福岡
職種
渉外・代理店管理、法人営業
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
北海道
勤務地(住所)
配属先によって異なる
配属先によって異なる
給与・年収
6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
年収:600万~1000万

 ■月給制:月額400000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年1回(想定年収の15%を賞与として支給予定)
 ■昇給:有り
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 通勤手当、慶弔見舞金制度、リロクラブ、退職金

 ■勤務時間:9時00分~17時45分※事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間45分
 ■休憩:60分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
年間休日126日、完全週休2日制(土曜日、日曜日、国民の祝日および国民の休日)、年末年始、有給休暇
求人更新日
2024年5月22日

求人の募集元企業

会社名
フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービス・ジャパン株式会社
設立日
1990年9月
資本金
10億1,000万円
事業内容
【事業内容】■金銭貸付及び保証業務■自動車、自動車販売業の店舗等のリース及び販売斡旋業務■自動車ならびにその付属品の販売業務■損害保険代理業務■不動産の売買・賃貸借・仲介・運営・管理等業務■人材紹介及び労働者派遣業務■レンタカー業務■企業買収・合併・事業統合・連携に関する業務等

【会社の特徴】同社は、グローバルにフォルクスワーゲンの各ブランド向けの金融サービスを担当している、独 Volkswagen Financial Services AGの100%連結子会社です。

フォルクスワーゲン、アウディ、ベントレー、ランボルギーニ、ドゥカティをご購入のお客様に新車・中古車ローンやリース、オーナー様専用自動車保険やブランドクレジットカードをご提供しています。また、正規ディーラーの経営効率化のためのファイナンス商品と車両販売支援システム、モビリティサービスを提供しています。

その他・PR

【選考プロセス】
一次面接: マーケティング本部シニアマネージャー、人事 二次面接: マーケティング本部長、人事部長 最終面接: 社長 、副社長*副社長面接前に英文レジュメの提出をお願いします。

応募方法

応募資格
【必須】
・5年以上の金融、または自動車業界での営業経験 
・3年以上のチームマネジメント経験
・自動車に興味をお持ちの方

【オススメポイント】
■充実した研修制度
入社後、東京本社(品川)にて約6週間の研修を実施します。
■多彩なキャリアパス
営業のスペシャリストとして営業現場でステップアップされる方や、現場での経験を活かしてマーケティング等の企画部門やサービスセンター等のバックオフィスへのキャリアパスもあり、ご本人のご志向性やご希望によりフロント・ミドル・バックを網羅した多彩なキャリアパスがございます。

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・バイク業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・バイク業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:307万円です。男女比は男性・86%:女性・14%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・バイク業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。