1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. プログラマ系 >
  6. Web・オープン系プログラマ >
  7. 住友林業情報システム株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 完全週休2日制
  • 女性活躍中
  • 退職金制度あり

住友林業情報システム株式会社

【東京大手町】【住友林業G】システムエンジニア(上流SE)福利厚生充実/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年4月15日

募集要項

仕事詳細
住友林業グループの新規プロジェクト展開に伴い、各種システムにおけるプロジェクトの上流工程に参画していただきます。経験次第では、早期にプロジェクトマネージャーもお任せしたいと考えています。

【具体的な仕事内容】
・デジタルマーケティング関連システム(CRM、MA、ETLなど)、及び既存システムの改善に関する要件定義、基本設計
・住友林業グループ各社システムのデータ連係
・システム運用、保守
・ヘルプデスク二次対応

【配属部署のチーム構成】
・配属先:システム開発本部

◆休日休暇について補足◆
・年次有給休暇
 入社初年度は、入社月を基に計算された日数とする(12日‐入社前月数)但し、入社月が4〜6月までの場合は、10日とする。
・リフレッシュ休暇 (入社2年目以降年次有給休暇/定休日を含めて連続5日間)
職種
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県、東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細1>
東京事務所
住所:東京都千代田区大手町1-3-2  (経団連会館内)
勤務地最寄駅:各線/大手町・竹橋・東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟8F
勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
9:15〜17:45 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
最寄り駅
<勤務地補足>
★週2日程度在宅勤務 ※但し、入社後業務に慣れるまではオフィス勤務となります。原則勤務地は東京事務所となりますが、月に1,2回本社勤務があります。

<転勤>

・転居を伴う転勤はありません。但し、グループ会社への出向の可能性はあります。現在は数名程度(https://www.sumirin.co.jp/group)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅、サテライト)

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
500万円〜850万円

<賃金形態>
月給制
※年齢・スキル・経験を考慮して月給額を決定します。

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜450,000円

<月給>
260,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給  :年1回(4月)
■賞与  :年2回(6月・12月)※2022年度実績5.2ヶ月/業績により変動(入社初年度は一部のみ支給)
■年収例:510万円以上(28歳/入社6年)580万円以上(32歳/入社10年)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:勤務最寄駅〜80kmまで
住宅手当:最大月3万円/年齢等の諸条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:住友林業グループ企業年金基金加入(確定給付年金) 

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■昇格者向け(マネジメントの基本研修、人事評価、チーフ研修)
■業務スキル(交渉力強化、顧客ヒアリング、プロジェクトマネジメント基礎)
■情報処理試験対策(基本・応用情報技術者、高度情報技術者)他

<その他補足>
■役職手当■出張手当■休日シフト手当■待機当番手当■慶弔見舞金■資格取得奨励金(一時金)
■住友林業グループ持株会制度■福利厚生サービス(リロクラブ)
■社内行事(ボウリング大会、野球観戦など)■社内禁煙
■子の看護休暇および行事休暇(時間単位で取得可能)
■家族の介護休暇および傷病休暇(時間単位で取得可能)
■慶弔休暇 ■夏季休暇 ■永年勤続休暇■特別有給休暇(記念日や誕生日など、入社時期に応じて最大3日間の休みが取得可)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■GW■年末年始休暇(12/29〜1/3)■産前・産後休暇(取得実績有)■育児休業(取得・復帰実績有)■介護休業(取得実績有)■年次有給休暇(時間単位での取得は40時間まで) ■その他、職務内容へ記載
求人更新日
2024年4月15日

求人の募集元企業

会社名
住友林業情報システム株式会社
(企業カナ名称:スミトモリンギョウジョウホウシステム)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンB棟7F
資本金
100百万円
従業員数
191名
平均年齢
38.6歳
売上高
6,833百万円
URL
https://www.sumirin.co.jp/
事業内容
■事業内容:
 住友林業グループの幅広い事業をICTで支える会社です。システム開発、運用保守、ユーザーサポートを行っています。
 山林経営、木材・建材の流通、木造注文住宅の販売・設計・施工、海外事業など、グループの新たな企業価値創出に貢献しています。

 ・情報システムのコンサルティング
 ・システムインテグレーションサービス、ソフトウェア開発
 ・ネットワークソリューションサービス
 ・ヘルプデスク、IT教育
 ・EDIサービス
 ・サイバーセキュリティ対策    等

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の給与・待遇に変更はありません

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・SEとしての実務経験(業界経験は不問)

■歓迎条件
・SEとしての実務経験が3年以上
・上流工程での実務経験
・プロジェクトリーダー経験
・デジタルマーケティング(SFA、CRM、MA、DWH、BIなど)に関連する実務経験

■求める人物像
・上流工程にチャレンジしたい方
・プロジェクトリーダーにチャレンジしたい方
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・向上心、チャレンジ精神、スピード感をもって仕事を進められる方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年4月15日

Web・オープン系プログラマの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:474万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が53%・就業中の人が47%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ