1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 名古屋市中区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. システムエンジニア系 >
  7. オープン系SE >
  8. シースリーインデックス株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり

シースリーインデックス株式会社

【名古屋/自社内勤務】PL/PM候補〜プライム案件の最上流工程に携わる/テレワーク週2日〜【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月9日

募集要項

仕事詳細
【長期案件多数/黒字経営/プライム案件豊富◎/上流・顧客折衝あり/有給休暇5日+土日2回分「9連休」取得可能/年間休日126日】
■業務内容:業務系プライム案件を扱う独立系 SIerの同社。今回、大手クライアント(株式会社メニコン、大塚製薬株式会社等)からプライムで受託開発をしているPJTチームに参画・自社内で勤務していただきます。「チームで働くこと」「お客様の声を聴くこと」を希望される方ぜひ、ご応募ください。(※すべて自社内開発で行っておりますので、就業先が変わることなく自社内メンバーと一緒に成長することができます)案件に慣れてきましたら、PL・PMとしてマネジメントに携わっていただきます。お客様にとっての重要な判断を任されていることがやりがいに感じると話すメンバーが多いです。
■同社のこだわり/特徴:配属予定の本社ではプライム案件100%。自社サービスの開発も行っております。 また社員の力を発揮しやすい柔軟な就業環境構築を心がけ、時差出勤可/在宅勤務可(週 2 日程度)/服装自由などをはじめとして9lover制度(9連休有給取得促進制度)、男性の時短勤務、自己研鑽のためのセミナー・書籍の負担制度など「あったら嬉しい」制度導入に取り組んでいます。
■プロジェクト事例:
・大手メーカー様の顧客管理システムの開発、維持
・受発注システムの開発、維持
・ワークフローシステムの開発
・校務システムバッケージ開発
・LINEを活用したシステムや自社パッケージ
・基幹システム連携 など
■開発環境
【OS】Windows、Linux(Red Hat/CentOS )
【言語】Java、JavaScript、TypeScript、C#、VB.NET、PHP
【フレームワーク】Angular、.NET Framework、intra-mart、Activiti
【DB】SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQLなど
職種
オープン系SE、アプリケーション系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中区大須3-30-40 万松寺ビル9F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜21:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業平均20時間程度
最寄り駅
<転勤>

転勤はありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):380,000円〜500,000円

<月給>
380,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年齢・経験を考慮の上決定致します。
■昇給:年1回(4月)、昇進試験:年2回 
■賞与年2回(10月・4月)*2〜3ヶ月程度/年
■残業別

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/ヶ月
家族手当:3,000円/ヶ月
住宅手当:20,000円/ヶ月
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:在籍3年以上の方が対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各種外部研修あり
外部セミナーへ会社負担で参加可能
勉強のための書籍購入費なども会社負担

<その他補足>
【オリジナル福利厚生】
■9lover制度(有給取得促進制度:最大9連休を取得いただけます)
 ⇒社員の発案で実現しました!
■人間ドック受診
■インフルエンザ予防接種助成
■時短勤務制度(取得実績あり)
■社長賞
■永年勤続表彰
■ウォーターサーバー
■オフィスグリコ
■社員向け昼食サービス(1品50円)
■ランチサポート(月2,000円)
■自己啓発サポート(月5,000円)
■社内交流サポート(月6,000円)
■資格取得報奨金制度 など
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・有給休暇(入社3か月後に10日間、半休取得も可)・年末年始・夏季休暇・育児休暇(男性社員の取得実績もあり)・産前、産後休暇・配偶者出産休暇・介護休暇・看護休暇・結婚休暇、その他
求人更新日
2024年5月9日

求人の募集元企業

会社名
シースリーインデックス株式会社
(企業カナ名称:シースリーインデックス)
本社所在地
愛知県名古屋市中区大須3-30-40万松寺ビル9F
資本金
30百万円
従業員数
58名
平均年齢
33.7歳
売上高
950百万円
URL
https://www.c3index.co.jp/
事業内容
■事業内容
 システム・アプリケーションの開発、ITソリューションの販売
「ITコンサル・要件定義・設計・開発・導入・インフラ構築・保守運用」
AWS(Amazon Web Services)導入・運用支援

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
業務システム開発の上流工程のご経験
■歓迎:
PLやPMのご経験がある方
これからPL、PMを目指していきたい方
組織マネジメントなどのキャリアアップを目指していたい方など

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月9日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

オープン系SEの他の求人はこんなものがあります

株式会社 HAL

開発エンジニア/スキル浅・スクールOK/案件単価の80%還元+α/フルリモート可/6月オフィス移転

  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
★中途社員の99%が前職より年収アップを実現! 月給24万円~80万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~9万6000円支給 ※超過分は別途支給する ───────── 「還元率80%+α」 できる限りエンジニアに還元! ───────── 当社では作業料金(=プロジェクト報酬)に対して還元率が80%(※)。自分がどれくらいの給与とボーナスをもらえるのか、分かるようにしました。 ※80%は福利厚生費などを含めた割合になります。 さらに、リーダーなどにキャリアアップの際は、「+α(プラスアルファ)」の報酬も支給!頑張りが給与アップに直結するため、モチベーション高く働けます。 <年収アップ事例> Aさんの場合:年収300万円→480万円 ※180万円UP Bさんの場合:年収500万円→725万円 ※225万円UP Cさんの場合:年収450万円→650万円 ※200万円UP Dさんの場合:年収500万円→750万円 ※250万円UP ※社員の約9割が年収UPしています! ※元インフラエンジニアだったK.Aさんは、入社前の条件面談の時点で100万円以上の年収アップを実現!
株式会社 HALの求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:450万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ