1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 人事 >
  7. パナソニックエナジー株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

パナソニックエナジー株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

人事の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年05月27日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 社宅・寮・住宅補助あり

パナソニックエナジー株式会社

【大阪】人事(車載用リチウムイオン電池事業)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
モビリティエナジー事業におけるHRビジネスパートナーとして人事企画/採用/人財・組織開発をお任せします。

【職務詳細】
■モビリティエナジー事業の国内主要拠点となる大阪(住之江・守口・貝塚)・和歌山地区の人事業務(日米の人事が連携して取り組むテーマも有)

・事業変化にスピーディーに対応していく各種人事施策(人財異動・評価・育成・風土改革等)の事業現場での運営
・これまでの日本中心から日米の最適マネジメント体制へ変革させていく中での人事オペレーションの確立
・従業員の意欲向上・能力の最大発揮を具現化する職場環境の構築
・電池事業にふさわしい形へ変革させていくい各種人事制度の現場での定着化

※海外出張の可能性があります。
職種
人事
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府大阪市住之江区平林北1-2-63
大阪メトロ四つ橋線「北加賀屋」駅からバスで6分
給与・年収
5,500,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
年収:550万~800万

 ■月給制:月額392000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回(7月、12月)
 ■昇給:年1回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度独身寮、社宅、保養施設、医療施設 等

 ■勤務時間:8:30~17:00
 ■休憩:45分
 ■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇
年間休日125日以上、完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
パナソニックエナジー株式会社
設立日
2022年4月
資本金
2,590億円(パナソニックグループ)
事業内容
【事業内容】一次電池(乾電池、リチウム一次電池)、車載用円筒形リチウムイオン電池、リチウム二次電池、蓄電モジュール、ニッケル水素電池等の開発・製造・販売

【会社の特徴】同社は個人・法人向けに、民生/車載/IoT・インフラなど様々な領域でグローバルに電池事業を展開しています。
また、今まで培ってきた技術開発力や高い品質力をベースに、ますます複雑化、多様化する時代の変化にも迅速かつ柔軟に対応しながら事業を展開しています。

日々の便利で快適なくらしを支える乾電池や、幅広い分野の社会インフラ、EVをはじめとする車載業界を支える電池を事業領域とし、豊かなくらしと環境が矛盾なく調和する持続可能な社会の実現に貢献していきます。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接2~3回→内定

応募方法

応募資格
【必須】※以下いずれか必須
・メーカーでの人事経験
・リソースマネジメント、タレントマネジメント、組織開発、労務管理、人事制度構築、人財採用等のいずれかの経験

【尚可】
・海外拠点での人事業務
・国内製造拠点での人事業務経験

お仕事探しアドバイス

この求人のような石油ゴム・ガラス・セメント業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、石油ゴム・ガラス・セメント業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:611万円です。男女比は男性・97%:女性・3%で、平均年齢は58歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。石油ゴム・ガラス・セメント業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。