1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 京都郡苅田町 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 生産管理・製造管理 >
  8. 日産車体九州株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

日産車体九州株式会社

【福岡】生産管理 ※完成車メーカー/残業30h/エルグランドやINFINITIブランドの生産に関わる【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月28日

募集要項

仕事詳細
【国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/幅広い車種の開発〜生産まで一貫して担える/充実な研修体制/中途社員が活躍できる環境あり】
■業務内容:
・生産ラインへのボディ搬出オペレーション
・日産自動車九州との生産に関わる連携
例)電話問合せ回答、稼働時間見通しや部品・ライントラブル時の影響確認、同社ライン停止時に停止時間見込み、復旧ライン稼働再開連絡等
・社内技術からの生産指示データ組み込み、電話/メール問合せ回答
・アクチュアルスケジュール(生産指示データ)作成
※昼夜の交替勤務となります。1週間ごとのローテーション勤務です。
■募集背景:
高級車から商用車まで幅広い現行生産車両の品質向上活動や、効率的な生産を行うための設備能力維持・改善活動、将来的な工場競争力の向上を目的として、中期的に行う設備投資計画の立案など、中核を担う人財を積極的に採用している。
■就業環境について
60代:1名、50代:3名、40代:2名、30代:1名の合計7名の組織となっております。残業時間は製造ラインとリンクしており、月次生産計画により変動します。(平均30h/月(1.5h/日)の見込み)
■魅力のポイント
お客さまへ高品質なクルマをタイムリーにお届けするために、日々の生産計画に基づき複数の車種比率を守りながら運営しております。月々の生産変動や、生産トラブルに対しても関係部署と連携してフレキシブルに対応していきます。セクション間の垣根が低いので、上流、下流技術部署や製造と一体となって生産運営ができる。
■同社について
日産車体九州は2010年1月に本格稼動したグローバル日産のINFINITIブランドの生産を許されている工場です。日産グループ内で最も新しく稼働を開始した工場であることから、最新鋭の設備を有しています。生産車種は、エルグランドやキャラバンをはじめとした5種類です。多くの自動車・部品メーカーが進出し、また目覚しい発展を続けるアジア地域との物流メリットが大きい北九州地区に立地しています。
職種
生産管理・製造管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)(交替制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
8:00〜17:00
20:00〜5:00
最寄り駅
<転勤>
当面なし
給与・年収
<予定年収>
350万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜400,000円

<月給>
230,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
寮社宅:・独身寮・借上げ社宅有:月2〜3万円程度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(掛金拠出は事業主)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
自己啓発教育補助、各種研修(ビジネスコミュニケーション基礎研修、チームリーダー研修、ファシリテーター研修、キャリアデザイン研修、チーム活性化研修、ベンチマーキング研修、語学教育、他)

<その他補足>

■育児時短勤務
■独身寮
■社宅
■企業内保育園
■在宅勤務
■保養所
■自動車通勤可能
■社員クラブ
■社員食堂(1食300円〜400円程度)
■日産車社員購入制度
■永年勤続旅行 など
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

※有給休暇について入社直後の付与日数は、入社月により1〜15日付与いたします。
※GW休暇・年末年始休暇・夏季休暇(各10日程度)、有給休暇、慶弔休暇、ファミリーサポート休暇
求人更新日
2024年5月28日

求人の募集元企業

会社名
日産車体九州株式会社
(企業カナ名称:ニッサンシャタイキュウシュウ)
本社所在地
福岡県京都郡苅田町新浜町1-3
資本金
10百万円
従業員数
1,104名
URL
https://www.nissan-shatai.co.jp/nissan-shatai-kyushu/COMPANY/index.html
事業内容
【企業概要】
日産車体九州株式会社は、車両およびその部品の製造・販売を手掛ける企業です。2007年に設立され、現在では1,104名の従業員を擁しています。同社は主に輸出向けの大型SUVの生産準備から品質保証までを打っている企業です。
【業界地位】
同社は、2010年1月に本格稼動した、グローバル日産のINFINITIブランドの生産を行っている唯一の工場です。
多くの自動車・部品メーカーが進出し、また目覚しい発展を続けるアジア地域との物流メリットが大きい北九州地区に立地しています。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも該当する方
・昼夜交替勤務が可能な方
・製造現場における勤務や工場での生産管理経験がある方
■歓迎条件:
・自動車会社・部品会社のシステム関係経験者
・生産システム関連のご経験をお持ちの方
・QC等の改善知識があり、現状把握から対策立案まで出来る方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月28日

生産管理・製造管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:579万円です。男女比は男性・93%:女性・7%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ