1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 静岡県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 品質管理・テスト・評価 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「クラレテクノ株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • マイカー通勤可
  • 中途入社5割以上
  • 急募求人

会社名非公開

品質管理・品質保証担当【英語力が生かせる/年間休日122日】

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年3月27日

募集要項

仕事詳細
品管品質グループの中で、金属製品の品質保証業務をメインに、以下の業務をご担当頂きます。
・品質保証業務(顧客クレーム対応・監査対応・対策書・是正報告書の取り纏め)
・海外顧客との英文文書による問い合わせ対応と回答書の作成
・品質の工程管理(データ分析・改善提案)
・品質レベルの向上および不良対策の提案と主導
・ISO13485(医療機器・体外診断用医薬品)認証取得に向けた業務とその対応
・ISO9001運用管理および継続認証監査対応
・出荷検査・工程検査
・検査成績書の作成
・計測機器の管理(校正・精度確保)
職種
品質管理・テスト・評価、品質保証
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
静岡県
勤務地(住所)
静岡県
※詳細はエントリーして頂いた後にお送りする求人票でご確認下さい。
給与・年収
4,000,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
基本給25万円~30万円(経験やスキルにより決定)
想定年収430万円~520万円
昇給年1回
賞与年2回(4月・10月/賞与計前年度4.55ヶ月分)
残業手当 技能資格手当 通勤手当
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
退職金(中小企業退職金共済)
財形貯蓄 総合福祉団体定期保険
休日・休暇
週休2日制(休日は土・日曜日と祝日)
※祝日は年数回出勤日あり
有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 育児休暇
年間休日122日
求人更新日
2024年3月27日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
※詳細はエントリーして頂いた後にお送りする求人票でご確認下さい。
資本金
※詳細はエントリーして頂いた後にお送りする求人票でご確認下さい。
事業内容
グローバルに事業を展開する金属部品のメーカーです。
※詳細はエントリーして頂いた後にお送りする求人票でご確認下さい。

その他・PR

勤務時間
8時00分~17時00分

応募方法

応募資格
【必須条件】
高卒以上
金属製品の品質管理または品質保証の経験(必要経験年数は年齢による)
英語力(TOEIC700点以上)
データ分析力
PC操作スキル(Windowsに馴染みがある・ディレクトリの構造を理解している)
WordとExcelを使用する最低限の知識
※その他にOutlook・PowerPoint・Teamsも使用します。
コミュニケーション能力

【歓迎条件】
ISO9001あるいはISO13485の知識

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

クラレテクノ株式会社

クラレテクノ株式会社は一部上場の総合化学メーカー株式会社クラレが100%出資しているクラレグループの会社です。

セクリール人材部の前身は株式会社セクリールであり、株式会社クラレの人材開拓を担う関連会社として1988年に設立されました。以来、人材紹介および人材派遣を中心とした人材ビジネスで数多くの求職者をお世話し、皆様から高いご評価を頂いてきております。


【 『セクリール』とは 】
人材紹介事業部名であるセクリール(Secourir)は「お世話する」という意味のフランス語です。

転職とは、転職者にとっては人生に関わり、求人企業にとっては社業発展に関わり、双方にとって成功が求められる大切な場面です。セクリールの手づくり紹介は、転職コンサルタントと転職希望者との丁寧な面談により、個人の技能や特性を活かした転職先を提案します。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「クラレテクノ株式会社」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、クラレテクノ株式会社に登録されます。
その後、クラレテクノ株式会社からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年3月27日

品質管理・テスト・評価の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような鉄鋼・金属業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、鉄鋼・金属業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:467万円です。男女比は男性・100%:女性・0%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が34%・就業中の人が66%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。鉄鋼・金属業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ