1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 千葉市中央区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 企画・マーケティング系 >
  7. 営業企画・販促戦略 >
  8. 株式会社スタッフサービス・ホールディングスの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

【千葉】オフサイトセンター運営<副センター長>◆受託業務・スタッフ管理等/人材業界大手G/リモート可【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年4月1日

募集要項

仕事詳細
【大手上場企業グループの安定基盤◎/フルフレックス・リモートなど働きやすい環境/年休125日】
■業務詳細:
企業からお預かりした受託業務を運営するオフサイトセンターの責任者『オフサイトセンター長』を目指していただき、まずは副センター長をお任せします。

■具体的な業務内容:
(1)受託業務の管理
・お預かりしている業務を期日までに納品するべく、進捗確認や担当者割振りを実施
・複数の企業様から業務をお預かりし、繁閑差に応じて割振りする人数が曜日や時間帯で変わるため、最適な割振り人数を想定しながら差配
・生産性を向上させるためのRPAやAIのようなシステムツールの使用等、施策の検討と実行
(2)取引先企業様との連携
・毎月の定例報告会に向けた資料作成と報告
・業務を進める中で連絡事項等が発生する際は、企業様とセンターの橋渡しとして調整・連携を実施
(3)就業スタッフの管理
・新入スタッフへのセンター概要レクチャーや、業務レクチャーを実施
・スタッフのスキルマップ(誰がどの業務を遂行できるか)を管理し、随時業務レクチャーを実施
・スタッフの皆さんが働きやすい環境になっているかを確認しながら、ボトルネックがあるようであればその解消策の検討・実行
(4)契約/PL管理
・企業様との業務請負契約やスタッフの皆さんとの雇用契約を管理
・当面はセンター長が管理する予定のPL(売上・粗利・営利)についても、ゆくゆくは管理をお任せしていきます。

■当ポジションの魅力:
・スタッフサービスグループで急成長を続けている請負事業の中でも、初めてのチャレンジとなるオフサイトセンター事業です。将来的にはセンター長としてサービスを形にしていく新規チャレンジができます。
・まだ型が出来上がっていない事業なので、自分の仕事が会社の型になっていくという、ゼロから何かを生み出していく、創り出していけるポジションです。
・請負事業に特化した研修制度があるため、安心してスタート、チャレンジができます。

■働き方:
・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
・社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。
職種
営業企画・販促戦略、人材コーディネーター
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
オフサイトセンター
住所:千葉県千葉市中央区新町3-13 千葉県千葉市中央区新町3-13
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
最寄り駅
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
給与・年収
<予定年収>
429万円〜517万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜280,000円
固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間34時間0分/月〜34時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円〜340,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、お任せする職務により決定
※固定残業代6万円は営業手当として支給
※上記年収に賞与を含む
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限30,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率90%)

<教育制度・資格補助補足>
■キャリア開発制度:キャリア自己申告制度、社内公募制度、資格取得奨励制度(業務に関連する資格取得奨励のため、対象資格を取得した従業員に一時金を支給)、eラーニング等

<その他補足>
・インセンティブ制度(設定目標を達成時に実績に応じて支給)
・資格取得奨励制度(業務に関連する資格取得奨励のため、対象資格を取得した従業員に一時金を支給)
・社員持株会
・産休・育休制度
・キャリア自己申告制度
・社内公募制度
・喫煙室あり(入居ビル共有喫煙専用室)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

閏年の年間休日は126日
夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(最高20日付与※入社月に付与/日数は入社月により変動あり)
※有給休暇取得実績…平均9.7日(過去実績)
求人更新日
2024年4月1日

求人の募集元企業

会社名
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
(企業カナ名称:スタッフサービスホールディングス)
本社所在地
東京都千代田区神田練塀町85JEBL秋葉原スクエア
資本金
500百万円
従業員数
4,229名
売上高
278,100百万円
URL
http://www.staffservice.co.jp/
事業内容
■グループ企業の事業内容:
・株式会社スタッフサービス:人材派遣(事務職、技術者、ITエンジニア、介護・看護・医療事務)、紹介予定派遣、人材紹介
・株式会社テクノサービス:製造業務派遣、紹介予定派遣、アウトソーシング
・株式会社スタッフサービスオフィスマネジメント:スタッフサービスグループのバックヤード業務支援
・株式会社スタッフサービスビジネスサポート:障がい者雇用の特例子会社
スタッフサービスグループ内の事務処理業務(営業事務業務、給与計算・社会保険業務、テレマーケティング等)

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験が3年以上ある方
・複数のメンバーを管理する経験(例:コールセンタースーパーバイザー、店舗・営業所責任者等)

■歓迎条件:
・業務委託事業のご経験(営業、センター管理)
・RPA、AI等のシステムツール使用経験

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年4月1日

営業企画・販促戦略の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなアウトソーシング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、アウトソーシング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:348万円です。男女比は男性・55%:女性・45%で、平均年齢は44歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。アウトソーシング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ