1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 港区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. プロジェクト管理系 >
  7. プロジェクトマネージャー >
  8. 株式会社ExPlayの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制

株式会社ExPlay

六本木【Native/Web Game】QA(品質管理)◆グリー100%子会社/在宅可【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年4月1日

募集要項

仕事詳細
【グリー100%子会社で安定性◎/QAポジションの立ち上げを担う/モバイルゲームの品質管理/ゲーム・エンタメ業界経験者歓迎!】
ゲームのカスタマーエクスペリエンス事業を展開する当社にて、QA(品質管理)としてご活躍いただきます。

■業務概要:
グリー/WFS/Pokelaboが提供するサービスのQA業務全般をご担当いただきます。
QAチームは、サービスの品質向上のため、障害の未然防止やテストの自動化など、様々なことに取り組んでいます。入社後は、サービスのQA担当として管理を行いつつ、QAに関する改善プロジェクトなどに従事いただく想定です。

■業務一覧:
・モバイルゲームにおける、テスト計画/設計/管理/実行
・品質分析および改善提案
・費用管理
・開発関係者との折衝
・スタッフ教育(研修/OJTの実施、カリキュラム作成/コンテンツ整備)
・スタッフ管理(シフト作成、勤怠管理等)

■やりがい:
・上司部下関係なく話しやすく、部内で連携しながら課題解決に取組むことができます。
・20〜30代のメンバーが多く、コミュニケーションが取りやすいです。

■グリーDX事業本部について:
グリーDX事業本部とは「Glossom株式会社」「グリーライフスタイル株式会社」「株式会社ExPlay」「QUANT株式会社」4社からなる組織です。
事業におけるデータ活用/デジタル施策の取り組みは、多くの企業にとって経営テーマの1つになっています。そうした中、インターネット事業を展開するグリーグループだからこそ、提案したいデータドリブンな取り組みがあります。リアルタイムデータにもとづく経営判断と、現場におけるPDCAは事業を着実に改善し、成功を手繰り寄せます。一方で、それらを継続していくためには、次々と施策を創出し、その成果と向き合い続ける必要があります。また、最適化された施策は業務改善へと発展し、標準化と自動化による新たなオペレーショナルエクセレンスへと繋がっていきます。私たちは、データやシステムが目的化することなく、事業の成功から逆引きした伴走型のサポートをお約束します。
職種
プロジェクトマネージャー、品質管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:20〜30H/月
最寄り駅
<勤務地補足>
勤務地は、株式会社ExPlayの親会社であるグリー内オフィスです

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):246,000円〜
固定残業手当/月:86,760円〜(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
332,760円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■給与改定:年2回(2月/8月)
※経験、業績、能力、貢献に応じ同社規定により決定
■賞与:年2回(2月/8月)
※会社業績、個人業績等によって決定。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
ワークショップ型の研修など豊富な研修プログラムを用意し、事前の研修やベストプラクティスの共有に時間を掛けています。

<その他補足>
■慶弔見舞金
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■MVP月次表彰
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

有給休暇(入社後4ヶ月目)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、慶弔休暇、ファミリー休暇:ご親族の看病や介護が必要な際に取得できる休暇(年5日まで)、産休・育休(男女問わず取得実績あり)
求人更新日
2024年4月1日

求人の募集元企業

会社名
株式会社ExPlay
(企業カナ名称:エクスプレイ)
本社所在地
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
資本金
30百万円
従業員数
180名
平均年齢
33歳
URL
http://explay.co.jp/
事業内容
■事業内容:
同社は、グリー株式会社の100%子会社です。グリーは、2007年に世界初のモバイルソーシャルゲームを提供開始して以来、グリーが培ってきたノウハウを生かして、ゲームのカスタマーエクスペリエンス事業を開始しました。
・カスタマーエクスペリエンス事業(メールによるカスタマーサポート業務)
・CXアカデミー事業(企業向け顧客応対体験研修プログラム、組織の文化醸成・育成ノウハウの提供等)
・CXソリューション事業(顧客の声を生かした事業貢献)

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・QAにおける管理経験
・チームマネジメント経験
・業務遂行において、円滑、柔軟なコミュニケーションを得意とする方

■歓迎条件:
・ソフトウェアのQAまたは開発経験のうち、いずれか5年以上
・テスト計画、設計、実施まで一通りの業務経験
・テスト改善に関するプロジェクト遂行
・JSTQB等、ソフトウェアテストに関連する資格の保有

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年4月1日

プロジェクトマネージャーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなアウトソーシング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、アウトソーシング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:344万円です。男女比は男性・69%:女性・31%で、平均年齢は46歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。アウトソーシング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ