1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 岐阜県 >
  4. 各務原市 >
  5. 技術(化学・食品) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 生産・製造スタッフ >
  8. 株式会社ニッコーの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 交通費支給
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社ニッコー

【入社2年目から年収520万円稼げる】住宅手当5万円支給!◆年間休日121日◆自動車部品の加工・運搬

株式会社ニッコーの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
[注目ポイント]

\若手中心に活躍中の製造のお仕事/

(1)正社員募集
・賞与年2回
・慰労金年1回
・昇給あり

(2)住宅手当
・毎月5万円支給

(3)年間休日120日以上
・土日休み
・長期休暇あり

(4)未経験歓迎
・年収520万円可!

[どんな会社?]

設立から80年以上が経つ会社です。
ハイエースや救急車
コースター(小型のバス)などを製造しています。


[仕事内容]

(1):加工された部品に傷やへこみが無いか、目視で検査!

(2):検査に合格した部品を箱に入れる

(3):指定の場所まで部品を運んで終了


≪オススメPOINT≫

・工場未経験でも、給料は変わらず安心!
・まとまった人数を募集するので、
 同期がたくさんいてお仕事スタート!


[職場環境]

≪社員食堂≫

(メニュー例)
・定食  302円
丼もの、麺類もあり

ブッフェを楽しめます。
シェフが目の前で調理します

また人気のチェーン店が月替わりで出店

≪電子マネー精算可能≫
・工場内で使用できるカードを支給します。
・カード利用分は給与から天引き
・現金を持ち歩く必要ナシ!

≪売店≫
・お菓子やカップラーメンなどを購入可能

≪休憩所≫
・冷蔵庫・電子レンジが完備
・お弁当を食べるのもOK!

≪喫煙所≫
・指定の場所で喫煙可能

≪社員の男女比≫
・男性9割、女性1割の職場
若年層が中心に活躍中のお仕事です

※各規定あり
職種
生産・製造スタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
岐阜県
勤務地(住所)
岐阜県各務原市(最寄駅:名電各務原駅)
株式会社ニッコーと雇用契約を結び、
雇用形態は限定正社員となります。
勤務時間
シフト制
[日勤]6:30~15:20
[夜勤]18:00~2:50

≪備考≫
・休憩:70分
・実働:7時間40分
・サービス残業はありません!
交通
名鉄各務原線 名電各務原駅から徒歩約10分!
給与・年収
月給 250000円 ~  (※想定年収 5200000円 ~ )
・月収例:398,772円~
※上記月収例は
残業手当 31.5時間(60,515円)
深夜手当 31.7時間(13,448円)割増分
休日手当 14,728円(※1日分)
住宅手当50,000円
を含む場合の金額です。

[内訳]
基本給   250,000円
一律支給
・諸手当(住宅手当) 50,000円

[備考]
・賞与(年2回)は別途支給
・就業期間に応じて昇給あり
・時間外・夜勤・休日出勤手当は25%増
・サービス残業はありません
・交通費は別途支給
※各規定あり
待遇・福利厚生
┌───[ 限定特典 ]───┐

≪通勤の場合≫
・毎月50,000円の住宅手当支給


≪入寮の場合≫
・入社12ヶ月間:社宅費0円
・入社13カ月以降:社宅費半額
※各規定有

└────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━
 まだまだ特典盛りだくさん
━━━━━━━━━━━━━━
〇社会保険各種
(健康保険, 厚生年金, 雇用保険, 労災保険)
〇賞与(7月・11月)
〇慰労金(3月)
〇昇給あり
〇健康診断の無料受診(入社時、定期)
〇工場内に無料駐車場あり(自動車・バイク・自転車OK)
〇社員食堂
〇休憩室
〇売店
〇ロッカー
〇喫煙室
〇作業着貸与

※各規定有

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇ 年間休日120日以上
≪備考≫
・年間休日 121日(2020年度)
・年3回の長期休暇あり
(GW、お盆、年末年始)
・他の休日は会社カレンダーによる
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社ニッコー
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅4-5-27大一名駅ビル9階
事業内容
労働者派遣事業:
厚生労働大臣許可番号(派)23-020499
有料職業紹介事業:
厚生労働大臣許可番号23-ユ-300096
業務請負業
各種業務委託(期間工雇用受託サービス)
  • 株式会社ニッコーの求人情報-01

  • 株式会社ニッコーの求人情報-02

  • 株式会社ニッコーの求人情報-03

  • 株式会社ニッコーの求人情報-04

その他・PR

募集人数・募集背景
10名の社員を順次募集します。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
学歴不問 / 未経験OK
【必須要件】
・無し

【歓迎要件】
・未経験大歓迎!

【一つでもあてはまる方はぜひ!】
・将来に向けて給料を増やしたい方
・業務は時間内にしっかりと終わらせたい方
・どちらかというと体を使うことが得意な方
・美味しい昼飯を食べたい方


【選考フロー】
■ステップ1 応募

■ステップ2 面接 1回
 ※適性検査も受けていただきます。

■ステップ3 内定・入社
(入社時期はお気軽にご相談ください)

※応募から内定まで1~2週間くらいを目安に考えています。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:381万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ