1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. システムエンジニア系 >
  6. ネットワーク系SE >
  7. LINEヤフー株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「SBヒューマンキャピタル株式会社(SBG採用支援グループ)」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績

LINEヤフー株式会社

【セキュリティエンジニア(CSIRT)】リモートワーク/年収~1300万円/完全週休2日制/大手テック企業

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年3月22日

募集要項

仕事詳細
LINE株式会社やヤフー株式会社などの
グループ会社による再編を経て誕生した
日本最大級のテックカンパニーです。

【業務概要】
LINEヤフー株式会社のCSIRTとしてセキュリティに関わる開発・運用を行い、
不正行為、サイバー攻撃等の影響を評価、被害の未然防止や拡大を阻止するための各種対策、
サービスの信頼性の向上に取り組んでいただきます。
セキュリティ インシデントのリスクを探し、検証し、修復します。
インシデント対応の場合、協力会社、SOC、その他のステークホルダーと連携し、
検証、分析、調査、封じ込め、修復、報告など、必要な対応アクションを計画、主導します。
また、今後セキュリティ体制を構築していくにあたり、
グループ内のセキュリティエンジニアの育成・連携体制の構築、コミュニティへの貢献をしてただきます。

【具体的な業務内容】
・インシデント発生時の指揮統括、対応:
 - 協力会社、SOC、その他のステークホルダーと連携し、検証、分析、調査、封じ込め、修復、報告
 - 窓口として対応の優先順位の策定(トリアージ)
 - BCPプランに応じた初期対応の指揮統括
 - 関連システムへの影響の対応支援、影響範囲の調査
 - 経営へのレポート、被害の再発防止策の検討、実施
・第三者や社外CSIRTコミュニティとの連携、脅威情報の収集
・脅威インテリジェンスの調査
 - 弊社顧客や弊社を標的とする攻撃、サイバー犯罪など潜在的なリスクの特定
・スレット:ハンティング
 現在の監視範囲を検証し、今後発生する可能性のある攻撃シナリオを見つける
職種
ネットワーク系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
北海道、青森県、宮城県、東京都、京都府、大阪府、高知県、福岡県、大分県、沖縄県
勤務地(住所)
【勤務地】
〇全国(居住地は日本国内であればどこでも可能)
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。

〇本社
東京都千代田区

〇事業所
東京(紀尾井町、四谷、南新宿、大崎)/札幌/八戸/仙台/京都/大阪/高知/北九州/博多/大分/那覇

【交通費】
所属オフィスへの通勤交通費は、
出社分を実費支給(上限15万円/月)しており、
新幹線・飛行機の利用も可能です。
オフィスに出社した日数に応じ実費を翌月に支給します。

【リモート】
リモートワークにおいて働く環境を整備するための手当。月額11,000円


【勤務時間】
フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分 ※コアタイムなし)

始業および終業の時刻は個人に委ねます。
但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。
給与・年収
9,000,000円 〜 13,000,000円
待遇・福利厚生
【給与】
■想定年収:900万円~1311万円
■賃金形態:月給制(固定残業代含む)
■基準給与:465,503円?874,000円

(基準給与の内訳)
—基礎給:229,981円~679,188円
—固定時間外手当:134,497円?194,812円
※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定時間外手当を支給
※固定時間の超過分は、超過勤務手当を別途支給
※月給の各項目名はグレードにより異なります
賞与:年2回を上限に、会社や所属部署の業績を踏まえて支給

【福利厚生】
■健康保険
■厚生年金
■雇用保険
■労災保険
■選択型確定拠出年金制度
■総合福祉団体定期保険
■長期所得補償制度
■財形貯蓄制度
■株式累積投資制度
■定期健康診断・人間ドック二次検査の費用補助
■LY Working Style手当
■社内マッサージ室
■サークル
■懇親会費補助 など
休日・休暇
■完全週休2日制(土日 ※1)
■国民の祝日
■年末年始(12月29日から1月4日まで)
■有給休暇
■特別有給休暇
■慶弔
■マタニティ
■子の看護
■介護
■法定伝染病
■ハッピーフライデー ※2
■サバティカル休暇制度
■その他
■育児勤務
■介護勤務

※1 部署により異なります。
※2 祝日が土曜日にあたった場合、前労働日を振り替え特別休日としています。
求人更新日
2024年3月22日

求人の募集元企業

会社名
LINEヤフー株式会社
設立日
1996年1月31日
資本金
247,473百万円
事業内容
■インターネット広告事業
■イーコマース事業及び会員サービス事業などの展開並びにグループ会社の経営管理業務
など

その他・PR

??日本最大級のテックカンパニー??より豊かで便利な暮らしの実現へ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「WOW」なライフプラットフォームを創り
    日常に「!」を届ける。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINEヤフー株式会社は、2023年10月に、
LINE株式会社やヤフー株式会社などの
グループ会社による再編を経て誕生した
日本最大級のテックカンパニーです。

『「WOW」なライフプラットフォームを創り、
日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、
検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、
広告など、多様な領域において事業を展開しています。

約40の国と地域から集まった1万人以上の
従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与える
サービスを提供し続けるとともに、
インターネットの力を通じてより豊かで便利な
暮らしの実現に貢献していきます。

応募方法

応募資格
【必須の経験・スキル】
・CSIRT・SOC分野における業務経験
・セキュリティインシンド関連情報の収集分析能力(OSINT含む)
・サイバー攻撃手口に関する高い理解(フィッシング、マルウェア、ランサムウェア、ボットネット他)
・以下いずれかのセキュリティシステムの高い理解
  -Firewall, IDS/IPS, WAF, Endpoint(EDR・Anti-Virus), SIEM(ESM), Cloudインフラ

【歓迎の経験・スキル】
・マルウェア解析能力
・脆弱性評価の実務経験(ペネトレーションテスト経験)
・OS、ネットワーク(TCP/IP)について高い理解
・外国語(主に英語、韓国語)でのコミュニケーションに抵抗のない方
 ※翻訳ツールなどを駆使して理解できるレベルでも可

【求める人物像】
・不確実性を楽しみ、前向きに、建設的な議論ができる方
・周囲に対して敬意を持って接し、適切に報告、レポートができる方
・緊急時にも冷静に、かつ主体的に課題解決に取り組める方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

SBヒューマンキャピタル株式会社(SBG採用支援グループ)

ソフトバンクグループの強みを活かした人材領域におけるインターネットサービスを展開しております。

人材紹介事業においては、
■IT、インターネット、クリエイティブ業界
■建築・不動産業界
■介護・医療業界
■アスリート関連業界
などの幅広い業界に対して、ソフトバンクグループの幅広いつながりを活かし、
大手・上場企業はもちろん、成長力著しいベンチャー企業など多数の案件を保有、ご紹介しています。

アドバイザーが直接企業とコンタクトを取り、
募集の詳細や会社の雰囲気などを把握した上でアドバイス、サポートを実施。
内定、ご入社まで、キメ細かいフォローを行っております。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「SBヒューマンキャピタル株式会社(SBG採用支援グループ)」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、SBヒューマンキャピタル株式会社(SBG採用支援グループ)に登録されます。
その後、SBヒューマンキャピタル株式会社(SBG採用支援グループ)からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年3月22日

ネットワーク系SEの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:465万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ