1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 熊本県 >
  4. 熊本市中央区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 企画・マーケティング系 >
  7. 営業企画・販促戦略 >
  8. 株式会社冨坂建設の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 時短勤務OK

株式会社冨坂建設

【30~40代活躍中!】注文住宅の営業スタッフ

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
◆コンクリート住宅の営業職です◆
弊社は完全な注文住宅なので、何もない状態からお客様のご要望をお聞きして、
一緒に作りあげていきます。私は、土地探しや家づくりに伴う諸手続きのお手伝いをしています。
また「コンクリート住宅のMOLS」を世間の皆様に知って頂くためのプロモーションやイベント計画など、
企画立案も重要な仕事です。お客様とのファーストコンタクトは、営業の私たちです。
お客様と初めてお会いするところから、お引き渡し後のアフターメンテナンスまで、
営業はお客様と弊社との架け橋になる責任の大きな仕事です。
その分、お客様の反応を直接感じることができるところにやりがいを感じています。

営業職では、
住宅、賃貸マンション、医療施設、法人施設の
4つの事業分野に分かれて営業活動を行っています。

<具体的な業務>
▼企画・情報発信
・情報収集、分析
・企画、商品開発
・販促イベント立案、実施  など

▼提案・営業
・調査、土地探し
・ヒアリング、プレゼン
・スケジュール管理、資金計画
・契約業務
・請求、集金  など

\当社の魅力/
【設計施工一貫体制】
企画設計施工の一貫体制で、企画の段階から営業、設計、工事が
協力し提案を行います。
プロジェクトが決まれば設計、施工、引渡し、メンテナンスまで
仕事の川上から川下まで携わることができます。
お客様にとっては責任の所在が明確であるため安心につながり、
働く人にとってはお客様に密接に関わり実際に建物を利用される
姿を見ることができるのでやりがいにもつながります。
建てた後のメンテナンスでいただくお客様の声を企画に
フィードバックし、よりよい建物づくりにつなげていくことができるのも
設計施工一貫性の強みです。
職種
営業企画・販促戦略
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
熊本県
勤務地(住所)
熊本県熊本市中央区新大江2−2−21(最寄駅:JR豊肥本線「水前寺駅」 徒歩10分・バス停「県立劇場前」徒歩5分)
◇ 転勤なし
勤務時間
08:00 ~ 17:30(固定時間制)
実働時間:8時間/日 休憩時間:1.5時間/日
※固定残業無、ただし、等級によってかわるので、詳細は面接時
給与・年収
月給 250000円 ~ 400000円 (※想定年収 3000000円 ~ 6000000円)
※試用期間は6ヶ月です。試用期間中の条件は同一となります。
面接時に詳細を説明いたします。
※昇給年1回、賞与年2回
※賞与は前年実績で3か月(実績によります)
待遇・福利厚生
◆雇用保険
◆労災保険
◆厚生年金
◆健康保険
◆交通費支給(上限20,000円)
◆単身用の寮、世帯用の社宅有(2019年3月新築・床暖房付きです!)
◆資格取得補助あり
(※資格による:5,000~45,000円/月)
◆研修旅行、レクリエーション
◆社内親睦会費補助
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度
◆継続雇用制度
◆人間ドック補助
◆試用期間6ヶ月(同条件)
◆定年65歳
◆会社PC・会社携帯貸与
◆時短勤務制度あり
休日・休暇
週休二日制(第3土曜日は出社)
◆休日:土曜日、日曜日、祝日
◆年間休日:107日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆GW
◆有給休暇
(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
(時間単位での有給休暇取得制度あり)
◆慶弔休暇
◆育児介護休業制度
◆産休・育児休暇取得実績あり
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社冨坂建設
本社所在地
熊本県熊本市中央区新大江2−2−21
事業内容
今年で70周年!賃貸マンションキャッスルシリーズの200棟の実績
コンクリート住宅のモデルハウスは県内唯一!!

建築は自然災害や地域の人口動態にも関わり、いろんな方の
夢の実現にも携わります。ここに建築の力、役割を発揮して
「熊本・地域の役に立つ」というのが私たちの想いです。
社員は「お客様のために」という共通の思いがあり、そのために
日々頑張って仕事をしています。

【事業内容】
◆住宅事業「コンクリート住宅のMOLS」
◆賃貸マンション事業「キャッスルシリーズ」
◆医療介護施設事業「C-MOLS」
◆福祉施設事業「保育・福祉施設」
◆オフィス・商工業・教育施設事業
◆公共施設事業
◆リフォーム・リノベーション事業
上記の企画・設計・施工・メンテナンス

その他・PR

募集人数・募集背景
事業好調により更なる安定拡大を目指して人員を増加します。
採用人数は1~2名を予定しています。

●今の冨坂建設
従業員数43名(女性15名、男性27名)

【応募の流れ】
エントリー→弊社より連絡→履歴書送付(メール・郵送)→書類選考→1次面接→最終面接→採用
採用までは1か月程を予定しています。

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK
<下記に当てはまる方、歓迎!>
★金融業界での営業経験をお持ちの方
★資産運用、相続対策の金融商品販売経験がある方
★FP技能士の資格をお持ちの方
※普通自動車免許(AT可)

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

営業企画・販促戦略の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:450万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ