1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 港区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. 社内システム・運用・サポート系 >
  7. 社内システム開発・運用 >
  8. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「ヒューマンリソシア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 中途入社5割以上
  • 完全週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

会社名非公開

社内SE(管理職候補)※東証プライム上場のグローバル医療機器メーカー・年間休日120日以上/東京

■「グローバルニッチトップ企業100選」に認定企業!
■血管内治療(血管用カテーテルなど)のグローバル医療機器メーカー
■従業員の約半数が経験者採用です。経験者採用/新卒採用のハンデなくご活躍頂ける環境です。

情報提供元:マイナビスカウティング

求人更新日:2024年6月1日

募集要項

仕事詳細
同社にて、以下の業務をお任せします。

【具体的には】
<関東圏IT管理職>
本社(愛知県)のITサテライト拠点として、東京にチームを構えており、サテライトチームの管理職として、下記に関わる業務の円滑な推進ならびにチームマネジメント(リソース・予算・案件管理)をお願いします。
・関東圏における、基幹システムはじめ各種システムの企画・設計・構築・運用・保守業務
・関東圏におけるデジタル化推進:BI、RPA各種ツールを活用したデータ活用に関する業務
・関東圏拠点における、サーバ、ネットワーク、セキュリティ関連機器等、ITインフラ運用・保守業務
・関東圏拠点における、ヘルプデスク業務

◇本ポジションのやりがい
成長著しい企業であるため、未着手プロジェクトも多数あり、自ら提案し、各プロジェクトを実現することで業務の実感が得られることが、本ポジション・職種のやりがいです。

◇同社の強み
■「国内シェアトップクラス」&「110の国と地域でのグローバル展開」
患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内シェアトップクラスの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。

■「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」
素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。
職種
社内システム開発・運用
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都港区
※受動喫煙対策:敷地内禁煙
勤務時間
<フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:45)><標準的な勤務時間帯>9:00~17:45(所定労働時間7時間45分、休憩60分)
給与・年収
想定年収:600万円~1,000万円(34歳~43歳例)
想定月給:26万円~(34歳~43歳例)
※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。

■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年実績 5.0ヶ月相当)※業績により、別途決算賞与あり
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、社員持株会(会社補助20%)、表彰制度、財形貯蓄、従業員互助会、会員制リゾートホテル(エクシブ優待利用(会社補助50%))、プロ野球・Jリーグ観戦シーズンシート利用、社内サークル助成 (スポーツサークル、語学サークル)、社員食堂・フィットネスルームが利用可(グルーバル本社のみ利用可能)、在宅勤務制度、育児短時間勤務制度、通勤手当、家族手当、別居手当、家賃補助手当(支給条件あり)、別居手当、資格手当(ライン職手当)、役職手当、受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
休日・休暇
【年間休日122日】週休2日制(土日祝)、慶弔休暇、夏期休暇、年末年始休暇、育児休業(男性社員の育休取得実績あり)、年次有給休暇(半日、1時間単位の取得可※計画有休制度:毎年4月に年間5日間の有給休暇を申請)他
※年に3回程度の土曜日出勤あり
◎毎週水曜日はノー残業デー
◎育児短時間勤務制度あり
スキル・経験
【必須】
■組織マネジメント経験者(組織規模は問いません)
■業務システムの構築経験者
■上流工程からの経験者
■プロジェクトマネジメント経験者
■何かしらのデジタル活用経験者
■営業部門等との協業で業務推進する場面が多数発生する為、コミュニケーションスキルの高い方

【歓迎】
■医療業界経験者
■英語のスキル

◎ベンダー出身者の方も歓迎!
求人更新日
2024年6月1日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1976年7月
資本金
188億6079万円
従業員数
1016名
売上高
615億700万円
事業内容
【事業内容】
・医療機器の開発・製造・販売
・極細ステンレスワイヤーロープ等の開発・製造・販売
循環器系疾患の他、消化器分野、透析分野、放射線分野等における低侵襲治療(患者の精神的・身体的ダメージを最小限に抑えるために、開胸・開腹手術をすること無く、太腿や手首から血管を通じて行う傷口や痛みが少ない治療)向け製品を開発・製造・販売しています。

【会社概要】
■東証プライム上場/血管内治療機器メーカー
■血管用カテーテルおよび治療用ガイドワイヤで国内シェアトップクラス
■世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大
■元々医療業界は不況の影響を受けにくい業界ですが、その中でも同社は、自己資本比率:約80%、営業利益率:約20%(製造業は2~6%程度)と、非常に盤石な経営基盤を有します。背景として、独占的な市場形成が行えている点や、売上10%以上を研究開発費に投資する企業体質が挙げられます。
■素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。

その他・PR

募集背景
部門・体制強化の為
企業規模が急速に拡大していく中、グローバルに最適なIT環境を構築していくことが急務となっており、それに伴い、IT組織の強化(増員)が必要不可欠となっております。そのような中、同社関東圏拠点のデジタル活用を強力に推進していく人材が不足しており、関東圏IT組織の管理職を募集を致します。
募集ポジション
その他
管理職候補
雇用形態
【正社員】

応募方法

選考プロセス
書類選考→面接(その他、適性検査やSPI 等が発生する可能性有)→内定

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

ヒューマンリソシア株式会社

私たちは、ヒューマングループの中核企業で
「人」を大切にした事業展開をテーマとする
総合人材サービス企業です。

あなたの理想の生き方を実現していただくために
ふさわしいキャリアパスを共に考え、
希望を満たす仕事と出会っていただくことが私たちの使命。

国内外に展開するグローバルなネットワークと
業界実績30年以上の業種・専門分野に精通したメソッドで
あなたの転職活動を多面的にサポートいたします。


  今よりいい会社に行きたい
  適職がわからない
  相談できる相手がいない


そんな転職の不安や悩みを解消し
理想の転職を実現していただくために、
専任キャリアアドバイザーが
当社の保有する多彩な案件の中から、最適なご提案をいたします。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「ヒューマンリソシア株式会社」が取り扱っています。

この求人に応募すると、マイナビスカウティングに会員登録された後、ヒューマンリソシア株式会社に登録され応募完了となります。
その後、ヒューマンリソシア株式会社から面談の可否について連絡があります。

すでにマイナビスカウティングの会員の場合、当サイトで応募時に入力する情報で、
マイナビスカウティングに登録済みの履歴書・職務経歴情報が更新されます。

当サイト経由でマイナビスカウティングに登録を行う場合、スカウトサービスの利用は「可」の状態での登録となります。

情報提供元:(株)マイナビ「マイナビスカウティング」

会員規約個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年6月1日

社内システム開発・運用の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療機器業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療機器業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:686万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は57歳です。これまでに平均5回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が25%・就業中の人が75%です。また、この業界には、英語スキルが上級(ビジネス会話可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療機器業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ