1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 株式会社TimeTreeの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 服装自由
  • リモートワーク可

株式会社TimeTree

フロントエンドエンジニア

株式会社TimeTreeの求人情報-00

TimeTreeのWeb版や各種Webサイトの開発に携わる!!メンバー同士の価値観を尊重/年次や役職にフラットなコミュニケーション環境

TimeTreeのWeb版や各種Webサイトの開発に携わる!!メンバー同士の価値観を尊重/年次や役職にフラットなコミュニケーション環境

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年6月7日

募集要項

仕事詳細
【業務内容】
- TimeTree Web(React) アプリの設計、開発、テスト、リリース
- チームメンバーと連携しながらの開発、エンジニア視点からの提案
- 問い合わせや不具合の調査、修正
- 最新の技術トレンドのキャッチアップ、導入
- 既存機能の改善、最適化、保守
- 生産性向上のための自動化、効率化


【使用ツール / 開発環境 / 技術スタック】
- React アプリケーション開発
- 言語 : TypeScript, JavaScript, Node.js
- フレームワーク : React, Next.js
- ライブラリ: React Query, vanilla-extract, Storybook, webpack
- バージョン管理 : GitHub
- CI : GitHub Actions
- QA: Jest, Playwright, Cypress
- エラー監視 : Sentry
- コミュニケーション : TimeTree, Slack, GitHub, Notion, Sketch, Figma, Google Workspace


【解決したい課題】
- TimeTree Webアプリケーションは2016年にリリースし、当時からReactを採用していました。しかし長年運用する中でリリース当時の実装がレガシー化しておりモダンなアーキテクチャへのリプレイスが進んでいます。新機能開発などと並行しながらコードベースの改善を進めていける仲間を募集しています。

- メイン機能の開発が終了し、メンテナンスモードになっているプロダクトがあるのですが、ビジネス上でも重要な価値があるプロダクトなため、継続的なメンテナンス・機能追加が欠かせません。ただ、他のPJのリソースが優先になってしまい、こちらのプロダクトに充てるリソースが枯渇している状態です。

- 自動化(CI/CD)や Linter の設定をするメンバーに偏りがあり、ノウハウの共有やメンテナンスが満足に行えていない状態です。


【チームカルチャー】
- フロントエンドエンジニアはプロジェクトに参加し、日々開発を行っていますが、チームでのコミュニケーションの場も設けられています。毎週のフロントエンドチーム共有会では、雑談から始まり、メンバー同士が取り組んでいるプロジェクトの課題や解決策の共有や、最新のフロントエンド業界のニュースの紹介も行っています。

- リモートがメインですが、入社後1〜3ヶ月程度はほぼ毎日オンラインで雑談・相談をする時間が設けられています。

- PlaywrightやTanStack Queryなど最近導入された技術は、チーム内で勉強会を週一の頻度で開催し、メンバー間でのスキルの向上と知識の共有を促進しています。またフロントエンドの範囲に留まらず、プロジェクト内で企画やデザイン案にも積極的に関与していったり、スクラムマスターとしてスクラム運営を主導していくメンバーが在籍しています。

- 新しい技術やベストプラクティスの導入にはみんな積極的で、チーム内でフランクに相談を行っています。複数人で設計を行ったり、ペアプロ・モブプロなども多く実施されているので、1人で仕事を抱え込んでしまうといったことは少ない環境になっています。
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都
交通
東京メトロ丸ノ内線の西新宿駅 徒歩6分
給与・年収
500万円〜900万円
待遇・福利厚生
【給与形態】月給制
【勤務時間】スーパーフレックスタイム制のため始業及び終業の時間は労働者の決定に委ねられます。
【休憩時間】60分
【所定労働時間】8時間00分
※内定時に詳細な条件を通知いたします。

【待遇・福利厚生】
・賞与 無し
・給与改定 年1回(1月)
・通勤手当 有(通勤交通費を実費支給)
・健康保険 有
・厚生年金 有
・労災保険 有
・雇用保険 有
・退職金制度 無
・定年退職制度 有(60歳)
休日・休暇
【休日・休暇】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・年次有給休暇(入社月に応じて年次有給休暇を入社日に付与)
・ジュビリー休暇(年次有給とは別の有給休暇制度)
・育児・介護休業(男女とも育休取得・復職の実績有)
・産前産後休暇
・子の看護休暇
・生理日休暇
・裁判員休暇
※年間休日120日程度
企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場を目指す、自社サービス製品あり、シェアトップクラス、グローバルに活動、残業少なめ
求人更新日
2024年6月7日

企業情報

会社名
株式会社TimeTree
本社所在地
東京都新宿区西新宿6丁目6-3 新宿国際ビルディング
設立日
2014年09月
代表者
深川 泰斗
従業員数
74人
URL
https://www.green-japan.com/company/7330
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
株式会社TimeTreeは、共有とコミュニケーションを前提に作られたカレンダー『TimeTree』の開発、運営を行うスタートアップだ。

2014年のリリース以来、ユーザー数を伸ばし続け2024年6月時点で世界の登録ユーザー数5,500万を誇る。カレンダーアプリの定番として認知を高めながら、サービスを拡大中だ。ユーザーの予定情報をもとに広告のターゲティング配信ができる『TimeTree Ads』の提供や、DACと共同開発した広告配信システム「MIRAI_DSP」の提供を開始するなど、カレンダーシェアアプリ「TimeTree」のアセットを最大限活かす新規事業開発にも、積極的に取り組んでいる。
  • 株式会社TimeTreeの求人情報-01

  • 株式会社TimeTreeの求人情報-02

  • 株式会社TimeTreeの求人情報-03

その他・PR

【その他福利厚生】
・リモートワーク手当
・会社指定区域内家賃補助(当社就業規定に準ずる)
・関東ITソフトウェア健康組合提供のサービス
・おむかえ手当
・不妊治療補助金
・慶弔見舞金(パートナーシップ祝金、家族傷病見舞金)
・産前産後中の給与支給(一部対象)
・メンタルトレーニング受講
・オンラインヘルスケアサービス(Carelyを利用)
・3万円未満裁量決裁(研修・セミナー・カンファレンスへの参加 / 書籍 / ハードウェア・ソフトウェアの購入等)
・コーチング受講(一部社員対象)
・ニックネーム制度(年次や役職に関係なくコミュニケーションするため)

応募方法

選考プロセス
書類選考→面接(3回程度)
採用人数
2
応募資格
【必要スキル(必須条件)】
以下のすべてを満たす方を対象としています
- TimeTreeのミッションおよびバリューへの強い共感
- TypeScript / React を使ったアプリケーション開発の業務経験3年以上
- 継続的なコードベース改善・リファクタリングの経験
- チームでのウェブ アプリケーション開発の実務経験
- 必要に応じて柔軟に技術・スキルを習得する意欲


【必要スキル(歓迎条件)】
以下のいずれかに該当する方を歓迎します

- React, TypeScriptに関する深い知識・経験
- CSS-in-JS や Atomic Design を用いたコンポーネントの設計・実装経験
- 開発基盤の改善、自動化などの知識・経験
- アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワークなどのコンピューターサイエンスに関する知識
- アジャイルやスクラム開発に関する基本的な知識・経験
- オープンソースソフトウェアやコミュニティへの貢献や活動経験

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年6月7日

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:429万円です。男女比は男性・71%:女性・29%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ