1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 世田谷区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 専門店・量販店・小売系 >
  7. 販売スタッフ >
  8. 株式会社金鳳堂の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり

株式会社金鳳堂

【玉川高島屋店】販売スタッフ◆1887年創業の老舗眼鏡店/賞与昨年度2.5ヶ月分◆20・30代活躍中

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月20日

募集要項

仕事詳細
136年の歴史を誇る老舗眼鏡店「金鳳堂」。その店舗で、眼鏡販売と補聴器販売を行なうスタッフを募集いたします。

<高品質の商品・サービスの提案だけに専念。価格本位の接客は一切しません>
お任せするのは、直営店や百貨店でのメガネ販売の接客。富裕層の方々がお客様です。用途・好みはもちろん、お客様の趣味・仕事などライフスタイルまで伺い、最適な商品を提案します。

【取り扱うメガネ】
世界の高級ブランドや日本の職人が手がけた逸品など。各店舗限定のブランド品も多数あります。

<お仕事のイメージ>
■接客・店舗運営
売り場の整理や品だしはもちろん、お客様への対応もお願いします。特に注力しているのは、お客様への接客です。接客時間は、来店対応から販売まで平均1時間~1時間半。1日の過ごし方や仕事などを細かく伺い、メガネを使う用途を把握して、提案します。

◎来店される人数は、小型・中型店で1日20名~50名、大型店で100名~150名ほど。
◎調整やクリーニングで来店される方も多く、約2割のお客様が購入されています。

■メンテナンス
お店で眼鏡を購入されると、無料のメンテナンスサービスがつきます。問題や要望に合わせて、フレームやレンズの調整を行ないましょう。

◎そのほか、店舗のクリンネスや簡単なPOSレジ操作も担当します。

<仕事のポイント>
☆お客様一人ひとりに合わせた提案を。
例えば、PCを使う仕事の場合は、遠くより近くがクリアに見えるレンズを提案。安易に視力を上げるだけの提案はしません。自社ブランドのスマートレンズをご用意しており、レンズ焦点距離の細かな設定が可能。よりお客様の目に合った眼鏡づくりをしています。
職種
販売スタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
玉川高島屋店
東京都世田谷区玉川3丁目17−1高島屋4F(最寄駅:二子玉川駅)
<店舗一覧>
京橋本店/東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン1F
伊勢丹新宿店/東京都新宿区新宿3-14-1
伊勢丹浦和店/埼玉県さいたま市浦和区高砂1-15-1
伊勢丹立川店/東京都立川市曙町2-5-1
日本橋高島屋店/東京都中央区日本橋2-4-1
新宿高島屋店/東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
玉川高島屋店/東京都世田谷区玉川3-17-1
横浜高島屋店/神奈川県横浜市西区南幸1-6-31
大宮高島屋店/埼玉県さいたま市大宮区大門町1-32
柏高島屋店/千葉県柏市末広町3-16
まるひろ川越店/埼玉県川越市新富町2-6-1
◇ 駅から徒歩5分以内
勤務時間
シフト制
シフト制(実働8時間)
【例】9:30~18:30/11:15~20:15
※店舗により営業時間が異なります。
※残業は平均で月3時間以内です。
交通
徒歩3分
給与・年収
月給 210000円 ~  (※想定年収 3000000円 ~ )
月給21万円以上+賞与年2回(昨年度実績2.5ヶ月分)+各種手当
※残業代は、別途全額支給いたします。
※月給は、あなたの経験・能力を考慮のうえ、決定します。
※店長昇格後は、月5万円以上の職務手当を支給します。
待遇・福利厚生
■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:2.5ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■資格支援制度
■社員食堂
■企業型確定拠出年金401K
■オフィス内禁煙
■社員割引制度あり
休日・休暇
完全週休2日制
■(シフト制)
■年次有給休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
■健康診断休

☆上記とは別に、3連休の制度あり!
☆有給休暇の取得率は平均15日/年。
求人更新日
2024年6月20日

企業情報

会社名
株式会社金鳳堂
本社所在地
東京都港区海岸1-2-3汐留芝離宮ビルディング10F
事業内容
メガネ、サングラス、その他関連雑貨の販売です。

その他・PR

募集人数・募集背景
★接客にこだわる伝統を強みに、店舗展開を強化します。

金鳳堂の創業は1887年。136年の歴史を歩み、老舗メガネ店としての信頼を築いてきました。アジア圏を中心に海外でも展開。国内においては、直営店や百貨店への出店を進めています。

昨今の感染症の影響で、一時は百貨店の休館が続いていたものの、そんな情勢も回復。昨年には、情勢前も含めて、過去最高の売上を達成した百貨店の店舗もあったほどです。今後、より多くのお客様に質の高いサービスを継続して提供していくためにも、新たにメンバーを募集する運びとなりました。

応募方法

応募資格
■接客・販売の実務経験をお持ちの方
└業界は一切不問。アルバイトの経験がある方でもOKです。

◎メガネはもちろん、ホテル、ラグジュアリーブランド、百貨店での勤務経験がある方、大歓迎!

【当社で実現したいことを重視しています】
選考では、経験の長さよりも“当社で実現したいこと”を重視します。「サービスにこだわった接客がしたい」「海外展開など事業拡大を続ける会社で経験を積みたい」など、スタッフの志望動機は様々。会社の歴史・品質・サービスの質など、あなたの理想もきっと実現できる環境です。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月20日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

販売スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなカメラ・メガネ・時計業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、カメラ・メガネ・時計業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:478万円です。男女比は男性・71%:女性・29%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が33%・就業中の人が67%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。カメラ・メガネ・時計業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ