1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. 福岡市博多区 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 内勤営業・カウンターセールス >
  8. サンクスラボ株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 駅チカ

サンクスラボ株式会社

弊社が運用するサテラボを提案営業していただくインサイドセールス担当(リーダー候補)を募集します!

サンクスラボ株式会社の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
当社が運営する障がい者雇用支援サービスの『サテラボ』という商材を、法定雇用率を満たしていない企業へ提案営業を行います。
現在、約15名のコールセンターチーム(パートさんメイン)でチームを構成し、チームのインサイドセールス化をすすめています。架電営業、改善業務、企画など業務は多岐にわたりますが、裁量が多くやりがいと成長を感じられる業務です。早い段階でリーダーへのキャリアアップを目指すことが出来る環境です。

<業務内容>
・リーダー業務(メンバー連携および勤怠管理)
・架電の実務業務
・メール送信業務
・営業との連携、商談のセッティング
・チームの架電進捗管理、見込み顧客管理

~参考背景~
企業に義務付けられている障がい者の法定雇用率は、2023年度においては2.3%となっています。
厚生労働省は、2024年度から2.5%、2026年度から2.7%と段階的に引き上げる方針を示しています。
ますます社会にとって求められる役割となります。
職種
内勤営業・カウンターセールス
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
サンクスラボ博多ビジネスセンター
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル3F(最寄駅:博多)
◇ 駅から徒歩5分以内
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日(休憩1時間)
給与・年収
年俸 3600000円 ~ 4600000円
(月額)300,000円~
※年俸に1/12を乗じた額を毎月支給します。

内訳
基本給:244,001円
固定残業:55,999円(月間30時間)
※月々の支給額には固定残業代を含む。超過分は別途支給します。

※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員となります。そのほかの条件に変更はありません。
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(労災、雇用、健康、厚生年金)
リフレッシュ休暇あり(3日/年)
通勤交通費支給(規定支給)
服装・髪型など自由
定期健康診断
インフルエンザ予防接種補助
当社運営のネットショップでの社員割引購入制度
結婚祝い金あり(3万円~5万円)
出産祝い金あり(3万円)
表彰制度あり(半期に1度表彰、賞金あり)
勤続表彰制度あり(3年3万円、5年5万円、10年10万円)
業績によりインセンティブ支給
毎年、社員の家族宛てに社長からお歳暮が届きます!
休日・休暇
週休2日制(土日)
祝祭日
年次有給休暇(入社半年後に10日付与)
年末年始休暇
産前/産後休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
サンクスラボ株式会社
本社所在地
沖縄県那覇市泉崎1丁目4-10喜納ビル1F/3F
事業内容
【サンクスラボとは?】
「IT×福祉」をテーマに事業展開する、2015年に設立されたベンチャー企業です。
沖縄県那覇市を本社とし、沖縄全域、九州、中国地方、首都圏、関西圏に拠点を構え、さらに日本、ベトナム、韓国の3か国で24都市、37カ所に事業を展開。
障がい者の活躍を支援するため、IT事業と福祉事業を融合させています。
  • サンクスラボ株式会社の求人情報-01

  • サンクスラボ株式会社の求人情報-02

  • サンクスラボ株式会社の求人情報-03

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

内勤営業・カウンターセールスの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:453万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ