1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. 所沢市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. サービス系その他 >
  7. サービス系その他 >
  8. 新日本サービス株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 交通費支給

新日本サービス株式会社

◎所沢市焼却場での粗大品、資材等の運搬ドライバー/未経験者OK/残業ほぼ無し/転勤なし

新日本サービス株式会社の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
焼却施設における粗大品の別施設への運搬業務です。
未経験の方でも安心して参加できます。

☆焼却施設って?☆
地域社会には なくてはならない施設です!収集車(パッカー車)が運んできた生活ゴミを焼却処理したり、ビンや缶などを分別し、粗大品は解体処理したりと、いずれも環境負荷の少ない状態にするための施設です。

<お仕事の流れは…>
焼却施設での、資材等の別施設への運搬業務(固定ルート)です。

【お仕事の流れは…】
▼焼却施設の資材等をトラック(8トン未満)にて関連施設まで運搬していただきます。( 1日のうち、午前、午後で2往復程度:固定ルート片道40分程度)

▼メイン業務は運転になりますが、合間には、市民の方の粗大品の受付、仕分け業務を行います。

【仕事のポイント】
◎ 定時出社、定時退社で残業はほぼなし!!ご自身・ご家族との時間を大事にできます。
◎ 夜間業務はありません。

☆★ 未経験者でも安心のサポート体制 ☆★

▼ 入社初日は…
各施設の所長より、業務の説明を受けます。

▼ 翌日から2週間は…
現場にて資材等を固定ルートで関連施設まで運搬していただきます。
職種
サービス系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県
勤務地(住所)
【所沢市】 焼却施設内での粗大品の取扱い・運搬業務
埼玉県所沢市林所沢市林の公共施設(焼却施設)
転宅を伴う転勤は基本ございません。
スキル・経験を考慮し、本人の意思に沿った部署や勤務地異動のご要望はお受けします。
◇ 転勤なし
8トン未満車の運転が出来る方、運転好きな方歓迎
勤務時間
シフト制
変形労働時間制
年間の総労働時間を 1,952時間として設定。
<勤務シフトのベースとしては 週のうち5日間勤務、2日間休み>
日勤 8:15 ~ 17:00 休憩 60分 実働 7:45
第1土曜半日 8:15~ 12:00 実働3:45
※ シフト勤務(祝日含む)となります。
交通
マイカー、バイク通勤推奨
※ 車通勤OK!駐車スペースあり
給与・年収
月給 220000円 ~ 300000円 (※想定年収 2640000円 ~ 3600000円)
※ ご経験やスキルなどを考慮して判断させていただきます。
※ 上記の金額の他に、住宅手当、資格手当、扶養手当等の制度がございます。
※ 原則として定時作業、定時退社となります。
※ 交代勤務にて月1回程度 土曜日の半日勤務があります。(平日代替休)
※ 時間外手当、休日出勤手当は100%支給。
※ 交通費は別途支給します。(車の場合はガソリン代支給)
モデル年収
2,640,000円 / 入社1年目・運搬業務
3,000,000円 / 入社3年目・運搬業務
3,200,000円 / 入社5年目・運搬業務
待遇・福利厚生
■昇給 年1回(4月)
■交通費支給 (車の場合はガソリン代を距離換算にて支給)
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用・労災)
■時間外手当・夜勤手当・休日出勤手当 (法定割増)
■住宅手当
■家族・扶養手当
■役職手当
■退職金制度 あり
■制服貸与(作業着・ヘルメット・安全靴、その他マスクなど)
■車通勤可(私服通勤)
■キャリアアップ講習 あり

☆資格支援制度あり☆
・資格取得のための、初回受講費や交通費を会社が負担します。
・2級 ボイラー技士、第二種 電気工事士、危険物取扱者 乙種 4類など、取得した資格のうち対象となるものについては、半期ごとに集計して月給に手当額が反映されます。

※ 感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
◇ マスク支給あり
◇ 事務所での座席間隔確保
休日・休暇
週休 2日制
■ 月8~10日 (日曜は基本お休み、その他の休みはシフト制) 
■ 有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇 (12/31、1/1、1/2、1/3)

★ 年間休日 ~120日
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
新日本サービス株式会社
本社所在地
東京都港区高輪3−4−1高輪偕成ビル9F
事業内容
【環境処理施設での維持管理およびそれらに関する分析業務】
・勤務先は、生活ゴミを燃やす焼却施設や、生活利用水における浄水施設や下水処理施設などの他、各種発電施設になります。
(業務内容)
・維持管理業務(巡視点検、メーター確認、機器類の軽微なメンテナンス、業務報告書の作成、場内の清掃 など)
・分析業務(水質分析、成分分析、成分試験 など)
・勤務地のほとんどが 官公庁の関連施設のため安定した職場環境です。
  • 新日本サービス株式会社の求人情報-01

その他・PR

募集人数・募集背景
焼却施設や水処理施設といった環境処理施設の運転管理を行なっていただける方を募集しています。地域に根差し、社会貢献度の高い仕事をしたいという方に是非お勧めしたいと思っております。
新規案件の他、退職者が発生した際に募集を行っているため、都度ご提案可能な現場もご紹介していきたいと思っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

<選考プロセス>
履歴書・経歴書をもとに書類選考

一次面接(本社、もしくは現場近くにて)

現場見学(職場の雰囲気を体感出来ます)

内定

応募より最短2週間で入社可能です

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK
■ 中型自動車 運転免許(8t未満トラックの運転)

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

サービス系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:458万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ