1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 建設コンサルタント >
  7. 株式会社共和技術コンサルタンツの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 完全週休2日制
  • U・Iターン歓迎
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社共和技術コンサルタンツ

下水道設計(即戦力)【神奈川地場の優良コンサル/転勤無し/埼玉】

■水曜日はノー残業デーの取り組みを導入しております。
■一人一人の裁量が大きく、タイムマネジメントも含め自主性に任せています。
 働きやすい環境づくりを経営層も心掛けており、長期休暇も取得しやすい環境です。
 1月~3月は繁忙期になりますが各々の裁量に合わせて自由に有休取得が可能です。

※定年についての補足
同社は60歳定年制ですが、60歳を超えてもほぼ同条件にて継続勤務している方がほとんどです。
(フルタイム勤務可能、技術士保有、同社が求める実務経験を有する場合)

情報提供元:マイナビスカウティング

求人更新日:2024年5月15日

募集要項

仕事詳細
■同社にて、土木設計業務(下水道)をご担当いただきます。

【具体的には】
神奈川県をはじめとする地方自治体(一部、埼玉県や東京都もあり)から受注した案件の現地調査~設計、報告書の作成までをご担当いただきます。
担当技術者としてはもちろんですが、管理技術者としても案件の打ち合わせから業務全般に関わる内容をお任せしたいと考えています。

【働き方】
年間休日122日
平均残業時間30h程度(個人によって残業時間は前後いたします)
資格手当上限10万円(技術士:5万円 RCCM:3万円)

【配属先について】
技術部:4名+パート2名
(内訳:40代3名、50代1名、60代1名、70代1名)

職種
建設コンサルタント
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県
勤務地(住所)
埼玉県さいたま市
勤務時間
9:00~17:45 (休憩12:00~13:00)
給与・年収
【想定年収】600万円~900万円(35歳~55歳:例)
【想定月給】35万円~45万円(35歳~55歳:例)
※年齢、経験を配慮し、同社規定により判断いたします。

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7,12月)※支給平均1.2~2.4か月
待遇・福利厚生
社会保険完備、住宅手当、家族手当、通勤手当、資格手当、健康診断、インフルエンザ予防接種補助、社内研修、SMBCセミナー、退職金制度(3年以上勤務)、屋内禁煙
※現在同社では定年はございません。
休日・休暇
【年間休日:122日】
完全週休2日制、国民の祝日、年末年始、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇 等
スキル・経験
【必須】
■技術士(上下水道部門)
■RCCM
※上記いずれかの資格をお持ちの方
■土木設計経験5年以上(下水道)

【経験】
■官庁を発注先とする管理技術者としての経験

求人更新日
2024年5月15日

求人の募集元企業

会社名
株式会社共和技術コンサルタンツ
設立日
1973年4月
資本金
7500万円
従業員数
59名
売上高
6億2486万円
事業内容
■設計
道路・河川砂防・橋梁・下水道・造成・構造物・電線共同溝・造園計画・環境整備期計画・各種解析
■測量
基準点測量・GPS測量・地形測量・路線測量・河川測量・用地測量・水準測量・GIS業務・UAV測量
■ICT、維持管理・点検事業  
BIM/CIM、3DCADデータ処理、調査・診断業務(各種構造物点検・地質調査・土質調査・土質試験・物理探査・解析・交通量調査)
■その他
各種システム開発・大規模開発計画・施工監理・積算業務

【会社概要】
同社は、神奈川県内を中心に道路、河川・砂防、下水道、橋梁などの土木設計を主軸とした建設コンサルタントの会社です。
設計事業が同社の基幹事業でありますが、2020年2月よりICT事業に着手し始め、維持管理・点検事業をもう一つの事業の柱として独立しました。
これらの3本柱で今まで以上に成長していく計画です。
そのために大切にしているのは人材の育成と技術の継承。状況に応じたさまざまな働き方を準備して環境整備に努めています。

その他・PR

募集背景
受注案件増加、事業拡大による増員
雇用形態
【正社員】

応募方法

選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考 → 一次選考(面接) → 二次選考(SPI+面接) → 内定

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)

《《転職エージェントアワード 2023受賞》》

マイナビ転職エージェントサーチに登録している300社以上の人材紹介会社の中から、
転職希望者と求人企業のマッチングを数多く実現し、高い満足度を獲得した
人材紹介会社として表彰されました!
--------------------------------------------------------------------------------------
■ヒューマングループの人材紹介会社
“教育”を中心に“人”にかかわる事業を展開するヒューマングループの一員として、
人材紹介(転職サポート)事業で求職者をサポートしている当社。

特に強みとするのは【建設・不動産】【機械・電気】分野です。

中でも【建設・不動産】の分野では、業界屈指の実績と圧倒的なシェアと自負しており、
施工管理技士などの有資格者を中心に、30代から60代の方まで幅広い方々にむけた求人をご用意しております。
さらに非公開案件を含む、年収600万以上のハイクラス求人も増加中になります。

■年収アップは75%。業界出身コンサルタントが多数
【建設・不動産】分野においては転職成功案件のうち、年収アップの確率は75%。
その理由は、担当コンサルタントのほとんどが建設・不動産業界出身者だということ。
履歴書に記載された内容はもちろん、人柄や志向も含めて、どう求人企業内で活躍できるのかをしっかりと分析。
現場感のあるコンサルタントだからこそ、紹介先企業の信頼も得ることができています。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)」が取り扱っています。

この求人に応募すると、マイナビスカウティングに会員登録された後、ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)に登録され応募完了となります。
その後、ヒューマンリソシア株式会社 東京紹介営業部(旧:ヒューマンタッチ株式会社)から面談の可否について連絡があります。

すでにマイナビスカウティングの会員の場合、当サイトで応募時に入力する情報で、
マイナビスカウティングに登録済みの履歴書・職務経歴情報が更新されます。

当サイト経由でマイナビスカウティングに登録を行う場合、スカウトサービスの利用は「可」の状態での登録となります。

情報提供元:(株)マイナビ「マイナビスカウティング」

会員規約個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月15日

建設コンサルタントの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなコンサルティング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、コンサルティング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:490万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。コンサルティング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ