1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 東大阪市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護・リハビリ・福祉その他 >
  8. 株式会社リープの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 残業少なめ
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり

株式会社リープ

デイサービス・サービス付き高齢者向け住宅 交通費支給あり!

株式会社リープの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
リープデイサービスセンターと、リープ楠木苑(サービス付き高齢者向け住宅)にて、介護のお仕事をお任せします。
利用者様に寄り添い、安心してお過ごし頂ける様にサポートする、やりがいある仕事です。リープデイサービスセンターとリープ楠木苑は同じ建物の中にあります。

入社後は、介護技術の向上はもちろん、簡単な記録、介護・看護知識等、基礎から教えていきます。
未経験の方もご安心ください。独り立ちの目安はだいたい1~2か月ほどです。

職場の仲間と協力して仕事をするのが好き・明るくて前向きな方はこのお仕事に向いています。
職種
介護・リハビリ・福祉その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
リープデイサービスセンター・リープ楠木苑
大阪府東大阪市永和1-16-2(最寄駅:俊徳道駅 河内永和駅)
◇ 駅から徒歩5分以内
◇ 転勤なし
勤務時間
シフト制
シフト例
・8時30分~17時30分(実働8時間/休憩1時間)
・7時00分~16時00分(実働8時間/休憩1時間)
・9時30分~18時30分(実働8時間/休憩1時間)
・11時00分~20時00分(実働8時間/休憩1時間)
交通
近鉄奈良線 河内永和駅より徒歩4分
近鉄大阪線 俊徳道駅より徒歩2分
JRおおさか東線 俊徳道駅より徒歩2分
給与・年収
月給 210000円 ~  (※想定年収 2208000円 ~ 2920000円)
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態・条件に変更はありません。

※残業代は全額支給します。

交通費全額支給

給与の振り込み日は毎月末です。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 育児支援・託児所あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気
休日・休暇
週休2日制
◇ 夏季休暇
◇ 慶弔休暇
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社リープ
本社所在地
大阪府東大阪市永和1-16-2
事業内容
調剤薬局
1.処方箋受付
2.調剤・服薬指導
3.在宅医療
4.医療機関との連携

高齢者介護
1.デイサービス
2.サービス付き高齢者向け住宅
3.訪問介護
4.ケアプランセンター
5.訪問看護
  • 株式会社リープの求人情報-01

  • 株式会社リープの求人情報-02

  • 株式会社リープの求人情報-03

  • 株式会社リープの求人情報-04

  • 株式会社リープの求人情報-05

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK
<必須スキル・経験>
・ホームヘルパー2級をお持ちの方
・初任者研修をお持ちの方

<歓迎スキル・経験>
・デイサービスでの勤務経験
・実務者研修をお持ちの方
・介護福祉士をお持ちの方
・普通運転免許をお持ちの方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

介護・リハビリ・福祉その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:432万円です。男女比は男性・62%:女性・38%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ