1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. 社内システム・運用・サポート系 >
  6. 社内システム・運用・サポート系その他 >
  7. 株式会社ニコンシステムの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 急募求人
  • リモートワーク可

株式会社ニコンシステム

【SAPシステムの保守運用】SAPのプロフェッショナル/マネジメントに挑戦可

株式会社ニコンシステムの求人情報-00

【世界のニコングループ】運用保守を通じてSAPスペシャリストを目指しませんか?/コアタイム無しフレックス/リモート勤務可

【世界のニコングループ】運用保守を通じてSAPスペシャリストを目指しませんか?/コアタイム無しフレックス/リモート勤務可

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年6月13日

募集要項

仕事詳細
グループ内のSAPシステムを用いたERPプロジェクトにおける運用保守、追加開発等の管理や案件の予算・品質管理まで幅広い業務の中からご経験や適性にあった業務を担当していただきます。
もちろん、ご経験やスキルによっては組織マネジメントも含めてお任せします。

先ずはシステム理解の為に、開発や運用保守の実務をお任せする予定です。
実務を通してシステム理解を深めていただき、将来的にはより大きなプロジェクトのリードも目指せる環境です。


❚ライフワークバランスを大切にしながら、SAPのプロフェッショナルへ
現在ニコングループ全体のDXに向けて基幹システムをSAP S/4 HANAへ刷新するプロジェクトが進行しています。
グループの多岐にわたる事業領域でのシステム開発、運用保守業務を通じて培われた経験を活かして、刷新プロジェクトの導入チームや延命チームへの移動も可能です。

働く環境としては、週3日在宅勤務・週2日出社のハイブリッド型の働き方を実施しています。
リモートワーク環境だからこそメンバー同士の繋がりや仕事への満足度を大切にしており、プロジェクト・グループ・部ごとの定例を実施しています。
また、毎日上長とコミュニケーションをとるなど、適宜相談ができる環境です。

社風としては、社員みんなの意見を吸い上げるボトムアップ型の風通しが良い会社です。
女性の活躍も推進しており、産休や育休から復職し、子育てと仕事の両立を実現している社員も多くいます。
男性であっても育休を取得することが当たり前という文化であり、本当の働きやすさを実現するために力を惜しみません。

【従事すべき業務の変更の範囲】
会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)
職種
社内システム・運用・サポート系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
神奈川県
勤務時間
9:00〜17:45
交通
・みなとみらい駅から徒歩4分 桜木町駅から徒歩7分
・JR札幌 西コンコース北口より 徒歩1分
給与・年収
500万円〜800万円
モデル年収
・想定年収:500万円~800万円
・賃金形態:月給制
・給与:月給 240,000円~
・残業手当:残業時間に応じて1分単位で算出し別途支給
・昇給:昇給あり年1回(7月)※実績による成績給の加算。
・賞与:賞与あり年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生
<各制度>
・在宅勤務(全従業員利用可)
・時短制度(全従業員利用可)
・出産・育児支援制度(全従業員利用可)
・スーパーフレックスタイム制(2021年より導入)
・退職金制度
・財形貯蓄制度等
・FA制度
・公募制度
・従業員持株会 会員制度あり

<その他福利厚生>
・服装自由(全従業員利用可、ドレスコードあり)
・保養所あり
・同好会あり(写真、野球、フットサル、釣り、ゴルフなど)
休日・休暇
・年間休日128日
・完全週休2日制(土日祝休み GW・夏季・年末年始の長期休暇あり)
・有給休暇:入社時から年間20日間付与(中途入社初年度は、入社月により算出)繰り越し有
・積立特別休暇(傷病介護):もし繰越せかなった有給があれば傷病・介護用に別途最大40日間積立可能。
・リフレッシュ休暇
・特別休暇(結婚、出産、忌引き)
・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、育児介護時短制度
企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり、残業少なめ
求人更新日
2024年6月13日

企業情報

会社名
株式会社ニコンシステム
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア8階
設立日
1986年04月
資本金
5,000万円
代表者
代表取締役 兼 社長執行役員 益子 久
従業員数
475人
URL
https://www.green-japan.com/company/9968
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
・ソフトウェア、ハードウェア、及びシステムの受託開発

・パッケージ・ソフトウェアの開発、販売

・システムの導入、保守及び運用・管理の受託

・各種解析および解析シミュレーターの開発

・テクニカルドキュメントの制作及び翻訳
  • 株式会社ニコンシステムの求人情報-01

  • 株式会社ニコンシステムの求人情報-02

その他・PR

スーパーフレックス制度について
・8時間 休憩45分
※スーパーフレックスタイム制※
・フレキシブルタイム7:00~22:00
・コアタイム無し。1日の最低勤務時間を1時間とする事が可能。
・標準的な勤務時間帯(事業所定時) 9:00~17:45
・フレキシブルタイム適用率100%。
・全社平均残業:月23時間程度
社会保険・手当について
<社会保険>
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
(当グループ健康保険組合)

<手当・確定拠出年金・家賃補助>
・残業手当あり:残業時間に応じて1分単位で算出し別途支給
・通勤手当あり:会社規定に基づき支給
・確定拠出年金制度(基本給とは別に毎月一定額を会社が積立)
・寮、社宅あり:若年独身者は借り上げ社宅で相場の8割を会社が負担します
        転勤時の家賃補助あり

応募方法

選考プロセス
面接回数2回
筆記試験あり(適性試験)
採用人数
1
応募資格
【必須(MUST)】
・社内SE等でSAPの導入や運用、保守に関わった経験がある方
・SAPやその他ERPシステムの運用保守のご経験
・小規模チームでの品質管理・進捗管理のご経験
※いずれか2年以上

【歓迎(WANT)】
・販売・購買・生産・会計・原価モジュールいずれかの業務知識
・SAP認定資格保有者
・製造業における基幹システム構築経験
・英語を仕事に活かしたいと考えている方

【求める人物像】
・SAPのプロフェッショナルとして知識と経験を深めていきたいと考えている意欲的な方
・チャレンジ精神が旺盛で、ポジティブに新しいことを試すことが好きな方
・チームワークを大切に相互にフォローし合いながら仕事を前進させることが好きな方

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年6月13日

社内システム・運用・サポート系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:448万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ