1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 中国 >
  3. 広島県 >
  4. 技術(化学・食品) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造スタッフ >
  7. 株式会社ジェイジェイの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 交通費支給

株式会社ジェイジェイ

産業機械の組立 年間休日120日以上!経験者・未経験者どちらも大歓迎!

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
工場で各種産業機械の組立作業を行います。
図面を見ながら工具を使用し組立する仕事です。

作業はライン生産ではなく各グループに分かれて、グループごとに行いますのでわからないことは先輩に聞きながら習得できる環境が整っています。
様々な機械組立を経験しスキルアップすることで、早ければ1年後には国内出張や海外出張での組立業務にも挑戦いただけます。

また、クレーン免許等の作業に必要な資格は会社負担で取得していただけますので安心して下さい。

一つのことに没頭できる作業、コツコツ黙々と作業がしたい方にはうってつけのお仕事です。モノづくりを仕事にしたい方、ご応募をお待ちしています。
職種
生産・製造スタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
広島県
勤務地(住所)
広島県広島市
勤務時間
08:30 ~ 17:15(固定時間制)
実働8時間勤務(休憩45分)
残業月20時間程度あり

◆株式会社ジェイジェイと雇用契約を結ぶ正社員募集です
給与・年収
月給 185300円 ~ 252000円 (※想定年収 2600000円 ~ 3200000円)
※経験・能力などを考慮し決定いたします。
モデル年収
3,500,000円 / 入社3年目・27歳
4,200,000円 / 入社6年目・主任、30歳
待遇・福利厚生
◇ 賞与あり/年2回(業績、評価等により)
◇社保完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)労災保険
◇食費手当(2,000円/月)
◇ 通勤手当(3万円迄/月)
◇退職金制度
◇日勤のみ
休日・休暇
完全週休2日制
GW、お盆、年末年始休暇有り
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日120日以上
◇5日以上連続休暇あり
◇育児休暇
◇慶弔休暇
求人更新日
2024年6月4日

企業情報

会社名
株式会社ジェイジェイ
本社所在地
広島県広島市中区江波沖町5-1三菱重工業(株)江波工場内
事業内容
ボーイング777.767をはじめとする旅客機の組立作業に携わっております。多様化するお客様のニーズに対して柔軟に対応しコストパフォーマンスや納期短縮、工程の合理化、クオリティの高い製品づくりを目指して創意工夫を続けております。

その他・PR

募集人数・募集背景
業績好調につき、2名の増員を計画しています

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK
■業種・職種未経験の方歓迎です
知識・経験・スキルは一切不問!先輩は全員未経験で入社しています。入社後に研修を用意していますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。

■歓迎スキル・経験・資格
・機械組立業務の経験者
・製造業の経験者
・玉掛け
・5t未満クレーン

■求める人物像
・社内や社外でコミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる方
・積極的に新しいことへチャレンジできる方

■研修・教育制度
必要なことは入社後にイチから学べます。「工具を使用する自信がない」という方もご安心ください! OJT研修で作り方のイロハから伝授していきますので大丈夫。基礎から、丁寧に教えます。

■ブランク歓迎
ブランクがある方も歓迎します!

■Iターン、Uターン歓迎

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月4日

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなその他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:351万円です。男女比は男性・64%:女性・36%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ