1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 一般事務・営業事務系 >
  6. 営業事務 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ケイ・エム・ディ・エス」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 語学力を活かせる
  • 外資系企業
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 駅チカ
  • 中途入社5割以上

会社名非公開

想定年収480万*正社員*ワインや日本酒等の輸出入に関わる貿易事務

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月9日

募集要項

仕事詳細
輸出入オペレーション業務
・海上輸出入の手配
・通関業者との確認ややり取り
・顧客との確認、調整等
・英語でのコレポン等

~将来的にはチーム内の業務の効率化にも携わっていただきます~

配属予定部署の概要
26名(男性:女性=2:8、年齢層20代~50代)
世界各国に拠点を持つ大手フォワーダーですが、日本支社は50名程度と少数精鋭。
大規模ながら一人一人がしっかり活躍する場もあり、両方の良さをもつ企業です。
職種
営業事務、貿易事務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
御茶ノ水駅より徒歩5分、新御茶ノ水駅より徒歩7分、神保町駅より徒歩13分など複数最寄り駅利用可
給与・年収
〜 4,500,000円
待遇・福利厚生
勤務曜日:月曜~金曜
勤務時間:9:00~17:30(休憩時間1時間)
想定残業:20時間以下(直近の同部署の平均残業は8時間)
想定年収:480万円(賞与1ヶ月含む)、残業代は別途全額支給
各種保険等完備、在宅勤務制度あり(慣れてきたら利用可)
休日・休暇
土日祝日
求人更新日
2024年5月9日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
1993年
事業内容
大手外資物流傘下で、ワインや日本酒など酒類の輸送に強いフォワーダーです。

その他・PR

ワインなどの輸送に強い外資フォワーダーへのご紹介です!
世界90ヶ国に拠点を持ち、ワインや日本酒、スピリッツなど酒類の輸出入においてトップクラスのフォワーダーです。輸出入のオペレーション業務をご担当いただきます。
外資系らしいのびのびとした雰囲気で働きやすく、弊社スタッフも長期で活躍中。現在は在宅勤務も月50%ですので、慣れてくれば在宅の可能性もあり。オフィスも移転して1年程ですので、明るく綺麗な場所です。
酒類にご興味のある方はもちろん、輸出入の中でも特化したスキルを積んでいきたい方にぴったりのお仕事です。お気軽にお問い合わせをお待ちしております。
*まずはご来社不要のオンライン面談で詳しい内容をご説明いたします。

応募方法

応募資格
・何らかの貿易事務経験のある方(フォワーダー、船社でのご経験歓迎)
・英語の読み書きが可能な方(メールやり取り、システム利用等)
・Excelでのマクロ作成等できれば尚歓迎(必須スキルではありません)

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社ケイ・エム・ディ・エス

*まずはオンライン面談でキャリア相談致します。是非お問合せ下さい。

当社は東証プライム上場の大手海運会社 川崎汽船グループです。親会社やグループ会社でのオフィスワークを中心に物流業界でのお仕事が豊富です。
貿易・物流業界が未経験でも経験が浅くても実務経験者がしっかりサポートします!
担当者全員が貿易事務経験者、あなたが活躍できる最適な職場をじっくりとキャリアカウンセリングしてご紹介致します。

株式会社ケイ・エム・ディ・エス

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ケイ・エム・ディ・エス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社ケイ・エム・ディ・エスに登録されます。
その後、株式会社ケイ・エム・ディ・エスからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月9日

営業事務の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような物流・倉庫業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、物流・倉庫業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:389万円です。男女比は男性・79%:女性・21%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。物流・倉庫業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ