1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 建築施工管理 >
  7. 株式会社松村組の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 5日以上長期休暇あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社松村組

【建築施工管理・年休123日・年収~850万円】北海道,宮城,東京,愛知,大阪,京都,広島,福岡,沖縄

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年1月8日

募集要項

仕事詳細
■【具体的内容】
オフィスビル・マンション・生産設備・商業施設・文教施設等、の施工管理業務です! !
・現場管理の責任者(1級建築施工管理技士資格保持者)
・建物の施工管理業務、所長の補佐
・チームメンバーの業務指導
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・予算会議、施工検討会、竣工検討会等の参加
・現場における定例会議、本社での工事部会議

★創業明治27年の老舗。教育施設・医療福祉施設・住宅・各種インフラ施設の建設まで
 幅広く対応する総合建築会社
 京都市美術館や吹田SST、大阪国際会議場、関西空港ターミナルビル、国立新美術館
 大型案件中心の施工実績圧倒的多数 !
職種
建築施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
北海道、宮城県、東京都、愛知県、京都府、大阪府、広島県、福岡県、沖縄県
勤務地(住所)
■札幌支店(札幌市中央区南1条東4-8-1)
地下鉄東西線「バスセンター前駅」徒歩1分

■東北支店(仙台市青葉区本町1-13-22)
JR「仙台駅」徒歩10分

■東京本店(東京都千代田区三番町2)
東京メトロ 半蔵門線 「半蔵門駅」徒歩8分
東京メトロ 半蔵門線 「九段下駅」徒歩9分

■名古屋支店(名古屋市中区栄5-1-32)
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」徒歩5分
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」徒歩8分

■大阪本店(大阪市北区 天満1-3-21)
大阪メトロ谷町線「天満橋駅」徒歩6分

■京都支店(京都市中京区烏丸通四条上ル笋町691番地)
阪急京都本線烏丸「烏丸駅」徒歩5分

■広島九州支店(広島市中区大手町3-13-18)
広島電鉄(市内電車)「市役所前」徒歩3分
広島市内路線バス「市役所前」徒歩3分

■九州事務所(福岡市博多区綱場町8-31)
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」徒歩4分
福岡市地下鉄箱崎線「呉服町駅」徒歩2分

■沖縄事務所(沖縄県浦添市牧港4-11-3)
那覇バスターミナル(沖縄バス) 28番読谷線「牧港バス停」徒歩8分
那覇バスターミナル(琉球バス交通) 23番具志川線 「牧港バス停」徒歩8分

★喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所)
給与・年収
5,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生
■勤務時間:8:30~17:30(実働8時間 休憩60分 残業月30時間)
■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険完備
■福利厚生:退職金制度、確定給付企業年金制度、確定拠出年金制度、
財形貯蓄制度生命、生命保険共済制度、長期休業所得補償保険制度
 借上社宅制度、資格取得奨励金制度、資格取得助成制度
 慶弔見舞金、育児・介護休業、スポーツ活動補助、育英基金助成金制度
■各種手当:通勤手当、時間外手当、家族手当、住宅手当、子女教育手当
 役職手当、早期資格取得奨励手当、奨励金制度

休日・休暇
■年間休日123日
週休2日制(土、日)祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇
介護休暇、育児休暇、慶弔休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇 
取得奨励金制度、法定有給休暇制度
求人更新日
2024年1月8日

求人の募集元企業

会社名
株式会社松村組
設立日
1918年
資本金
5億円
事業内容
■パナソニック、トヨタ自動車、三井物産の出資を受け設立した、
 上場企業プライム ライフ テクノロジーズのグループ
■本社:東京、大阪
■支店:札幌、東北、名古屋、広島、九州
■営業所:福知山
■事務所:福岡、沖縄
■事業内容
建設工事の請負ならびに企画、設計、監理
建設コンサルタント業務
不動産の売買、仲介、賃貸借ならびに管理
建設機械の製造修理並びに賃貸販売
再生可能エネルギーによる発電および売電事業
前記各号に関する一切の業務

その他・PR

会社の特徴
■建築、土木、地震大国日本対応耐震改修のリニューアル工事やより良い未来を実現し、
 自然エネルギー事業の他に各様事業が同社から生まれています
 新しいものを生み出すエネルギーに刺激を受けて、更に強い国土を守っています
■大阪大学グローバルビレッジ、京都市京セラ美術館に代表される文教施設の施工実績
 署名な大規模施設の建設、インフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設実績
 自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現
■少数精鋭の同社は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です
 信頼できる仲間と共に一体感のある現場で働く団結力の強さこそが強みがございます ! !

応募方法

応募資格
■高卒以上

■【必要要件】
・1級か2級建築施工管理技士の資格の方
・現場での品質管理、安全管理、工程管理、予算管理経験の方
・SRC・RC・S造いずれかの施工管理経験の方
・社内社外問わず適切な折衝ができるコミュニケーションスキルのある方

■【歓迎要件】
・一級か二級建築士の資格の方
・ゼネコンでの施工管理経験の方
・大規模現場での施工管理経験の方

★60歳以上の方は契約社員となります !

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社テクノ経営総合研究所

弊社は「VPM」という独自の手法を用い、1980年の創業以来40年間に亘って
約4000事業所の生産性向上に貢献してきた経営コンサル ティング会社です。
弊社では、人材も重要な経営ソリューションの一つと考え、1996年から現在
まで約3000名の皆さんの就職・転職活動をご支援させて頂いております。

弊社の人材紹介・コンサルティングの特徴は転職者の立場に立って懇切・丁寧に
人材紹介・コンサルティングを実施します。
 A 求職者(転職者)の立場に立って、業務はスピーディに行います。
 B 転職後のフォローアップを大切にします。
 C 個人情報の守秘義務を厳守します。

転職に関する様々な悩み・ご相談、気軽にご連絡下さい。

株式会社テクノ経営総合研究所

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社テクノ経営総合研究所に登録されます。
その後、株式会社テクノ経営総合研究所からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年1月8日

建築施工管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:462万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ