1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 電気事業およびその附帯事業の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社グローバル・リサーチ」が取り扱っています。

  • 契約社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 急募求人
  • 40代以上活躍中

電気事業およびその附帯事業

【営業戦略室】電気小売業大手法人営業・代理店開拓・アライアンス

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2023年12月20日

募集要項

仕事詳細
社長直轄の営業戦略室に配属となります。
あなたのご経験とご人脈を活かし、弊社商材(法人向け低圧電力/高圧電力/ガス)の
代理店開拓、大手企業=需要家の開拓、及び異業種企業とのリストアライアンスや合弁設立による業務提携など、
「法人顧客基盤を保有する企業(業種は問いません)」とのタイアップ実行をお任せ致します。
【商材】
 低圧電力/高圧電力/ガス
【メインターゲット】
 中堅企業・大手企業・超大手企業(従業員30名~数千名以上)
【具体的には】
 ・リストアップ~訪問アポイント取得
 ・代理店開拓・アライアンスフローの提案及びプレゼンテーション
 ・デューデリジェンス業務(M&Aの場合)
 ・契約締結業務、キックオフまでの伴走
 ・アライアンス効果検証
 ・分析を基にした改善提案
 ・週次報告書の作成、提出
 ・社内データベースへの議事録等の入力など 

週一度の定例会で、電力業界の最新情報や各自の進捗や成功事例の共有を行います。
また、半期に一度、当社社長を交えた懇親会を実施、チームとして結束力を強化します。
職種
営業・セールス(法人向営業)、渉外・代理店管理
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京 池袋
給与・年収
5,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
各種インセンティブ、慶弔金(結婚・出産など)、持株会 (任意加入)
休日・休暇
年間休日124日(年末年始・夏季含む)・有給・慶弔・特別・産前産後・育児・介護、週休2日制
求人更新日
2023年12月20日

求人の募集元企業

会社名
電気事業およびその附帯事業
設立日
平成22年6月1日
資本金
39億5,100万円
事業内容
電気事業およびその附帯事業

応募方法

応募資格
必須
 ・法人営業経験5年以上

歓迎
 ・新電力事業で営業経験がおありの方
 ・代理店開拓、アライアンス構築や合弁設立経験がおありの方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社グローバル・リサーチ

当社は、難しいと言われている「40歳以上、年収1000万以上」のエグゼクティブクラスの案件を得意としています。その理由は、弊社のコンサルタントのほとんどが、企業の役員・社長経験を持ち、各業界で30年以上のキャリアを積んできた者たちばかりだからです。彼らが築いてきた、各業界との太いパイプを活かし、経営層に直接アプローチ。企業が抱える問題を明らかにすることで、顕在化されていない求人枠を確保。あなたがお持ちの経験を、最大限に活かせるお仕事をご紹介します。もちろん、あなたのご希望は、時間をかけて念入りにヒアリング。業界に精通したコンサルタントが、あなたの10年後のキャリアを見据えて、サポートさせていただきます。20〜30代で「転職を迷っている」という方でも、まずはご相談ください。豊富な経験を持つコンサルタントが、業界の先輩としてあなたと一緒にキャリアプランを考えます。

株式会社グローバル・リサーチ

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社グローバル・リサーチ」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社グローバル・リサーチに登録されます。
その後、株式会社グローバル・リサーチからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2023年12月20日

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなエネルギー業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、エネルギー業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:532万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。エネルギー業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ