1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. システムエンジニア系 >
  6. システムエンジニア系その他 >
  7. 日本システム技術株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。

  • 正社員
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 5日以上長期休暇あり
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり

日本システム技術株式会社

【パッケージソフト開発SE(GAKUEN(大学)向け)・設立50年・年休122日・年収~705万円】東京

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月6日

募集要項

仕事詳細
■【具体的内容】
・自社パッケージソフト「GAKUENシリーズ」開発で2024年度、2025年度と
 大規模開発の案件があり、開発SEとしてパッケージのカスタマイズ
 新機能の開発を行い、経験を積むことで、GAKUEN製品のプロジェクトリーダを
 目指していただくキャリアパスとなります

★長期就業への取り組み
 各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」外部技術研修の受講奨励や
 資格取得時の報奨金支給、通信教育受講料の補助、社員の自己啓発に対する
 援助も行っています
 他に、社員の心の健康を守る「メンタルヘルス研修」、技術面以外の
 取り組みにも力を入、キャリア採用入社者の定着支援のために、個別面談や
 「キャリア入社者座談会」を年1回開催していまス !

職種
システムエンジニア系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
■東京本社 品川駅徒歩10分
★就業場所
 雇入直後…日本システム技術株式会社 東京本社、及び事業部の指定する場所
 変更の範囲…日本システム技術株式会社 大阪本社・東京本社(東阪本社間の転勤)
 及び 甲の指定する場所

★受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

給与・年収
5,500,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生
■固定残業:月18時間分(37,868円~50,783円)超過分は別途全額支給
■勤務時間:9:00~17:30(実働7.5時間 休憩60分)
 フレックスタイム制
■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険完備
■福利厚生:退職金制度、社員持株制度、企業年金制度、時短勤務制度、
 各種保養所、契約スポーツ施設利用可、テレワーク・在宅制度、
 自己申告・社内公募制度、服装自由、社員旅行
■各種手当:通勤手当、こども手当、住宅手当(世帯主の場合)
■教育制度
 階層別研修、プロジェクト管理研修、リーダーシップ研修、メンタルヘルス研修
 eラーニング
 通信教育受講料補助、情報処理資格・ベンダー資格の資格取得奨励金制度(最大20万円)
■定年延長:65歳までの定年再雇用制度
休日・休暇
■年間休日122日
完全週休2日(土・日) 祝祭日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
慶弔休暇、特別休暇、産休・育休休暇、半日休暇、メモリアル休暇
勤続20年・30年記念休暇、法定有給休暇制度
★くるみんマーク取得!産育休後の復帰率は100%!

求人更新日
2024年5月6日

求人の募集元企業

会社名
日本システム技術株式会社
設立日
1973年
資本金
15億3500万円
事業内容
■東証プライム市場
■本社:東京、大阪
■事業所:東京、大阪、シンガポール、タイ、マレーシア、インド、中国
■連結子会社:国内外13社
■事業領域(連結子会社含)
DX&SI事業
パッケージ事業
医療ビッグデータ事業
グローバル事業
■サービス内容
システムコンサルテーション
システムインテグレーションサービス
パッケージソフト開発・販売・導?・保守サービス
ビッグデータ分析・活?サービス


その他・PR

会社の特徴
■時短勤務制度
時短勤務は「小学校3年生まで」可能となっており、こういった仕事と育児の両立を
支援する取組が認められ、厚生労働大臣から「子育てサポート企業」に認定されています

■長期就業への取組
各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」、外部技術研修の受講奨励や、資格取得時の報奨金支給、通信教育受講料の補助など、社員の自己啓発に対する援助も行っています。他に、社員の心の健康を守る「メンタルヘルス研修」など、技術面以外の取り組みにも力を入れています。キャリア採用入社者の定着支援のために、個別面談や「キャリア入社者座談会」を年1回開催しています

応募方法

応募資格
■【必要要件】
・製造(Javaメイン)、テスト経験
・上流工程の経験があると尚良し



この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社テクノ経営総合研究所

弊社は「VPM」という独自の手法を用い、1980年の創業以来40年間に亘って
約4000事業所の生産性向上に貢献してきた経営コンサル ティング会社です。
弊社では、人材も重要な経営ソリューションの一つと考え、1996年から現在
まで約3000名の皆さんの就職・転職活動をご支援させて頂いております。

弊社の人材紹介・コンサルティングの特徴は転職者の立場に立って懇切・丁寧に
人材紹介・コンサルティングを実施します。
 A 求職者(転職者)の立場に立って、業務はスピーディに行います。
 B 転職後のフォローアップを大切にします。
 C 個人情報の守秘義務を厳守します。

転職に関する様々な悩み・ご相談、気軽にご連絡下さい。

株式会社テクノ経営総合研究所

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社テクノ経営総合研究所」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社テクノ経営総合研究所に登録されます。
その後、株式会社テクノ経営総合研究所からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月6日

システムエンジニア系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:501万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が54%・就業中の人が46%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ