1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. クリエイティブ系 >
  5. 映像・サウンド系 >
  6. 映像制作、技術 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社日本テレビ人材センター」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 駅チカ
  • 中途入社5割以上
  • 急募求人

会社名非公開

CGクリエイター【人気テレビ番組の企画制作会社】

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2023年12月12日

募集要項

仕事詳細
AfterEffectsを使用したモーショングラフィックスやタイトル等のデザイン作成、イラストアニメーション、簡単なカラーコレクションやグリーンバック合成等のコンポジットまで映像作品全体に関わるCG業務全般お任せします。
映像のパーツを作って終わりというような作業ではなく、作品全体の世界観をご自身で構築してから制作して頂きます。
基本的にディレクター(社内)とペアで動き、デザインやモーション等の演出をコミュニケーションをとりながら制作して頂きます。
職種
映像制作、技術、カメラマン
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都千代田区
給与・年収
3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
【雇用形態】
正社員・契約社員(※試用期間3ヶ月あり)


【給与】
年収350万円~500万円 を想定(スキル・経験・前職給料を考慮の上決定)
モデルケース ※30歳
・基本給:210,000円 職能給:15,000円(職種別に設定) 計225,000円
 時間外深夜手当等(月平均):35H 65,000円
 月額合計:290,000円
・賞与額:378,000円
・賞与込み年収:3,858,000円


【勤務時間】
1日8時間 09:30−18:30


【手当・待遇】
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月)
交通費支給(月35,000円まで)
残業手当
時間外深夜手当


【福利厚生】
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
総合福祉団体定期保険加入
休日・休暇
週休2日
年末年始休暇
年次有給休暇
特別休暇(慶弔等)
代休・振替制度あり
求人更新日
2023年12月12日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
テレビ番組の企画制作
企業プロモーション映像の企画制作
番組・イベント・映画・CMの撮影収録技術
放送局への技術者派遣
デジタル技術を使用したCG映像制作
映画・演劇など催物の企画制作
各種イベントの運営
声優・俳優のマネジメント業務

応募方法

応募資格
経験者※職務経験3年以上、業界経験3年以上を募集します。
※ポートフォリオ(作品例・URL)のご提出をお願いします。

・ゼロベースでデザインを制作することができる方
・使用ソフト:AfterEffects必須 ・映像業界でAfterEffectsの使用経験がある方
・3DCGソフトの使用経験 優遇(Cinema4D、Blenderなど)

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社日本テレビ人材センター

当社は日本テレビのグループ会社として人材派遣・紹介予定派遣・職業紹介という人材事業を通して社会の発展と働く皆さまの幸福の実現に寄与することを目的としています。

働く皆さまに優良な職場をご紹介し、皆さまの才能を発揮する自己実現を応援し、働くことの歓びを得ることのお手伝いをいたします。

同時に派遣先企業さま、職業紹介先企業さまのメリットを最大化するお手伝いをさせていただきます。

株式会社日本テレビ人材センター

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社日本テレビ人材センター」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社日本テレビ人材センターに登録されます。
その後、株式会社日本テレビ人材センターからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2023年12月12日

お仕事探しアドバイス

この求人のような放送・映像業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、放送・映像業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:1151万円です。男女比は男性・55%:女性・45%で、平均年齢は40歳です。これまでに平均1回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が34%・就業中の人が66%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。放送・映像業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ