1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 生産・製造技術・管理系 >
  6. 生産・製造スタッフ >
  7. エッジテクノロジー株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社DOGETHERE」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 駅チカ
  • 上場企業

エッジテクノロジー株式会社

AIエンジニア/AIプロジェクト/在宅ワーク

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年4月23日

募集要項

仕事詳細
【仕事内容】
当社に依頼された様々な業界のクライアントのデータ活用、深層学習に関するプロジェクト(主に受託開発)に自社社員のコンサルタントや技術顧問と共に、深層学習エンジニアとしての経験を活かして携わっていただきます。
プロジェクトはクライアントの業務内容をヒアリングした上でデータを活用した最適なソリューションを提案・システム化まで行い業務の改善に貢献します。
また、チーム体制によってはジュニアクラスである当社員の教育にも携わっていただきます。
 以下内容をチームメンバーもしくは、クライアントサイドのメンバーと協力しながら進めます。

 ※深層学習案件以外も多く、深層学習案件のみのアサインとならない事があります。
 ・分析提案・要件定義
 ・データ収集・分析基盤構築・ETL構築
 ・データ前処理
 ・モデル構築
 ・モデル評価・報告書作成
 ・モデルの可視化
 ・構築したモデルを搭載するAPI開発
 ・モデルの再評価を主としたMLOps
 ・クライアントとの調整

■プロジェクト例
・位置情報を活用したイベント実施時の来場者測定及びイベントの効果検証に関する分析・可視化(統計分析、機械学習)
・商談ツール利用による取得した商談時の音声データをテキスト化したデータを活用したトップセールスマンに特有のテキスト内容に関する分析(機械学習、ディープラーニング)
・大手リース会社が保有するリース物品における需要予測と売買タイミングの選択肢の最適化検討(統計分析、機械学習)
・某国立大学および企業の共同研究にてサプライチェーン全体の最適化をもとに行われた社会実験のデータを用いた仮説検証(統計分析)
・製造現場にて取得されている生産、機器、人の入力データをデータウェアハウスに構築、可視化するためのシステム開発(データ活用)
・広告配信用のデータ収集基盤構築 およびワークフロー構築、データ活用のためのGUIツールの開発、クライアント内展開(データ活用)
・動画撮影時にリアルタイムで特定の人以外にモザイクを自動でかけるiOS向け顔認識エンジンの開発(深層学習/画像処理)
・飲料品購入のキャンペーンにおいて、アップロードされたレシート画像からキャンペーン条件を満たすか判定を行うAPI開発(OCR、API開発、モデル構築)
職種
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都
101-0041
千代田区神田須田町1-32-7 クレス不動産神田ビル5階
最寄り駅
JR線「神田駅」北口徒歩4分,東京メトロ丸の内線「淡路町駅」A1出口徒歩3分,都営新宿線「岩本町駅」徒歩6分
給与・年収
5,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生
※前職の給与・経験・能力を十分考慮し話し合いの上決定します。
※経験によりレンジが異なる可能性があります。

月給:41万6667円~58万3334円
【月給の内訳】
基本給:30万8589円~43万1961円
固定残業手当:月45時間分、10万8078円~15万1373円

・給与改定 年1回
・業績賞与 年1回(年1回業績に応じて支給)
・通勤手当 あり
休日・休暇
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日)
求人更新日
2024年4月23日

求人の募集元企業

会社名
エッジテクノロジー株式会社
事業内容
弊社は「テクノロジーで世界中の人々を幸せに」を企業理念とし、
ビックデータ解析や人工知能実装コンサルティングサービス、AI人材の育成、AIを用いたSaaSなど、データ分析・AIを軸とした事業展開をしているAIスタートアップです。
事業は130%以上のスピードで急成長しており、2022年2月にはマザーズ市場(現 東証グロース市場)に新規上場しました。

我々は、AIテクノロジーの進展が大きく世の中を変えていくと信じています。
AIが進展する未来は、不労や不老さえも実現され、現在の価値観が根底から覆され人々が生き方を問い直す時代になると考えています。
我々は、そのような時代に向けて、まだ他社の参入があまり見られなかった2012年というAIの黎明期からビッグデータビジネスに取り組み、2022年東証マザーズ市場(現 グロース市場)に上場を果たしました。

革新的なテクノロジーと、市場の課題・ニーズを、適切なタイミングに適切な形でサービスとして具現化し、社会に価値提供していく、
それによって人々の幸せに貢献する、そのような会社でありたいと考えています。

私たちと一緒に当社の理念に共感し、共に会社の成長を加速させていただける方を募集しております。

その他・PR

福利厚生
交通費支給(全額支給)
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度(中退共)
スキルアップ支援(研修、資格取得支援)
社内サークル、社員総会、忘年会、定期懇親会

応募方法

応募資格
Pythonを用いた深層学習に関するプロジェクトへの参画経験やアルゴリズム実装の実務経験1年以上

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社DOGETHERE

ハイキャリアをお持ちの方から、初めての転職の方まで、どんな方でも寄り添った転職活動をモットーに。

就職活動をご自身のペースで進めて頂く為の、スケジュールの調整から入社に至るまで、また、入社後のフォローもさせて頂いております。
未公開の求人や一般応募求人、注目度の高い企業のコア求人まで、たくさんの企業の中から求職者様に合った企業を紹介させていただき、
履歴書、職務経歴書の作成から面接対策まで、しっかりとサポートさせていただきます。
より良い、新しい職場探しを共に見つけましょう!

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社DOGETHERE」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社DOGETHEREに登録されます。
その後、株式会社DOGETHEREからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年4月23日

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:501万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が54%・就業中の人が46%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ