1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 財務・会計・経理系 >
  6. 経理 >
  7. ネクステージグループホールディングス株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

ネクステージグループホールディングス株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

経理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月03日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社DOGETHERE」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 服装自由

ネクステージグループホールディングス株式会社

経理メンバー募集!/100事業創出を実現するベンチャー企業

募集要項

仕事詳細
■ネクステージグループに関して
2023年10月から創業18年目を迎える弊社は、5つの事業領域で13事業を展開しているベンチャー企業です。
異業種×多角化経営を進めており、自社からのインキュベーション(新規事業の立ち上げ)や、M&Aを行い、30期までに100事業の創出を目指しています。
グループ本社の管理部門の強化を図るため、経理メンバーを募集しています。

【本ポジションに関して】
グループ全体(子会社も含めた) の当社の経理メンバーとしてのご活躍をきたしております!

■財務経理部では、ネクステージグループの全事業の財務・経理業務を担っております。
今後は業務の自動化・アウトソーシングを推奨しながら、会計分析や事業分析ができる組織にしていきたいと考えております。

経理としての「数字を正しく締めて経営者に提出する経理」ではなく、
「出た数字から課題を読み解き経営者に報告する経理」へとスキルUPをしていけます。

また、続々とグループ内の新事業がスタートしますので、各事業フェーズに合わせた業務改善(数値に関わる部分)も積極的に行っていきたいと思っております。

■業務内容
・外注先の会計計上チェック(freee会計使用)
・経理のルーティーン業務と外注先の会計計上業務の進捗管理
・顧問会計士との日々のやり取りと、会計士会議への参加
・従業員や子会社に対する経理関連のルールや仕組み構築と、そのチェック体制構築
・各事業担当者とのやり取り、他部門役職者や子会社代表との打ち合わせ参加
・新規事業立ち上げに伴う、会計業務の設計。
・ゆくゆくは、ご意向や能力に応じて、部下数名をマネージメントお任せいたします。

【なぜやるのか】
◎ネクステージGroupが多くのチャンスをつくることで…

・失敗を許容する社会になり、あきらめずに挑戦する人が増える
・過去何をしてきたかよりも、未来どうありたいかを重視する社会になる
・学歴・職歴に左右されることなく、挑戦できる環境が増える

会社HP:https://c-nextage.com/about/vision/

これまでのご経験、お持ちのスキルをふまえて、お任せする領域の幅や深さは調整します。
職種
経理、財務
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都
1690075
東京都新宿区高田馬場2-16-11 216ビル7F
最寄り駅
給与・年収
4,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
■年収450万~550万

月給 320,000 円~月給 395,000 円
※基本給 267,700円 + 固定残業代 52,300円(25時間分)~
基本給 330,400円 + 固定残業代 64,600円(25時間分)

昇給:年2回
賞与:年2回 
※2022年度実績 (7月・12月、個人・会社の業績に応じて支給)
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■GW休暇
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(9日)
■有給休暇(10日~最大20日) 
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■プレミアムホリデー

※産休・育休取得実績あり
求人更新日
2024年6月3日

求人の募集元企業

会社名
ネクステージグループホールディングス株式会社
事業内容
創業18年目を迎えるネクステージグループホールディングス株式会社。
3つの事業領域(通販領域、エンタメ領域、金融領域)で14事業にて異業種多角化展開をするまでのグループへ成長してきました。事業の数と種類が多ければ多いほど、さまざまな人が活躍できるステージを増やすことができ、あきらめないすべての人にチャンスをつくり出すことができると考えています。
だからこそ【チャンスなら、まだある】というフィロソフィーを掲げ、様々な業種・業態に進出し、あきらめない人たちのために「次のステージ」をつくり続けていきます。

その他・PR

福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・昇給 年2回(4月・10月)
・役職手当
・転勤なし
・インセンティブ制度:年4回(入社半年で300万円の実績あり)
・交通費支給
・書籍代補助
・服装自由/ネイルOK
・オフィス内禁煙/分煙
・社内決起会(半期に1度開催)

応募方法

応募資格
【必須(MUST)】
・月次決算※月次決算補助まで可
・グループ理念に共感し、共に当グループを創りあげる意思をお持ちの方
・コミュニケーション能力が高い方。※各子会社の経理を担当しており、コミュニケーションをとって仕事を進めていくため。

お仕事探しアドバイス

この求人のような医薬品・化粧品業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医薬品・化粧品業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:487万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が27%・就業中の人が73%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医薬品・化粧品業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。