1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 福岡県 >
  4. サービス・販売・接客 >
  5. サービス系その他 >
  6. サービス系その他 >
  7. 株式会社アットマーク・ラーニングの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり

株式会社アットマーク・ラーニング

【博多】通信制高校スクールカウンセラー/年間休日120日以上 [正社員]

株式会社アットマーク・ラーニングの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月6日

募集要項

仕事詳細
明蓬館高等学校は、内閣総理大臣より「地産・地習・e環境教育特区」として認定された全国広域通信制高等学校です。本校所在地を福岡県田川郡川崎町とし全国各地に学習センターの設置を進めています。今回は福岡県の学習センターでの勤務となりますが、他の学習センターとの連携、福岡県田川郡川崎町へのスクーリング引率など、株式会社が運営する広域通信制高等学校ならではの幅広い経験を積むことが可能です。

博多SNECは、2018年安宅本校と同じ福岡県内に誕生しました。博多駅前に位置し、九州全域、中国地方からもアクセスしやすい場とであるため、入学相談が広範囲で発生しています。学業以外に、交友関係支援、余暇活動支援、就労体験支援、あるいは個別の生活支援スキル取得支援など、心理相談員体制の整備とともに充実しています。

相談員(公認心理師等の有資格者)は、発達の特性を持つ生徒に対して、学習支援、生活スキル支援を行うとともに、心理検査の実施、報告、生徒の持つニーズ(困り感)を把握したうえで、保護者のニーズを収集し、 整理して、個別計画をつくり、合意形成をしていきます。保護者との面談や本人に対する諸検査を実施し、個別の支援計画を立て、本人の状態を確認しながら実行していきます。また、必要に応じ、医療機関、行政機関、他支援機関と連携します。

◆具体的なお仕事◆
・学習支援、生活スキル支援
・本人および保護者からのヒアリングと状況の把握
・個別支援計画の策定、保護者との合意形成
・心理、認知機能アセスメント(面接時の行動観察、WISC-IV (WISC-III)、K-ABC、WAIS、WAVES等の各種検査)
・教育相談、発達相談
・ソーシャルスキルトレーニング
・関係機関との連絡調整
職種
サービス系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
福岡県
勤務地(住所)
明蓬館高等学校 博多SNEC(すねっく)
福岡県福岡市博多駅前2-15-7(最寄駅:JR博多駅)
※業務上、通勤可能圏内の他校舎に異動の可能性あり(本人の希望を考慮)
勤務時間
09:00 ~ 17:30(固定時間制)
交通
JR「博多駅」博多口から徒歩5分
給与・年収
月給 206000円 ~ 300000円 (※想定年収 2640000円 ~ 3960000円)
※経験・能力・保有資格等を考慮して決定します。

上記額にはみなし残業代(月10時間分、15,400円~22,400円)を含みます。※超過分は全額支給します

昇給 年1回 4月
賞与 年2回 6月・12月
モデル年収
3,000,000円 / 入社1年目・25歳
3,500,000円 / 入社3年目・28歳
4,100,000円 / 入社5年目・31歳
待遇・福利厚生
◆1人1台PC貸与
◆社会保険完備
◆交通費支給
◆誕生日休暇
◆退職金制度
◆資格取得支援制度
◆リファラル採用制度
休日・休暇
週休2日制
・(土曜、日曜、祝日)
・年間休日120日以上
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・有給休暇(時間単位取得も可能)
・特別休暇
各種休暇制度があり休みやすい環境です!

※年に数回、土日祝日に入学式・卒業式・保護者会等行事の参加をお願いすることもあります。
その際は、振替休日を取得できますのでご安心下さい!
求人更新日
2024年6月6日

企業情報

会社名
株式会社アットマーク・ラーニング
本社所在地
東京都品川区北品川5−12−4リードシー御殿山ビル3F
事業内容
アットマーク国際高等学校は、日本初の市町村認可により誕生した通信制の高等学校です。インターネット等の通信ツールを活用し、「これをやりたい!」を自由に学び、日本の正式な高校卒業資格を取得できる通信制高校です。

進学のための「受験学力」だけでなく、変化し続ける現代に、自ら考え、行動することができる「未来学力」を養い、卒業後の人生で一人ひとりの見つけた夢を実現するための力を育み、生涯を通して自立して学べる人=「インディペンデントラーナー」を育成します。
  • 株式会社アットマーク・ラーニングの求人情報-01

  • 株式会社アットマーク・ラーニングの求人情報-02

  • 株式会社アットマーク・ラーニングの求人情報-03

  • 株式会社アットマーク・ラーニングの求人情報-04

その他・PR

募集人数・募集背景
生徒の増加により、相談員の増員を計画しています。

応募方法

応募資格
大学卒業以上 / 経験者のみ募集
【必須資格】
公認心理師または臨床心理士

【歓迎スキル・資格】
特別支援教育士、学校心理士、精神保健福祉士、臨床発達支援士、自閉症スペクトラム支援士取得者優遇(あるいはこれらの資格を2年以内に取得できる目途のある方。 WISC、WAIS、K-ABC、WAVESなどの心理検査の検査(1つ以上)を自ら取れる事。ディスレクシアの検査ツールを使える方は優遇します。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月6日

サービス系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような教育業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、教育業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:433万円です。男女比は男性・55%:女性・45%で、平均年齢は45歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が55%・就業中の人が45%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。教育業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ