1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. その他技術(IT・ソフトウェア)系 >
  6. その他IT・ソフトウェア系その他 >
  7. 株式会社東陽テクニカの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 語学力を活かせる
  • リモートワーク可

株式会社東陽テクニカ

プリセールス・サポートエンジニア/インターネット通信関連製品

株式会社東陽テクニカの求人情報-00

【フルフレックス&リモートワークあり】IT・セキュリティ製品プリセールス・サポートエンジニア◎ネットワーク知見者優遇◎東証プライム上場◎技術キャッチアップ支援あり◎

【フルフレックス&リモートワークあり】IT・セキュリティ製品プリセールス・サポートエンジニア◎ネットワーク知見者優遇◎東証プライム上場◎技術キャッチアップ支援あり◎

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年6月13日

募集要項

仕事詳細
【具体的な業務内容】
■お客様への技術的な提案活動(営業支援)
・製品機能紹介
・提案活動における技術面でのクロージング
・検証支援や新サービス実現に向けた実証実験の取りまとめ
■お客様環境への製品導入
・初期セットアップ
・現地導入作業
■受注後の技術サポート
・導入製品に関するトレーニングやチューニング、アップグレード作業
・Q&A対応
・故障時の保守対応
・海外メーカーへの問い合わせ
■その他
・海外メーカ主催のトレーニング等への参加
・展示会等のブース対応
など

【ココが魅力!】
★東証プライム上場企業の最新IT系技術製品を扱う社内ベンチャー
東証プライム上場企業ならではの安定基盤のもと、70年の歴史を持つ同社の提案力や技術力と、インターネット通信・サイバーセキュリティに関連する技術を扱う業務経験の両方を得られる環境です。

★知識と技術でお客様の問題解決
定期的に海外メーカーのエキスパートエンジニアからのトレーニングを受けたり、検証環境を構築し、実機を用いた機能調査を行ったりしています。
メーカからの情報が十分でない中、新機能を常にキャッチアップしていく大変さはあります。しかし、お客様に代わり私たちが製品のエキスパートとなることで、自らの知識・経験・技術によってお客様の抱える問題を解決することができます。
お客様が機器を活用できるようしっかりとサポートを行うのが私たちの強みです。

★柔軟な勤務環境
フルフレックス・リモートワーク制度のもと、自分の裁量で仕事ができます。一日のなかで在宅・出社を切り替える勤務形態も可能です。(午前中は在宅勤務、午後から出社等)
一日の所定労働時間が7時間でワークライフバランスも取りやすくなっています。

【入社後の流れ】
業務範囲は、お客様への技術的な提案活動から受注後のサポートまで、幅広くありますが、これまでのご経験を踏まえながら、徐々に担当いただく業務範囲を広げていきます。

お客様からの信頼獲得には、エンジニアの技術提案や技術サポートが欠かせません。
専門商社でありながら、エンジニアを豊富に抱えていることが東陽テクニカの特長で、お客様から選んでいただける大きな理由です。
最終的には、プリセールス業務とサポート業務の両方をお任せし、お客様との重要なコミュニケーション接点としてご活躍いただきたいと思います。

海外メーカーの製品取扱が多いので、メーカー担当者との英語でのコミュニケーションおよび英文ドキュメントの取り扱いが求められます。やり取りはメールもしくはチャットで行うことが多いです。
英語に関しても、レベル別に受けられる社内研修や、会社負担で受講できる社外研修も数多く用意されています。業務で実践の機会があるので、入社後にビジネス英語力を身につける方がたくさんいます。

どのような形で活躍できそうかイメージを膨らませていただくためにも、まずはカジュアル面談でお話させてください!
職種
その他IT・ソフトウェア系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都
勤務時間
■フレックスタイム制度
・5-22時のフレックス(コアタイム無)
・標準勤務時間:9時30分~17時30分(所定労働時間:7時間)
交通
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」A1出口から徒歩5分
JR東京駅日本橋口から徒歩5分
給与・年収
600万円〜850万円
モデル年収
※残業20時間/月、賞与5か月分/年で計算した場合

[内訳]
・基本給:258,000円~349,000円
・住宅手当:20,000円~35,000円
・扶養家族手当:7,000円~13,000円/1人
※経験・能力を考慮の上、決定します。

■賞与:年2回
■昇給昇格:年1回
■試用期間:3ヶ月(期間中の給与・待遇の差異はありません)
待遇・福利厚生
【働き方】
■フレックスタイム制度
 標準勤務時間:9時30分~17時30分(所定労働時間:7時間)
■在宅勤務制度

【各種手当】
■住宅手当
■営業・技術手当
■扶養家族手当
■役職手当
■語学手当(英検準一級・TOEIC800点以上取得者は10,000円/月、英検一級取得者は20,000円/月)
■通勤手当(全額実費支給)等

【社会保険】
■社会保険完備

【福利厚生】
■確定拠出年金制度
■退職金制度
■従業員持株会
■財形貯蓄制度
■自社所有保養所(軽井沢)等

【研修制度】
■階層別研修
■選択型研修
■語学(英語)向上支援等
休日・休暇
■完全週休二日制(土日祝)
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社時より付与)
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇(慶弔休暇等)
企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場
求人更新日
2024年6月13日

企業情報

会社名
株式会社東陽テクニカ
本社所在地
東京都中央区八重洲1-1-6
設立日
1953年09月
資本金
41億5800万円
代表者
代表取締役社長 高野 俊也
従業員数
499人
平均年齢
営業/業界未経験歓迎
URL
https://www.green-japan.com/company/361
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
【東陽テクニカの情報セキュリティ事業部】

1953年創業の東証プライム市場上場の測定機器の専門商社

世界最高水準の計測ソリューションを国内外の産業界に提供し、その事業分野は8つの分野(情報セキュリティ/自動車/環境エネルギー/情報通信等)と多岐にわたります。

その同社の中で通信事業者向けのソリューションや情報セキュリティサービスに特化して2016年に発足した社内ベンチャー'セキュリティ&ラボカンパニー'です。
  • 株式会社東陽テクニカの求人情報-01

  • 株式会社東陽テクニカの求人情報-02

その他・PR

勤務時間
■フレックスタイム制度
・5-22時のフレックス(コアタイム無)
・標準勤務時間:9時30分~17時30分(所定労働時間:7時間)

応募方法

選考プロセス
(1)面談:実務メンバーとの懇談
(2)書類選考
(3)一次面接:マネージャ面接
(4)適性試験
(5)最終面接:人事・役員面接
(6)内定
※上記は変更となる可能性もございます。
採用人数
1
応募資格
【必須要件】
■四年制大卒以上
■以下のいずれかの経験がある方
・ISPネットワークの設計および構築
・ISPで用いられるネットワーク機器の機能検証
・ISP向けのプリセールスエンジニアもしくはサポートエンジニアとしての経験
■お客様との対話によるコミュニケーションに抵抗がない方
■英語に抵抗のない方(海外メーカー資料の読み込みやメールのやり取りが発生します。)

【歓迎要件】
■お客様の技術的な課題を理解し、解決策を積極的に提案・議論できる方
■ビジネス英会話
いずれかでも大歓迎!

【求める人物像】
■エンジニアとして新しい技術を自ら習得し続けていける方
■お客様の期待に応えることを喜びに感じられる方
■営業担当と一緒になって積極的に提案し、お客様の課題を解決していける方
■ゴールを意識して能動的に仕事に取り組める方

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年6月13日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

その他IT・ソフトウェア系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなIT・通信系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、IT・通信系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:472万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。IT・通信系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ