1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 川崎市川崎区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 購買・商品・在庫管理系 >
  7. 購買・商品・在庫管理系その他 >
  8. 物流プロの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 交通費支給

物流プロ

【川崎】発電・変電設備機械の搬出~設置管理/400万~600万円、完全週休2日・年休128日

物流プロの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
タービンや発電機、変圧器など設備機械の
配送車両の手配
積込み立会い
ドライバーへの運行指示
をお任せします。

重電(数10kg~数t)が取扱い商品になり、関係各所と連携を取りながら、安全・確実な出荷業務を遂行します。

【具体的には】
◇配送車両の手配、出荷計画の立案
 工場で製造された製品を全国の拠点倉庫や設置場所まで運ぶため、輸送手段や輸送ルート、納期スケジュールなどの条件から車両の選定、手配を行います。
◇積込み立会い
 工場から出荷する際に、ドライバーへの運行指示と確認、製品・梱包・固縛の状態確認など準備に立ち合い、作業管理を行います。

【所属部署の業務について】
電気機器を製造する工場の物流部門として、工場出荷から現地納品までの計画や手配を担当し、運搬ソリューションを提供しています。
安全で高品質な運搬を担保するため、タービンやボイラーなどの発電設備、変圧器や制御盤などの変電設備、エレベーターやエスカレーターなどの昇降機といった、多品種に渡る重量物の運搬に関するリスクを管理し、運搬を実現します。

大きく重い製品の運搬時に使用する交通インフラの状態・条件を調査し、最適な運搬モードを選択。必要に応じて、重量物運搬用の仮設の橋や道路を新しく建設するなど、あらゆる手段を講じてプロジェクトを成功裏に導いてきました。

出荷から据え付けまで一貫して全工程を担当。
また、生産工程の状況も考慮して、最適な運搬・搬出入スケジュールを策定。重量物の重さや大きさによっては、国や地域の運搬に関わる許認可を取得する必要があり、半年以上を要するケースもあります。また、季節風や川の水位など、その国・地域の季節的要因や天候などで変わる運搬環境も考慮したスケジュールを作成、期日どおりの納品を実現します。
職種
購買・商品・在庫管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
川崎T1L事業所
神奈川県川崎市川崎区日進町
<転勤>当面なし
マイカー通勤可(無料駐車場有、ガソリン代規定内支給)
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
一日の勤務時間8時間(休憩60分)
月平均残業時間:10~30h程度
給与・年収
月給 230000円 ~ 340000円 (※想定年収 4000000円 ~ 6000000円)
※試用期間は2ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
残業手当:有
モデル年収
4,000,000円 / 入社1年目・25~40歳で応募必須条件を満たす方の応募を想定します。
5,000,000円 / 入社1年目・25~40歳で必須条件を満たし、優遇する要件の経験5年未満からの応募、採用を想定します。
6,000,000円 / 入社1年目・25~45歳で必須条件を満たし、優遇する要件の経験5年以上からの応募、採用を想定します。
待遇・福利厚生
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養加給(配偶者、子)
住宅手当:あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:あり
家族手当:あり
資格取得支援・手当あり(会社費用全額負担)
定年:60歳
階層別研修
物流実務研修
グローバル社員研修

カフェテリアプラン、昼食費補助・フレックス制度等でメリハリをつけた働き方ができます。
また休暇制度や社宅制度など、福利厚生も充実しております。
休日・休暇
完全週休2日制
(休日は土日祝日)
年間休日日数128日
年間有給休暇5日~24日(入社直後に5日を付与、2年目22日付与、3年目以降24日付与、最大48日保有可能)

※その他休暇制度あり
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
物流プロ
本社所在地
東京都新宿区西新宿8丁目17−1新宿グランドタワー
事業内容
ロジスティクスの円滑化と改善、そして進化に貢献する
さまざまなサービスを提供しています。
  • 物流プロの求人情報-01

  • 物流プロの求人情報-02

  • 物流プロの求人情報-03

  • 物流プロの求人情報-04

  • 物流プロの求人情報-05

その他・PR

募集人数・募集背景
パート従業員40~50名体制で在籍しており
正社員は5名(40代)が管理業務を行ってます。

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 経験者のみ募集
【応募に必須の条件】
・重量品の輸送業務で3年以上のご経験()

【選考で優遇されるスキルや経験】
・物流現場のリーダー~マネージャー経験
・トラック手配/配車業務などの業務経験
※業務に必要な資格は、入社後に会社のサポートの基で取得頂けるのでご安心ください。

■入社後の流れ:
座学研修、OJTによる実務指導、物流基礎知識を学べる講習などを用意しています。

■仕事のやりがい・魅力:
・工場に駐在する物流センターの担当として、産業機械の出荷業務に関わり、多くの関係者と一緒に作業を成し遂げていく喜びを得ることができます。
・仕事を通じて直接に社会インフラの構築と発展に寄与できるポジションです。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

購買・商品・在庫管理系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなサービス系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、サービス系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:405万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。サービス系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ