1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 中国 >
  3. 広島県 >
  4. 福山市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. ケアマネジャー >
  8. サンキ・ウエルビィ株式会社 サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター駅家の転職・求人詳細
  • アルバイト
  • パート
  • 社会保険完備
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 賞与あり
  • 退職金制度あり

サンキ・ウエルビィ株式会社 サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター駅家

【ケアマネジャー(介護支援専門員)】時給1165円〜/社会保険完備/資格取得支援/退職金/産休・育休制度実績あり

サンキ・ウエルビィ株式会社 サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター駅家の求人情報-00

【サンキ・ウエルビィ】◆計画作成担当者募集◆小規模多機能型の施設で働きませんか?20代~60代まで幅広く活躍中

情報提供元:マイナビ福祉・介護のシゴト

求人更新日:2024年6月15日

募集要項

仕事詳細
小規模多機能型居宅介護事業所での計画作成担当者として勤務していただきます。

・小規模多機能型居宅介護事業所におけるケアプラン作成
・ケアプラン説明等
・その他介護保険に伴う手続き
・認定調査
・給付管理業務
・介護業務にも携わっていただきます。
職種
ケアマネジャー
雇用形態
アルバイト、パート
勤務地(都道府県)
広島県
勤務地(住所)
施設名:サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター駅家
郵便番号:720-1132
住所:広島県福山市駅家町倉光23-6
勤務時間
(1)08:00~17:00
(2)09:00~18:00
(3)10:00~19:00
(4)16:00~翌10:00
※繁忙期の時は、若干残業をお願いすることがあります。
※日勤のみ希望の場合はご相談ください。
※休憩時間は法定通り
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
交通
■通勤手段
 車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
■電車
 ①JR福塩線 駅家駅 徒歩10分
給与・年収
■時給
 1,165円〜1,287円
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(法定通り)
・交通費実費支給(上限50,000円)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・制服貸与あり
・労働組合あり
・スタッフ紹介制度あり
・各種研修制度あり(採用時研修、現任研修、社内研修他)
・資格取得支援制度あり
・育児休暇、介護休暇、看護休暇取得実績あり
休日・休暇
週2日以上
シフト制です。ご相談に応じます。
年次有給休暇(法定通り)
求人更新日
2024年6月15日

企業情報

会社名
サンキ・ウエルビィ株式会社 サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター駅家
(企業カナ名称:サンキウエルビィ サンキウエルビィショウキボタキノウセンターエキヤ)
本社所在地
本社:広島県広島市西区商工センター6丁目1番11号
施設:広島県福山市駅家町倉光23-6
従業員数
1500名
事業内容
サンキ・ウエルビィ株式会社は、全国で医療・福祉事業を展開するスズケングループの一員として「福祉事業を通じて地域社会に貢献する」を理念とし、質の高い介護を提供しています。

**【長期的視点に立った「人財」の育成】**
当社では介護を提供するスタッフを「人財」と捉え、その育成に力を入れています。介護職としての基礎の他、自立支援と個別援助計画や感染防止対策、各センターの事例や介護分野の最新情報などを取り入れた様々な研修を行い、"今"だけでなく将来を見据えて柔軟に活躍できる職員の育成に力を入れています。

**【「子連れ出勤制度」で育児と両立できる職場へ】**
「保育園の開園前の出勤でお子さまを預けられない」などの現場の声に応えて、「子連れ出勤制度」を創設しました。また、育児休暇から復職される方はほぼ100%で男性の育児休暇取得実績もあり、パート・正社員問わず子育てと仕事を両立できるよう、会社をあげて取り組みを行っています。

**【面接前の施設見学・お仕事相談を実施】**
仕事選びについて慎重になることは当然と考えています。だからこそ、当社では面接前に施設見学・お仕事相談を実施し「ここなら続けられそう」「この施設の雰囲気が好き」と納得した上で選考にすすめるよう、応募いただいた時点からサポートいたします。


**【どんな仕事をするの?】**
ご利用者の状態に合わせて「通い」「訪問」「泊まり」の3つのサービスを提供しています。ケアマネジャーは各事業所に対して1名の配置が義務付けられており、ケアプランの作成・サービス担当者会議の開催などの業務のほか、介護職や管理者を兼務することもあります。

<施設見学を受け付けています>
いきなり面接というのはちょっと…弊社は施設見学、お仕事相談を実施しています。
ご納得いただいた方には面接に臨んでいただきます。

仕事選びは慎重になって当然だと思います。
これから長く一緒に働いてもらうためにも、当社のことをよく知っていただきたいと考えています。
1枚の履歴書で、また1回の面接で私たちの人柄を理解するのは難しいし、あなたも当社を理解するのは難しいはずです。
ですから、フランクなままで施設をご案内します。
当社のことを気に入り、働きたいと思った方には面接をします。

その他・PR

サービス形態
小規模多機能型居宅介護
勤務日数
週1日~5日 
給与備考
※特定処遇改善加算手当、特定処遇改善加算手当を含む

《別途支給》
特別日手当
夜勤手当 5,000円/回
※時給は業務経験により異なります。
昇給
あり
昇給あり(年1回)
賞与
あり
賞与あり(年2回)
面接地
広島県福山市駅家町倉光23-6
応募方法
「応募する」ボタンをクリックし、ご応募ください。

応募方法

選考プロセス
1.WEBにてエントリー

2.面接

内定
採用人数
1名
応募資格
介護支援専門員(ケアマネジャー)、普通自動車第一種運転免許

【必須】
・介護支援専門員
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【歓迎】
・認知症介護実践研修
・計画作成担当者研修
上記研修を受講済みの方であれば尚可

求人更新日:2024年6月15日

ケアマネジャーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:432万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ