1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業系その他 >
  7. 株式会社スリーシェイクの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • リモートワーク可

株式会社スリーシェイク

フィールドセールス(Reckoner)

株式会社スリーシェイクの求人情報-00

【自社SaaSのフィールドセールス】デーダ活用が世の中を変える!?誰でも簡単にデータ活用ができ、急成長中のデータDX市場を切り拓く!

【自社SaaSのフィールドセールス】デーダ活用が世の中を変える!?誰でも簡単にデータ活用ができ、急成長中のデータDX市場を切り拓く!

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年6月5日

募集要項

仕事詳細
『SaaSをつなぐ。業務が変わる。ビジネスが進化する』
自社で開発したデータDXな世界を作るSaaSプロダクトのフィールドセールスをお任せしたいと考えております

※商材については『具体的な業務内容』の下記にございます。

■業務概要
フィールドセールスが担当するのは、新規開拓営業におけるクライアントとの商談〜提案、受注、コンサルティングまでの一連の流れをご担当いただきます。時には自らアポの獲得も対応しますが基本的にはインサイドセールスがリードを刈り取って、アポを供給してくれますので、フィールドセールスは商談対応に注力していただきます。
クライアントの課題をヒアリングして、「何が課題なのか?」「当社がどのようにお力になれるのか?」「自社のプロダクトで解決できるのか?」などを判断して受注までのストーリーを自ら作っていけるのが仕事の醍醐味でもあります。


【具体的な業務内容】
・インサイドセールスが案件化した(アポ取得済みの)クライアントへの訪問・商談
・クライアントのビジネスおよび課題の把握と整理、適切なサービスの提案
・GAP(現状)分析〜課題解決のためのコンサルティング
・意思決定に関わるキーパーソンへの提案機会獲得とプレゼンテーション
・顧客体験を向上させるプロダクトの改善企画の提案、開発チームやマーケ担当との連携 など

■取扱商材(プロダクト)
・データ活用を高速に回せるDXツール(ETLツール)
今、IT業界ではETLツールと呼ばれるデータを抽出(Extract)・変換(Transform)し、ターゲットデータベースに書き出す(Load)といった一連の処理を行うツールの需要が高まっています。
弊社では何よりも『使いやすさ』を追求したクラウド型のETLツールを開発し、世の中のあらゆるデータを一つにまとめて、社内のデータ活用を高速に回すデータDX支援のSaaSプロダクトとなっています。
データの連携作業は通常、調査 → 仕様策定(プログラム設計)→ 実装 → テスト → インフラ構築 → デプロイ → 運用と大変な作業になりますが、弊社のプロダクトは全てGUIで完結します。

インタラクティブなUIを通じて、誰でも簡単にデータ連携や加工ができます。
プログラミングを必要としない、誰でもデータとデータを繋げて新しいデータベースを簡単に作れる、UIがとても直感的なツールです。

そこで、データの構築にかける時間が短くなれば新しいプロダクト、サービスの開発や新規機能の追加などに時間を費やすことができ、「データ構築の際にデータエンジニアに依頼するのではなく、手軽にオリジナルのデータベースの作成ができるツールが便利」といったメリットを啓蒙しつつ、ニーズや課題を引き出し、導入に向けた提案および、コンサルティングを行います。

※ OJTでしっかりとレクチャー&フォローの体制があるから安心してチャレンジできる!

■ なぜデータDX(ETLツール)なのか?
今、データを扱わない企業は無いのではないでしょうか?
どの企業、どの職種の方もデータとは切っても切り離せないデータドリブンな世の中になり、取り扱うデータ量も増加し、さらには複数のシステムから必要なデータだけを集めて必要な時に確認できるデータの倉庫のようなデータウェハウス(DWH)を導入する企業も多くなっています。このDWHの構築を効率化するのがETLツールです。
特にIT業界ではデータ活用が企業の成長に大きく寄与するためETLツールのニーズが高まり、今、データDXは成長市場となっています。
しかし、データ活用はエンジニアに依存することが多く、プログラミングを必要とし、企業のほとんどが時間や労力、コストがかかり誰もが簡単にデータを扱えていません。
弊社の代表の吉田はインフラレイヤーの領域でデータ基盤の構築に携わる中で、プログラミングを必要としない、誰でも簡単にデータ連携や加工ができるようになることで、世の中がもっと想像的なサービスの開発にリソースを集中できるようにしたいという思いで立ち上げました
職種
営業系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都
勤務時間
10:00〜19:00
交通
【アクセス】
【本社オフィス】
■ 丸ノ内線 四谷三丁目駅徒歩5分
■ 丸ノ内線 新宿御苑前駅徒歩8分
給与・年収
400万円〜600万円
モデル年収
■想定年収
400万円~600万円

月給¥334,000~ 基本給¥271,000~ 固定残業代(30時間分:¥63,000~)
※ 時間超過分については別途支給いたします。
※ ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
※ あくまでスタート値の目安であり、昇給の上限はありません。

契約期間:期間の定め無
試用期間:あり(3ヶ月)
待遇・福利厚生
・交通費支給(当社規定による)
・リモート勤務OK  ※フルリモートは不可
・各種資格取得支援
・書籍購入費用補助
・社内飲食補助
・ウォーターサーバー
・フリードリンク
・フリースナック
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種(会社負担)
・法定福利厚生各種(産休、育休など)
・働き方:現状リモートワークOKです。※フルリモートは不可。
     会社より指定があった場合は、出社必要の可能性があります。(入社日や急な対応等)
     今後の状況により、出社日数などが変更になる可能性があります。
休日・休暇
■年間休日
・122日+夏季3日間特別有休付与

■休日・休暇
・完全週休2日制
・祝日
・年末年始
・夏季休暇
・年次有給休暇
企業の特徴
カジュアル面談歓迎、上場を目指す、自社サービス製品あり、グローバルに活動、残業少なめ
求人更新日
2024年6月5日

企業情報

会社名
株式会社スリーシェイク
本社所在地
東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑3/4F
設立日
2015年01月
代表者
吉田拓真
従業員数
190人
平均年齢
33.2歳
URL
https://www.green-japan.com/company/4782
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
SRE特化型コンサルティング事業「Sreake(スリーク)」運営

セキュリティサービス「Securify(セキュリファイ)」運営

ノーコード型ETLツール「Reckoner(レコナー)」開発・運営

フリーランスエンジニア特化型人材紹介サービス「Relance(リランス)」開発・運営
  • 株式会社スリーシェイクの求人情報-01

  • 株式会社スリーシェイクの求人情報-02

  • 株式会社スリーシェイクの求人情報-03

その他・PR

組織の雰囲気
他の事業部の中では活気のある雰囲気です。

セールスのメンバーが多いのが特徴です。
インサイドセールス、フィールドセールス、パートナーセールス、カスタマーサクセスと表面的には「THE MODEL」型のような担当制ですが役割は、ハイブリッドであり、一つの業務を担うのではなく、足りないところを補い合ってチーム目標の達成を目指しています。
個人の目標もありますが、事業部長が最終的には「チームとして喜びを分かち合いたい!」という方針のためチームとして目標を追いかけることも特徴的です。
ただし、体育会系の殺伐とした雰囲気ではなく、事業部長は毎月の全体会議で笑いを取りにいく方なので雰囲気を楽しく盛り上げるようなノリの良いカルチャーです。
卓越した能力を持つ多彩な仲間
創業者がエンジニアであることもあり、技術力の高いエンジニアが集結しています。アドテク系のリードエンジニア、SREのプロフェッショナル、フルスタックエンジニアなどが次々に入社しています。
しかし、ビジネス職はIT業界出身者ばかりではありません、異業種からチャレンジしている方もおり、他にも外資系、東証一部上場企業の経営幹部、スタートアップ経営陣、ITメガベンチャーなど様々なバックグラウンドを持つメンバーが、専門性を活かして活躍しております。
評価制度とキャリアパス
■評価制度
年功序列型ではなく、半年でマネージャーになられた方、産休明けから復帰してマネージャーになられた方など実績重視の評価制度です。
当社では年2回評価面談を実施しますが、評価は上司と部下だけでなく、同僚、他部署の社員など複数の従業員が1人の社員を総合的に評価する360°フィードバックを取り入れています。上司だけの目線だけではない評価軸を取り入れ、従業員の活躍を漏らさず評価に含めています。

■キャリアパス
立ち上げたばかりのチームのためキャリアパスの可能性は無限大です!
将来的には、マネジメントに携わる・スペシャリストを目指す・BizDev、マーケティングなど、ジョブチェンジをしてゼネラリストになるなど、マネジメントからプレイヤーとしてのスペシャリストまで0→1の今だからこそキャリアパスは幅広く見れる環境です。

なぜなら、弊社はまだまだスタートアップであり、一人一人の業務領域は幅広く担当されているため、担当の職種+αのように、他の職種の方の業務にも少しずつ関わったり、連携したりするため、スムーズなジョブチェンジとキャリアステップができるのが特徴です。
常にIT業界の時代をリードする立ち位置にいられる
エンジニアで立ち上げられた企業であり、最先端のエンジニアが常にアンテナを張り巡らせているため、AIやChatGPTなどの最新技術を積極的に導入&活用し、最新のITツールはすぐに勉強会を開いたり、実際の業務で活用したりと、エンジニアでなくとも勉強に参加できるので、職種に関係なく時代をリードする情報をキャッチアップすることができています。
Googleテックパートナーに認定
■Googleテックパートナーに認定!/参入障壁の高い、高度なインフラ技術が強み
スリーシェイクは技術的に難しいインフラ技術のテンプレート化を実現したことにより、お客様ごとにカスタマイズを必要としない、汎用性の高いプロダクトを生み出すことに成功しています。また、客先で必要となるミドルウェアやデータベースも社内で一から十まで内製することで、導入までのリードタイムを短縮し、低コストで柔軟なクラウド環境構築を叶えています。
その結果、Reckonerが日本で3番目となるGoogle社のテックパートナーに認定され、Googleからの販売支援も受けています。
某大手企業の大規模なFintechプロジェクトにもアサインされ、スリーシェイクは日本の金融基盤の根幹を支える会社になっていきます。

応募方法

選考プロセス
以下のいずれかになります。

⑴ 一次選考⇒二次選考(最終面接)
⑵ 一次選考⇒二次選考⇒三次選考(最終面接)

※途中適性検査がございます。
※⑴はカジュアル面談を一次選考前に行うことも可能です。
※全てオンラインで対応可能です。
※最短で3週間でご内定となります。
採用人数
1
応募資格
■必須(MUST)
・無形商材の法人営業経験
※新規商談のご経験をお持ちの方

■歓迎(WANT)
・スタートアップやベンチャーでの経験
・セキュリティやデータベース関連の知識
・ターゲット(クライアント)に合わせた戦略・戦術の立案経験
・複数の部署やステークホルダーの調整業務経験
・弊社の自社SaaSプロダクト(データDXツール)に興味を持っていただいた方 

■こんな人なら活躍できます!
・やりきる意志が強く、わからないことがあれば主体的に自ら動ける方
・失敗をまったく恐れない方
・チームのムードメーカーになりたい方
・データをベースにしたロジカルな思考が好きな人
・いろんな人を巻き込みながら業務を進めるのが得意

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年6月5日

営業系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:480万円です。男女比は男性・85%:女性・15%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が54%・就業中の人が46%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ