1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(IT・ソフトウェア) >
  5. その他技術(IT・ソフトウェア)系 >
  6. その他IT・ソフトウェア系その他 >
  7. 株式会社ウェブエッジの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 服装自由
  • 急募求人

株式会社ウェブエッジ

インフラエンジニア

株式会社ウェブエッジの求人情報-00

【インフラエンジニア】顧客のDX支援を加速する開発者。技術力も磨きながら、顧客が近いプライム案件でキャリアUP×年収UPを目指せる!

【インフラエンジニア】顧客のDX支援を加速する開発者。技術力も磨きながら、顧客が近いプライム案件でキャリアUP×年収UPを目指せる!

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年3月27日

募集要項

仕事詳細
【仕事内容】
幅広い業種のクライアントに対し、開発環境の整備を中心とした支援をお任せします。

・新規サイト構築時のサーバ構成のヒアリング
・サーバ構築
・サイト運用業務
・サイト保守業務
・クライアントの問い合わせ対応 等

【 プロジェクト例 】
■旅行会社様予約システム開発(5名参画中/10名以上規チーム大予定)
■モバイルデバイス管理サービス開発(4名参画中/10名以上規チーム大予定)
■アパレル店舗向けアプリ開発(3名参画中/10名以上規チーム大予定)
■デリバリーサービススマホアプリ開発(1名参画中/5名以上規チーム大予定)
■住宅ローン申込みプラットフォーム開発
■広告代理店最大手様RPAコンサル支援
■ラボ型開発によるWEB制作、環境構築支援

【上位へ進める4つのキャリアパス】
(1)ITスペシャリスト・・・アーキテクチャや特定分野の技術に特化などより高単価なスキルを追求
(2)PM、プロジェクトマネージャ・・・QCDやリスク管理、工程管理などのプロジェクト管理を追求
(3)スクラムマスター・・・別事業部ではアジャイル開発ラボを行っているので、認定スクラムマスターとしてアジャイルを追求
(4)技術部門マネージャ・・・メンバーのマネジメントや育成を含めて技術部門の組織拡大に貢献

今後もエンド企業様を中心に弊社チームを拡大していく予定です。お客様と伴走し、社内メンバーとのチームワークを取りながらの業務は従来のSES業務よりもやりがいと濃いキャリアを得る事ができます。
職種
その他IT・ソフトウェア系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都、神奈川県
勤務地(住所)
東京都
勤務時間
9:00〜18:00
交通
【本社】
東京都中野区弥生町1-9-8 トーソービル2F
<アクセス>
東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」出口1より徒歩10分
都営地下鉄大江戸線「西新宿五丁目駅」出口A1より徒歩10分
給与・年収
300万円〜400万円
モデル年収
【年収実例】
500万円/26歳 経験4年(月給42万円)
720万円/29歳 経験6年(月給60万円)
960万円/41歳 経験10年(月給80万円)
待遇・福利厚生
【手当】
・交通費全額支給
・出張手当
・役職手当(月10万円)
・職能手当(月5万円)
・メンター手当(月1~2万円)
・資格手当
・報奨金
・住宅手当(入社2年目以降、月2万円)

【昇給】
年2回
4月・9月

【その他】
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用、労災)
・キャリアデザインサポート
・研修(技術研修・ビジネス研修)
・ツキイチ制度
┗ツキイチMovie/月1回の映画代
┗ツキイチブック/月1冊の書籍代
┗ツキイチランチ/月1回のランチ代
・クラブ活動(フットサル部、ゆるRun部、Fishing部、トレラン部など)
・副業OK
休日・休暇
★年間休日125日以上
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・バースデー休暇(誕生日の前後1ヶ月の中で休暇取得OK)
・産前産後休暇
・育児休暇(取得実績有り)
企業の特徴
上場を目指す、残業少なめ
求人更新日
2024年3月27日

企業情報

会社名
株式会社ウェブエッジ
本社所在地
東京都中野区弥生町1-9-8 トーソービル2F
設立日
2008年01月
資本金
2000万円
代表者
代表取締役 友田 俊輔
従業員数
89人
平均年齢
30歳
URL
https://www.green-japan.com/company/9697
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
【事業内容】

・DXソリューション事業

・エンジニア教育事業

・自社プロダクト事業



【WEBEDGEの強み】

◎待遇、福利厚生の充実

平均還元率70%超の給与、各種手当など活躍が反映されやすく

ご満足頂ける条件になっています。

グループチャットに投稿するだけで支給されるツキイチランチなど、

お気軽に活用していただける手当もございます。



◎社内の繋がりが強い!

キャリア相談、コーチング、メンター制度があり、困った時に話し合える環境があります。

また、チャットやイベントを通じて周囲のメンバーと交流しやすく、

安心感を持って活動して頂けます。



【WEBEDGEの今後について】

弊社は従来のSES事業から効果的なDXソリューションを提供する企業に変化する過渡期にあります。

この流れに乗り、企業様と伴走してくれるメンバーは仕事のやりがいや成長を感じます。

皆様にも是非、従来型の業務では得られない成長を遂げて頂きたいです。
  • 株式会社ウェブエッジの求人情報-01

  • 株式会社ウェブエッジの求人情報-02

応募方法

選考プロセス
書類選考

1次面談:オンライン

適性検査

2次面談:オフライン ※困難な場合はオンラインでも可能です

内定
採用人数
20
応募資格
・ネットワーク構築・設計経験1年半以上(CCNA取得者優遇)

▼以下の方を歓迎します!
□新しい技術に挑戦したい方
□コミュニケーションが活発な職場で働きたい方

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年3月27日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

その他IT・ソフトウェア系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:449万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ