1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 経営・コンサルティング >
  5. 経営系 >
  6. COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部 >
  7. 株式会社SQUEEZEの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 急募求人

株式会社SQUEEZE

経営企画マネージャー

株式会社SQUEEZEの求人情報-00

宿泊業界のDXカンパニーが経営陣と一緒に事業を推進する経営企画を募集!

宿泊業界のDXカンパニーが経営陣と一緒に事業を推進する経営企画を募集!

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2023年11月21日

募集要項

仕事詳細
我々は、ホテル経営の新しい在り方を可能にするDXソリューションを提供するスタートアップです。

対面で専用用紙を使ったチェックインなど、ホテル業界はデジタル化がまだまだ遅れている業界。その業界をテクノロジーとクラウド運営(オンライン化)でDXすることにより、今までホテル経営が成り立たなかった狭い立地でホテル経営が可能になるなど、新たな価値を創造しています。ニュー・ノーマルにより加速する非対面・非接触の流れも追い風になっています。

今回の募集ポジションは、経営企画職。
経営陣と一緒に、事業戦略・計画の立案から予算策定、事業の進捗状況の把握と改善提案など幅広い業務を担っていただきます。

クライアントにソリューションを提案するだけでなく、自社でもスマートホテルを運営するのが弊社の強み。テクノロジーとオペレーション、自社運営と外部へのソリューションコンサルティングと複雑な事業を統合して、付加価値を出す仕事が今回の募集ポジションです。

▼具体的な業務内容例(以下の業務をサポートするところから入っていただきます)
概要:SQUEEZEの経営資源を総合的に理解し、様々な物を掛け合わせることで導き出されるビジネスを形にするまでの企画、推進

1)事業管理/推進
変化が激しい環境下、複数の事業を成長さえるため適切な仕組みの構築をしていただきます
・プロジェクト管理(宿泊業界のDXを推進するため複数の社内プロジェクトを展開中)
・顧客管理

2)事業計画立案/IPO準備
経営陣と経営戦略、事業計画の立案をしていただきます
・各事業計画の取りまとめ、作成サポート
・予算策定
・規定類等IPOに向けた基盤構築

3)その他(ご経験等に応じて幅広い業務をお願いいたします)
・会議体運営(取締役会・経営会議等)
・株主連携
・契約関連業務
職種
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都
勤務時間
10:00〜19:00
交通
東京メトロ「表参道駅」徒歩5分

【移転後のアクセス】
東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩8分
小田急小田原線「代々木八幡駅」徒歩10分
東横線・田園都市線「渋谷駅」A2出口徒歩10分
給与・年収
500万円〜800万円
モデル年収
※スキルやご経験に応じて決定いたします。
・年俸制(年俸の12分の1を毎月支給)
・給与は毎年1回見直し
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備
・勤務時間 10:00~19:00(休憩60分))
・交通費全額支給
・入社時に希望のノートPC貸与
・季節ごとのイベントやパーティーなども不定期で随時開催!
休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日・有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
企業の特徴
上場を目指す、自社サービス製品あり、残業少なめ
求人更新日
2023年11月21日

企業情報

会社名
株式会社SQUEEZE
本社所在地
東京都港区北青山3丁目3番7号 第一青山ビル3階
【2023/11/24から以下住所に移転します】
〒150-0047
東京都渋谷区神山町6-4 アーチーズ神山町
設立日
2014年09月
資本金
2,267,120千円
代表者
代表取締役 舘林真一
従業員数
254人
平均年齢
34歳
URL
https://www.green-japan.com/company/3752
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
■ ソリューション事業

ホテル経営の課題は、「アナログなオペレーション」「固定化・属人化」「高額なシステム導入・維持費用」などです。SQUEEZEでは、ホテル運営のオペレーションをデジタル化、クラウド化することで、経営課題を解決します。



具体的なソリューションは以下の3つです。

・クラウド宿泊システム「suitebook」の提供

・クラウドコンシェルジュサービスによるフロント業務の無人化・省人化

・外部のコンサルティングチームとしてDXを推進する「DXアシスト」



■ スマートホテル事業

自社のSaaSである「suitebook」のメインユーザーとなりながら、大阪で「Minn」という最初のサービスアパートメントを開業し好評頂き、2018年9月には羽田に「Theatel Haneda」をオープン。



その他では、「Minn十三」「Minn北梅田」「Minn蒲田」「Minn上野」「Minn軽井沢」「Theatel札幌すすきの」を展開中。50室以下のホテルにターゲットを絞り、スマートなオペレーションで空間・時間を活用できるホテル運営を目指しています。
  • 株式会社SQUEEZEの求人情報-01

  • 株式会社SQUEEZEの求人情報-02

  • 株式会社SQUEEZEの求人情報-03

応募方法

選考プロセス
書類選考

面接2~3回

内定

※上記は変更となる場合もございます。
採用人数
1
応募資格
■必須スキル/経験
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・経営コンサルティングのご経験2年以上
・投資銀行または投資ファンドのご経験2年以上
・事業会社での事業企画、経営企画のご経験2年以上
・スタートアップ企業での事業マネジメント経験2年以上
・上記に類するご経験2年以上

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2023年11月21日

COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:420万円です。男女比は男性・70%:女性・30%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ