1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 技術(建築・土木) >
  5. 建築・施工・設備工事系 >
  6. 建築施工管理 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社レクリー」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 急募求人

会社名非公開

公共事業の建築施工管理業務

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2023年9月25日

募集要項

仕事詳細
【仕事内容】
 公共事業の建築施工管理業務をお任せいたします。

【具体的な仕事内容】
・現場確認
・現場打合せ
・現場場会い
・協力業者との打ち合わせ
・写真撮影
・工程表作成
・官庁向け提出書類作成(計画書・竣工図書)
・許可申請
・工事通達
・現場管理
・維持管理

【施工実績】
・小学校
・学童クラブ
職種
建築施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
【本社】
東京都杉並区荻窪5‐11‐17
勤務地最寄駅:JR中央線/荻窪駅

転勤:なし
給与・年収
4,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
【給与】
【想定月収】
・25万円~55万円
・基本給:18万4千円~40万6千円
・固定残業手当/月:6万6千円~14万4千円
(固定残業時間45時間/月)

【想定年収】
・420万円~770万円

【資格手当】
・1級建築施施管理技士:5万円
・2級建築施施管理技士:3万円
・1級土木施施管理技士:5万円
・2級土木施施管理技士:3万円
・1級建築士:5万円
・2級建築士:3万円
※複数資格所持の場合は上記の中から1つ
(最も高額なもの)

【その他】
・昇給:あり
・賞与:年2回
・残業手当:あり

【モデル年収】
・公共工事の業務経験3年未満:月給25万円~35万円+各手当+賞与年2回
・公共工事の業務経験3年以上:月給35万円~55万円+各手当+賞与年2回

【福利厚生・待遇】
・社会保険完備
・通勤手当:上限3万円まで
・再雇用制度:あり
・資格取得費用補助制度
・誕生日プレゼント制度
・社食制度:飲食店の料理がワンコインで食べられる/夜は20%OFF
休日・休暇
【休日休暇】
・週休2日制(土日祝)
※土日出勤した際は振替休日を取得
・年間休日日数:120日
・GW休暇
・夏期休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇

【就業時間】
・8:30~17:30
・休憩時間:60分
・月平均残業時間:20時間未満
求人更新日
2023年9月25日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
事業内容
【会社の特徴】
 創業以来「癒し」「健康」「美」をテーマに様々な物件を手がけてきました。多種多様に変化していく生活環境の中、時代のニーズをしっかりとキャッチして「セレクティブ・ハイクォリティ」な建築工事を提供します。

【会社概要】
[資本金]1億円
[平均残業時間]20時間未満
[年間休日日数]120日

応募方法

応募資格
【必要条件】
・高卒以上
・建築施工管理の経験(公共事業経験)
・普通自動車第1種運転免許(AT限定可)

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社レクリー

約1万件の求人の中から、希望の条件にピッタリの求人をご紹介し転職まで徹底サポート致します。
【ジョブリー建設が選ばれる理由】
1.ジョブリー建設は建設業界に特化した転職エージェントです。高年収・好条件の他にはない求人をご案内できます。
2.年収交渉に自信があります!弊社から転職された方は平均で年収68.1万円アップしております。
3.求人紹介はもちろんのこと書類作成サポートや面接練習など、経験豊富なキャリアアドバイザーが貴方様の納得のいく転職を徹底的にサポート致します。

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社レクリー」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社レクリーに登録されます。
その後、株式会社レクリーからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2023年9月25日

建築施工管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:463万円です。男女比は男性・75%:女性・25%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ